番組ch(NHK): 2025/03/31(月) 12:42:33
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★77 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:42:33.12 ID:STtPYbCl
- 【連続テレビ小説】 カムカムエヴリバディ (NHK総合・再放送)
◇2024年11月18日(月)午後0:30から1日1話の放送 <2021年後期放送・全112回>
【脚本】 藤本有紀、【主演(ヒロイン)】 上白石萌音、深津絵里、川栄李奈、【ナレーター】 城田優、【主題歌】 AI 「アルデバラン」
岡山・大阪・京都を各編それぞれ舞台単位として大正・昭和・平成・令和の四時代をラジオ英語講座とジャズと時代劇と共に生きた母娘孫三代(安子、るい(娘)、ひなた(孫))の一世紀(100年)に渡る家族の物語。※時代設定は1925年(大正14年)~2025年(令和7年)
(注)放送日・放送時間は諸事情により変更になる場合があります
前スレ
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★76
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743130213/ - 4 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:42:51.98 ID:255sz5rK
- >>1
アールの発音
- 17 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:43:01.40 ID:zgOB90xl
- >>1
Thank you
- 20 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:43:05.10 ID:A//N0Ad7
- >>1
もう溜まり溜まってる桃
- 23 : 警備員[Lv.56][苗]: 2025/03/31(月) 12:43:07.57 ID:R7Ls0UC6
- >>1 I hate you.
- 36 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:43:25.19 ID:uW18lyL8
- >>1
乙
この程度…なの?
- 63 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:43:39.97 ID:ZlYOm1mF
- >>1
暗闇でしか見えぬ乙がある、暗闇でしか聴こえぬ乙がある
乙之丞、見参
- 65 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:43:41.06 ID:R3NZzqTr
- >>1乙
全然身についてないなこれ
- 112 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:44:23.23 ID:oli7fzqI
- >>1
thank you for your hard work
- 229 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 12:50:49.85 ID:JS7xLDHe
- カムカムは主要イベントで残ってるの里帰り ジョーの復活 2人マラソン大会 再会エピローグくらいか
- 230 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 13:03:27.13 ID:03gbmEOB
- >>229
三太はもう死んだのか
見逃したわ
- 232 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 13:05:16.48 ID:LyuZBQQz
- >>229
サムライベースボール ラジオ英会話の講師就任
- 236 : 公共放送名無しさん: 2025/03/31(月) 13:09:48.96 ID:8Qg30Tnk
- >>229
ひなたが五十嵐と再会するところまでは見ようと思ってる
森山良子が誰なのかは何も面白みを感じなかったし
- 464 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:32:42.02 ID:rZhdI1NC
- 「おむすび」にも再放送を期待する声があがる
だろうか - 496 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:33:20.25 ID:auV0LB1Z
- >>464
民放BS行き
- 498 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:33:22.77 ID:oKAJfPiU
- >>464
ちむどんどんですら声が上がらないのに
- 507 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:33:32.41 ID:w1b4Zkwr
- >>464
今一度、天花を見直してみたい
- 516 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:33:46.93 ID:oOhjtMkD
- >>464
10年後に見たら名作かも
- 625 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:35:37.13 ID:5BWiJ9/k
- >>464
bs12でもやらんやろ
- 555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:34:15.38 ID:D4pU526V
- ググってみたけど川栄編だけつまらんらしいな(´・ω・`)
- 586 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:34:39.54 ID:cK9VqfFU
- >>555
おもしろいよ
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:34:58.94 ID:8S3cUzLI
- >>555
ひなた編は時代劇好きな脚本家の筆が走りすぎた感あるね
- 623 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:35:28.51 ID:iinM9iRa
- >>555
そんなことない
- 624 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:35:33.83 ID:D/WvaF7d
- 92年でもCDプレーヤー持ってない人結構多かったんかな
- 656 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:36:29.55 ID:JyNgB3oP
- >>624
コンポじゃなくてCDラジカセが出てたんでまあまあ持ってる人いたと思うよ
- 659 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:36:30.72 ID:0GvaGV41
- >>624
音楽聴く人なら大概持ってた気がする
- 671 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:36:43.63 ID:8S3cUzLI
- >>624
専用プレーヤー持ってる人て、オーディオマニアでデッキ持ってる人か、CDウォークマンとか持ってた人ちゃうかなあ
- 720 : 公共放送名無しさん: 2025/04/01(火) 12:37:23.53 ID:z7rCK6Ju
- >>624
ラジカセ持ちからのCDプレーヤー単体買い増し
[PR]