5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/04(金) 07:27:01
マルコ・ポーロの冒険 第1回「はるかなる旅立ち」 🈟 1 (631)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 07:27:01.83 ID:eFkV6mhQ
総合テレビでの再放送決定! 4月5日から 毎週土曜日 午前5:10~
NHK総合1 2025年4月5日(土)午後7:00~午後7:25(25分) (1)「はるかなる旅立ち」 初回放送日:2025年2月17日(月)
NHK総合1 2025年4月12日(土)午後7:00~午後7:25(25分) (2)「聖なる油を求めて」 初回放送日:2025年2月17日(月)

時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743132920/
17 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 22:31:28.08 ID:OiIiJsct
>>1
初回放送2月になってるけどやってた?
28 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 03:28:21.33 ID:ah3ILdfK
>>1
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < NHKは一体どの層向けにこんな時間に放送するんじゃろ…
32 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:09:40.79 ID:iHLsRpHS
>>1
NHK 4/11(金)深夜2:11~2:54
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」(再)
626 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:33:24.37 ID:to4Z1ZD9
>>1
初めて視聴しましたが実写 水着女性たちが手を振ってる場面
ワキ毛、腋毛が凄かったな!
わき毛フェチには嬉しいだろうなと思た
脇毛
102 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:24.85 ID:zU6Ex/t7
>>73
フィルムじゃなくて視聴者提供のホームビデオじゃないかな、ほとんどの話は
125 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:13.97 ID:iHLsRpHS
>>102
外国から返されたフィルム(無音)と視聴者の録音音声(´・ω・`)
127 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:17.95 ID:roAQdl33
>>102
映像は外国へ輸出するためのフィルムがあった
音声は一般からの提供で
139 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:14.13 ID:ePf/+0kw
>>102
>>103
見つかったわけじゃないのか
じゃあ元のやつは消失したままか
150 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:55.34 ID:eAYF/9lf
>>98
テレ玉でやってたタンサー5てのもメカが実写だった
なんとも割り切れないアニメだった
159 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:28.24 ID:da4UQBt9
>>150
割り切れないとは割り切れない
173 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:05.09 ID:B153H6EG
>>150
やってることは破壊と混乱という主人公陣営……
204 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:59.81 ID:8/cPAuh6
>>150
円谷も実写特撮+アニメな作品結構あるよね
アステカイザーとか
205 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:03.74 ID:Q4GV1cP7
>>150
9割る3ならわりきれる
10割る3ならわりきれない
167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:51.34 ID:ggZMDaUf
三大顔と歌声のギャップが激しい歌手
・小椋佳
・村下孝蔵
172 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/04/05(土) 05:19:04.47 ID:53lfTCUv
>>167
山下達郎
181 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:34.31 ID:polC3VUJ
>>167
ギャップがある作家
・梶井基次郎
212 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:25.49 ID:BLktFYXp
>>167
山下達郎
槇原敬之
ポール・ポッツ
スーザン・ボイル
472 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:05.69 ID:hMtIWQpv
>>167
クリストファー・クロス
216 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:42.04 ID:ksQ42MUb
このデブの親父の声、知ってるわ、誰や
231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:28.92 ID:B153H6EG
>>216
風邪に改元?バカボンのパパ?
240 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:48.43 ID:x+c3d/m2
>>216
富田耕生
247 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:59.67 ID:uRGXfgXE
>>216
初代ドラえもん
273 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:12.19 ID:8/cPAuh6
>>216
初代ドラえもんだぞよ
267 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:50.25 ID:iHLsRpHS
これ音声だけをカセットに録音して40年以上保管してた人まじですごい(´・ω・`)
277 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:20.90 ID:polC3VUJ
>>267
これってV時代で残ってないやつなんだ
284 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:44.62 ID:l31+9tIz
>>267
ビデオデッキ持ってなかったんやろなぁ
292 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:25:32.54 ID:4n99uH2d
>>267
オレはガンダム最終回テープ持ってるお
330 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:02.28 ID:p3NLfpJs
>>267
この前の事前番組に音声提供した古のオタクが出てたけど
子供の頃録音した音声を今でも聴いてると奥さんが言ってた
276 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:20.24 ID:9OrwcJg3
マルコポーロの冒険って本放送時は何のアニメの裏番組だった?
297 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:49.65 ID:F5EH8E5K
>>276
クイズダービー
324 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:49.03 ID:Ui/bkds6
>>276
あばれはっちゃく
353 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:52.37 ID:lpx6vyxf
>>276
19時半からの番組だったような…
違うかな
325 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:49.34 ID:polC3VUJ
放送開始した1979年4月にパレスチナ解放機構(PLO)の東京事務所から、番組内容にパレスチナ人の存在を否定する部分があったとしてNHKに抗議文書が送られた。
PLO東京事務所は、第2回での描写がアラブ人への偏見を植え付けるものであり、加えてイスラエル国家が13世紀に既に存在するかのような描写はパレスチナ人の存在を無視するものだと主張した。

テロをされなくてよかったな
395 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:41.06 ID:hCA/Kze7
>>325
2025年からの4Kリストア版再放送では一部の映像(聖墳墓教会とエンディング)が差し替えられている。
401 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:29:59.94 ID:ah3ILdfK
>>325
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < NHKにまだメディアリテラシーとか無かった時代の政策か
431 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:49.11 ID:lpx6vyxf
>>325
忘れた頃になんとやら…
422 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:31:26.55 ID:YYeqOPpG
水面のキラキラとか出崎っぽいんだよな
437 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:08.00 ID:8B8drFvS
>>422
ジブリアニメがみんな宮崎っぽくなるようなもんか
449 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:03.40 ID:lpx6vyxf
>>422
どう見ても出崎作品やろ?
457 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:42.72 ID:8/cPAuh6
>>422
杉野氏、出崎氏だろうね
あしたのジョー2だとゲロがキラキラ
415 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:30:57.37 ID:4n99uH2d
うちVHS買ったの81年だけど、その時すでにVHS優勢だったから、79年ならかなり家庭に普及してると思われ
438 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:16.22 ID:rXXfPFEg
>>415
うちは85年頃だったかな
父親の隠してた洗濯屋ケンちゃん見た記憶がある
440 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:27.27 ID:WyQxRCRB
>>415
うちは1983年だけど1979年に家にビデオがあるのなんて
学年に1人いたくらいだわ
ものすごくうらやましかった
462 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:25.94 ID:Q4GV1cP7
>>415
シャープが初めて10マソ切って一気に普及した(´・ω・`)佐々木功がCMやってた
536 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:10.09 ID:DB384DAR
この時代もっとちゃんとしたアニメあったというからこれ見て当時を判断しちゃいかんな
548 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:40.07 ID:xUujZRkL
>>536
1979年といえばガンダム初放送ですな(´・ω・`)
562 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:09.62 ID:uRGXfgXE
>>536
ガンダムが同年
571 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:22.64 ID:iHLsRpHS
>>536
ヤッターマンとかあったような(´・ω・`)
596 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:44:48.93 ID:8/cPAuh6
>>536
世にメタルテープが出現するのも同年1979年の5月
576 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:49.21 ID:iUsRar4L
>>562
ガンダムはZから絵が綺麗になる
何があったんだろうなその間に
585 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:37.88 ID:HNLDHfXA
>>576
永野護がいるかいないか・・・(´・ω・`)
603 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:47:11.90 ID:lpx6vyxf
>>576
宇宙戦艦ヤマトで目覚めた奴等が入ってる
やりがい搾取が本格化w
609 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 06:52:52.76 ID:uRGXfgXE
>>576
ガンダム イデオン ザブングル ダンバイン エルガイム Ζ とじわじわ進化してる
ビーボォーの影響が大きい
[PR]