番組ch(NHK): 2025/03/30(日) 21:28:32
NHKスペシャル 新ジャポニズム第4集 DESIGN世界を魅惑する“和”の魔法★2 (706)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:28:32.26 ID:whZckqpY
- [総合] 2025年03月30日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)
世界が注目する日本カルチャーのうねりを読み解くシリーズ。今回は、ファッション、テクノロジー、建築など多くの分野で賞賛される日本のデザイン。アメリカの大人が買い求めるのはランドセル。美しさと機能性が人気だ。欧米では、壊れた器を漆や金で直す「金継ぎ」教室が大盛況。癒やしと勇気を与えられるという。日本各地で職人技を探す有名ブランドの調査にも密着。職人の手仕事、その技を伝え守る日本人の暮らしと思想に迫る。
【語り】横浜流星,守本奈実
前スレ
NHKスペシャル 新ジャポニズム第4集 DESIGN世界を魅惑する“和”の魔法★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743328847/ - 3 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:28:58.31 ID:O4c40hq+
- >>1
おつです
- 8 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:29:04.53 ID:+iTMne+Z
- >>1
スレが立った!
乙
- 9 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:29:07.66 ID:z/bPwOBx
- / ̄ ̄\__
/ \
/ /| ヽ
/ / ヽ ヽ
| /////⌒ \ |
| .Y ノ・ / ・ヽ リ)>>1 乙です
| | 〃 (__ 〃 ノ |
| 人 、__, ノ /
V \  ̄ / /
)从 >`-- イ从(
/ヽ__ノ\
| 伊藤沙莉 |
- 10 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:29:08.83 ID:167EXL6o
- >>1
早いぞ(´・ω・`)
- 18 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:29:30.75 ID:CxfjUu1a
- >>1
スレ立てのこの慎重さこそがジャパニズム乙
- 41 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:30:51.06 ID:Gg4p8ckE
- >>1
いと早けり
織機速けり
- 54 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:31:13.42 ID:EI4jbXOC
- >>1ありがやた
- 42 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:30:52.36 ID:tM8DxX/3
- 中国の現代建築はスケールでかいから見に行きたい
- 75 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:32:05.01 ID:AgIBGIMr
- >>42
巨大建築は凄いね
各国の一流が設計してるし
- 100 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:33:08.50 ID:Vxnh8kS5
- >>42
ブラジリアの方が見たい
- 111 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:33:44.09 ID:PbICIuNB
- >>42
でかい関羽像本当にあるんだろうか
- 72 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:31:54.63 ID:BSfqcdt0
- 日本だと、ここ見ればわかるように
すぐ否定から入って評価されないからなw
そりゃ、外国でやるわ - 93 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:32:47.87 ID:lQkcJCw/
- >>72
野茂みたいに海外で成功すると手のひら返しちゃうね
- 95 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:32:55.86 ID:aWCgSS+w
- >>72
死に逃げ老人とか税金集り乞食の国だからな
チャレンジはが出来ない
- 110 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:33:43.98 ID:9RLR9TJw
- >>72
外国でやればいいんだよ
- 130 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:34:33.75 ID:ZKotm4gO
- >>72
すぐ否定が出来るって逆に素晴らしいかもしらんよ?
- 153 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:35:31.00 ID:whZckqpY
- >>72
内容へのというより
番組作りが適当すぎてさっきからそっちにツッコミが入るわ
- 76 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:32:07.07 ID:sIExU+MY
- こういう人とか海外でスタジアムの設計してる人とかめいるのに日本では隈研吾ばかりありがたがられてるな
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:33:21.35 ID:167EXL6o
- >>76
日本人は海外で評価されたら評価してあげる文化だから(´・ω・`)自分たちに物差しがないのさ
- 125 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:34:19.26 ID:aEi/Rt/e
- >>76
派閥や利権も絡んでそう
- 138 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:34:43.32 ID:AgIBGIMr
- >>76
衰退国より仕事いっぱいだし規制も少ないし
- 159 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:35:44.97 ID:HRZazsCZ
- >>76
ジェフユース出身の若き建築家いたなそういえば
- 85 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:32:36.85 ID:0ZdGD+Ei
- 中国には大昔から偉大な哲人や賢人がゴロゴロいただろう
日本から着想する必要あるのか - 105 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:33:22.83 ID:2+EQTpVk
- >>85
文革で死に絶えました
- 177 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:36:27.56 ID:glVgutRH
- >>85
長い歴史の中で支配していた王朝や政権は民族的にもバラバラで一貫性に欠ける
- 207 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:37:25.12 ID:UI2xWmaS
- >>85
王朝変わるたびに殲滅するから残ってない
最近では文化大革命
日本にあるのを見に来るくらい
- 191 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:36:56.15 ID:CxfjUu1a
- 春のパン祭り皿の強さの秘訣を尻たい
- 214 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:37:37.53 ID:SXsUqXVU
- >>191
それだ!
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:38:10.80 ID:Vxnh8kS5
- >>191
あれは強化ガラスだから
- 247 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:38:48.70 ID:IpIBqO+T
- >>191
フランスのどこぞで作ってんだったな
- 208 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:37:25.60 ID:Zi7/eTv/
- ガイジンには金継ぎの精神的マインドを理解できんだろ
- 222 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:37:58.38 ID:DfXKfNU+
- >>208
デザインでってなってるだけでしょうねぇ
- 531 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:46:48.60 ID:VIVKl+5S
- >>208
スターウォーズのエピソード9でカイロ・レンのマスクを金継ぎで修復する場面あったから、割と宇宙規模でウケてる模様
- 658 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:50:36.03 ID:bLlImRPH
- >>208
金だからこれはオッケーなの!
↓
ガイジン「意味がわからない」
- 235 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:38:29.34 ID:TMSHYHbb
- ダクトテープで直そうぜ
- 249 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:38:54.53 ID:n03saXLC
- >>235
アレはギンツギと呼ぶべきw
- 276 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:39:43.35 ID:zvMH3sNY
- >>235
ダクトテープは全てを解決する…
- 284 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:39:50.49 ID:5hjRCLrC
- >>235
アメリカ人はそれで十分だな
- 306 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:40:32.93 ID:PbICIuNB
- >>235
食器用ダクトテープがほしい
- 312 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:40:42.75 ID:ADs4V9d7
- >>235
アポロ13か
- 242 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:38:37.86 ID:lJXy2lZ/
- たぶんフランス人がヨーロッパで一番日本文化好き
日本人好きでは無いことに注意 - 274 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:39:42.34 ID:x3t0Zgxi
- >>242
差別大国って印象だけど
文化は好きなんだね
- 279 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:39:44.57 ID:P6k0UExC
- >>242
日本文化好きなのに日本人は差別されるの納得いかん
- 411 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:42:33.80 ID:4MGOHU09
- >>242
黒人侍で日本人殺戮して楽しむ連中だしな
- 251 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:38:59.08 ID:TQ9S7vGi
- 親子でやってるゴッドハンド修復師いたな
継ぎ跡が全く分からない - 290 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:40:06.59 ID:EI4jbXOC
- >>251
あれ地上波で流してほしいな
- 382 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:41:52.15 ID:hIO7owaM
- >>251
BSで見たわすごかったな(´・ω・`)
- 388 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:41:55.88 ID:UI2xWmaS
- >>251
いたいた
- 293 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:40:12.87 ID:lJXy2lZ/
- >>245
漆器は英語でJapan - 318 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:40:50.37 ID:7OwWROr7
- >>293
陶磁器はChina
- 393 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:42:03.98 ID:AgIBGIMr
- >>293
それは都市伝説
17.8世紀の一部地域で一部の人だけ
- 407 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:42:27.15 ID:TXglN71y
- >>293
マジで
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:40:06.59 ID:EI4jbXOC
- >>251
あれ地上波で流してほしいな - 319 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:40:54.81 ID:tpXQKUW1
- >>290
やってた
裏の日美で
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:41:01.85 ID:SXsUqXVU
- >>290
あれ凄かった
- 345 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:41:14.81 ID:AgIBGIMr
- >>290
もうやってる
- 357 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:41:23.95 ID:TQ9S7vGi
- >>290
再放送も観たが、あれBSだったか
- 470 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:44:44.96 ID:Zi7/eTv/
- こういうの国で予算取って保護せえよ
- 484 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:45:14.92 ID:luKfAj+x
- >>470
金がねえんだよ中抜し過ぎで
- 513 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:46:17.18 ID:5hjRCLrC
- >>470
何処にでもある飲食で興業してる場合じゃないんだよね
- 600 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:48:16.76 ID:HRZazsCZ
- >>470
文学部すら潰して実学教えろって言ってるこの国で
- 475 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:44:57.40 ID:x3t0Zgxi
- 日本人は器用ってのは割と正しい認識でいいの?
- 485 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:45:18.20 ID:Zi7/eTv/
- >>475
加えて知能が高い
- 503 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:46:00.59 ID:A15LYipQ
- >>475
米粒に漢字を書ける中国人には負ける
- 515 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:46:19.96 ID:whZckqpY
- >>475
まあまあ正しいかと
それだけ器用になりやすい生活習慣とか教育があるから
同じ環境なら他の国の人でも器用になる
- 566 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:47:29.10 ID:fnYvh5lP
- >>475
器用、不器用と云うより、凝り性とか執念深いとか..
- 634 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:49:13.03 ID:5aWpvql8
- >>475
アジア系は器用なのでは
加えて日本人は几帳面で慎重だと思う
- 663 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:50:59.34 ID:O4c40hq+
- >>475
https://www.city.nagasaki.lg.jp/nagazine/column/201512/index.html
あと経営者からすると日本人はブルーワーカーであってもレベルが高いという認識も
- 503 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:46:00.59 ID:A15LYipQ
- >>475
米粒に漢字を書ける中国人には負ける - 540 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:47:03.73 ID:SJaNuxTE
- >>503
木工細工も中国は超絶技巧の職人がゴロゴロいる
- 668 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:51:27.80 ID:bLlImRPH
- >>503
それ日本でも
- 675 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:52:53.31 ID:PbICIuNB
- >>503
中韓含め他国は巨大化が尊い
ミニチュアに惹かれるのは日本とドール愛好家くらい
- 674 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:52:47.63 ID:bNAUmJG9
- >>640
昔から日本人は物の価値が分からない民族
黄金の国ジパングとかおだてられて金を掘り尽くして安売りしたり
応挙や琳派の重要な絵画が海外に渡ってる - 681 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:55:34.32 ID:bLlImRPH
- >>674
浮世絵は緩衝材だから!
- 683 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:56:28.75 ID:PbICIuNB
- >>674
ミイラは賢い商売だった
- 684 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:57:07.00 ID:XMDmWZZY
- >>674
そんな日本にぴったりな番組だよね
[PR]