番組ch(NHK): 2025/03/30(日) 22:50:41
劇場版 鉄腕アトム 宇宙の勇者 2 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 22:50:41.77 ID:uzegx9Up
- 劇場版 鉄腕アトム 宇宙の勇者 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743294907/
アニメ 鉄腕アトム 宇宙の勇者
[総合] 2025年03月30日 午後11:00 ~ 午前0:30 (1時間30分)
TVアニメから生まれた鉄腕アトム初の劇場アニメ(1964年公開)。カラーと白黒が混在するパートカラーで上映されたものを、AIを使ったレストア技術で全編カラー化。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/144KR3WJZQ/episode/te/K81MY6RJZG/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【声】清水まり,勝田久,水垣洋子,矢島正明,熊倉一雄,田上和枝,北条ミチル,【原作】手塚治虫,【脚本】山本暎一,林重行,鈴木良武
詳細
世界歴2004年。宇宙人に向けて通信メッセージを送るほどに科学を発達させた地球では、その英知の結晶である高性能ロボット・アトムが日夜活躍を続けていた。ある日、科学省は、多数の部品ロボットが合体して完成する“ロボット宇宙艇”を開発。人工島司令官・ベガ大佐の妨害にあうものの、アトムの活躍で事なきを得た。ところがその宇宙艇で月へ向かったお茶の水博士が、謎の怪物にさらわれてしまう。 - 7 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:13:28.71 ID:7OwWROr7
- >>1
水道橋博士
- 29 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:14:09.59 ID:a0VI1jnp
- >>1
ラララ乙
- 37 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:14:15.69 ID:vvP+LByg
- >>1
突然のお知らせ
- 39 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:14:16.00 ID:GGrDEu5C
- >>1
乙腕アトム
- 102 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:14:50.95 ID:IYV/ZIcV
- 天馬博士とお茶の水博士
どっちが有能なの? - 134 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:15:12.17 ID:KrOnD3ll
- >>102
能力的には天馬博士かな?
- 158 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:15:29.15 ID:a0VI1jnp
- >>102
お茶の水博士
世の中のことを考えてる
- 174 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:15:42.66 ID:Ksdb0UFH
- >>102
お茶の水博士ってアトムと暮らしている以外普段何してるっけ
- 187 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/03/30(日) 23:15:52.25 ID:VdH0NiA7
- >>102
天馬博士
マジンガーZ作った博士と運用してる博士みたいな関係か
- 213 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:07.02 ID:lqBQH3ZH
- >>102
天馬博士は天才
お茶の水博士は人格者
- 263 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:45.50 ID:+ICWgxuZ
- >>102
天馬博士じゃね
だがあきらかに紙一重なやべーやつ
- 273 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:50.90 ID:IfSObCyx
- >>102
少なくともアトムに関しては天馬のはず
アトムの改造も天馬がやってる
- 147 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:15:21.49 ID:7IMW1X4z
- アトム作った人ってお茶の水博士と勘違いしてる人多いよね
- 222 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:12.76 ID:eunIr7kv
- >>147
職場で正しておいたわ
ちな30代
- 244 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:34.54 ID:rQUzeH87
- >>147
養父のようなものと考えると結構複雑な関係
- 323 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:17:27.95 ID:/LcP20BI
- >>147
マジンガーz作ったの弓教授や無いんやで(・∀・)
- 771 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:23:56.37 ID:iAGsFO+K
- >>147
鉄人28号を作ったのも敷島博士ではない
- 135 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:15:12.30 ID:OqawodnT
- すまんこいつなんで半裸なの(´;ω;`)?
- 228 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:20.46 ID:7w0/WsX/
- >>135
安心させる為(´・ω・`)
- 229 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:21.89 ID:MeSavfoz
- >>135
実は全裸
- 284 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:59.40 ID:gEYuav2C
- >>135
博士の好み
- 353 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:17:47.72 ID:vPIAWCqt
- >>135
すまんこに見えた
- 712 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:58.36 ID:GOFZlW/w
- >>135
暴れると服が破けるから
- 161 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:15:30.88 ID:lAORjDIl
- 実はアトムの足は
女の子ロボットの物
これ豆な - 260 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:43.39 ID:mkPnBeLr
- >>161
それって80年のリメイク版のみの設定じゃないの?
- 270 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:50.29 ID:lJXy2lZ/
- >>161
ブーツもらっただけだと思ってた
- 777 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:24:04.15 ID:GOFZlW/w
- >>161
黒手塚全開だったなトラウマ
- 203 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:16:02.04 ID:67giDRVi
- これが日本アニメの元祖なの?
レベル低くね・・・ - 295 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:17:07.77 ID:m4cLafbS
- >>203
ディズニー「ファンタジア」なんか戦前か戦中だからな
- 308 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:17:14.42 ID:cL0ki3uM
- >>203
日本最初のアニメーションは、1917年1月に浅草の劇場で公開された「凸坊新畫帖、芋助猪狩の巻」
- 314 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:17:20.34 ID:2WsSafzh
- >>203
東映動画の劇場作品はこんなものではない
- 415 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:18:25.19 ID:txpjQII1
- >>203
60年近く前の手描きアニメだぞ
- 440 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:18:39.46 ID:rQUzeH87
- >>203
昔だからしょうがない
なおおなじ頃のディズニーは
- 473 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:01.63 ID:yKUntz/t
- >>203
日本初のアニメは1917年(大正6年)
- 506 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:30.60 ID:2HHLgAba
- >>203
これが無かったら日本のアニメはもっとショボかった
- 791 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:24:19.94 ID:05vM34Hn
- >>203
ここから数年後にガッチャマンOPへ進化したのが凄いわ
- 945 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:27:48.54 ID:lAORjDIl
- >>203
手塚治虫が予算が高くつくとテレビで普及しないと
リミテッドアニメ(動画枚数が少ない)で
ギリギリまで削ったからね
- 327 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:17:31.12 ID:iypqhcZc
- これカラーだったのか 白黒しか見たことがなかった
- 392 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:18:05.22 ID:ULIwNtdz
- >>327
いや白黒
今の技術で色つけただけ
- 414 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:18:24.92 ID:7w0/WsX/
- >>327
カラー化した
- 485 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:11.83 ID:+Zpr6jlk
- >>327
パートカラーだったのを今回NHKでフルカラー化したやつ
- 517 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:40.79 ID:sK022OCk
- >>327
元はパートカラーだよ
白黒部分もカラー化したのを初放送してる
そのせいで白黒ネタが台無しになってるけど
- 403 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:18:17.52 ID:RRO9C54A
- タイムボカンもリメイクしろよ
- 471 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:00.94 ID:KrOnD3ll
- >>403
タイムボカン24「えっ」
- 500 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:19.97 ID:7w0/WsX/
- >>403
したんですよ…
- 590 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:20:49.42 ID:qqpQAzHw
- >>403
今だと日テレだぜ、期待はできん(w
- 441 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:18:39.55 ID:GDodJQCr
- 天馬はテムレイか
- 513 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:35.20 ID:IYV/ZIcV
- >>441
そんな感じよね
- 636 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:21:32.64 ID:05vM34Hn
- >>441
テム・レイがおかしくなった設定は天馬博士もおかしくなったとこの辺りなのね
- 732 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:23:12.48 ID:05vM34Hn
- >>441
最終回で、
コアファイターが月?へ向かって飛んでゆく
アトムが太陽へ向かう
のと被せてたんだ
今気づいたわびっくり(‘·ω·`;)
- 415 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:18:25.19 ID:txpjQII1
- >>203
60年近く前の手描きアニメだぞ - 539 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:20:03.36 ID:dGLAu7wR
- >>415
60年よりもっと前だぞ!
- 776 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:24:02.67 ID:yKUntz/t
- >>415
60年前だとカラーなんだな
https://i.ytimg.com/vi/1zu9JHiYKvE/sddefault.jpg
- 822 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:25:04.93 ID:7IMW1X4z
- >>415
手抜きアニメに見えたw
- 504 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:25.58 ID:46p9Qf4I
- 手塚治虫って絵下手じゃね?
- 547 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:20:15.45 ID:e+vvFJ5k
- >>504
上手いとか下手を超絶した作家だから
- 596 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:21:01.11 ID:h8lAEwai
- >>504
福本と同レベルかな
- 644 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:21:44.60 ID:a0VI1jnp
- >>504
デザイン的に最強なんだよこれ
線を最低限に削った上で子供にわかりやすいし、キャラの区別もついてる
- 650 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:21:50.24 ID:dGLAu7wR
- >>504
下手では無いが上手くもない!
アイデアが凄い人。
- 507 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:19:32.13 ID:q9k+rNzy
- 大阪万博で新アトム出すらしいな
外国人、鉄腕アトム知ってるのか?下條アトムしか知らんやろ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Nk03BZu.jpeg - 552 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:20:17.37 ID:KzVIAPsM
- >>507
アトム放送してたよ
ウォルト・ディズニーもアトム知ってる
- 620 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:21:21.74 ID:fV+1aQmB
- >>507
スタンリー・キューブリックは鉄腕アトム好きだったらしい
- 798 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:24:33.64 ID:GQXbTJVc
- >>507
上半身に服が…
- 895 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:26:35.02 ID:cLfnlCc4
- >>507
アストロボーイでググれ
- 594 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:20:55.83 ID:4t+bcEQz
- 子供向けアニメをなぜこんな深夜に
- 622 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:21:23.32 ID:KrOnD3ll
- >>594
大きいお子様向け
- 669 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:16.94 ID:a0VI1jnp
- >>594
ほんとそれな
- 675 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:25.83 ID:Uz8ySnxJ
- >>594
アトム世代のジジババ向け
- 693 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:44.75 ID:FhH8/uYp
- >>594
子供(当時の)
- 701 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:49.47 ID:s7tSakp0
- >>594
もったいないよね
- 704 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:51.09 ID:g9enbjp6
- >>594
プリキュアだって2時からやってんじゃん(´・ω・`)
- 739 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:23:20.86 ID:mVm2gLIR
- >>594
プリンプリン物語だってこんな時間
- 579 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:20:37.76 ID:63UHNO7F
- >>514
鳥形宇宙人食べちゃ駄目よね
そりゃ火の鳥に呪われるわ - 635 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:21:32.51 ID:uRJgpnUT
- >>579
六億年も生きながらえさせられるる
川>_<)
- 667 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:16.22 ID:lgS7bmGQ
- >>579
クソバードに関わる事自体が間違いやで
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:23:18.92 ID:GQXbTJVc
- >>579
牧村はほんま
- 620 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:21:21.74 ID:fV+1aQmB
- >>507
スタンリー・キューブリックは鉄腕アトム好きだったらしい - 686 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:36.94 ID:a0VI1jnp
- >>620
おおお、流石っすわ
- 699 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:46.44 ID:M4770tws
- >>620
「A.I.」ってアトムそのものだよね
- 716 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:23:02.10 ID:2+EQTpVk
- >>620
2001年のデザインを手塚治虫にオーダーしたって話あったな実現しなくてよかったけど
- 697 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:22:45.99 ID:7w0/WsX/
- >>576
人を傷つけない
人の命令を聞く
自分を守る - 756 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:23:48.30 ID:7IMW1X4z
- >>697
あれっ!
じゃノーと言ったらあかんのでは
- 792 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:24:20.54 ID:+Zpr6jlk
- >>697
厳密には第1条に反しない限りとか、第2条に反しない限りという限定がある
- 918 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:27:09.26 ID:yKUntz/t
- >>697
てめぇらぁにんげんじゃぁねぇ!
って言って三原則の軛を外れバーさーくモードにはいるロボットサムライ物SFをどこかで作らないものか
- 770 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:23:55.65 ID:g9enbjp6
- おまえら今夜は3時から
BS12でゴジラ対ヘドラが放送されるぞ(´・ω・`)
起きてたら実況に来てくれよな - 834 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:25:20.75 ID:FhH8/uYp
- >>770
見たいけど時間悪すぎだろw なんでそんな時間に
- 842 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:25:27.10 ID:a0VI1jnp
- >>770
なんでそんな時間に( ;∀;)
- 860 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:25:45.81 ID:Oif3PBtu
- >>770
BSもってないからこういうスレ見ると辛いからやめてほしいなぁ😡
- 881 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:26:10.90 ID:EWseAJ45
- >>770
どの層に向けての放送なんだよ…
- 892 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:26:27.56 ID:fV+1aQmB
- >>770
日本映画専門チャンネルで4Kリマスター録画したしなぁ
- 925 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:27:19.68 ID:m4cLafbS
- >>770
ありがとう!このイケメン
- 849 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:25:34.65 ID:rc5o7AWo
- アトムの最終回からヤマトまで10年ちょっとだからなあ
- 928 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:27:23.78 ID:18R5wXZr
- >>849
66年 アトム
72年 マジンガー、ガッチャマン
74年 ヤマト
79年 ガンダム
ちょっと進化のスピードが異常だな
- 929 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:27:24.07 ID:18R5wXZr
- >>849
66年 アトム
72年 マジンガー、ガッチャマン
74年 ヤマト
79年 ガンダム
ちょっと進化のスピードが異常だな
- 930 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:27:24.10 ID:18R5wXZr
- >>849
66年 アトム
72年 マジンガー、ガッチャマン
74年 ヤマト
79年 ガンダム
ちょっと進化のスピードが異常だな
[PR]