5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/03/30(日) 20:42:01
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(13)お江戸揺るがす座頭金★5 (617)
94 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:43:40.67 ID:UETLiw4x
女性の目が不自由な人の組織はどうなってるの?
151 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:06.89 ID:qvUvZXuJ
>>94
尼さん
183 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:27.78 ID:167EXL6o
>>94
そもそもこの時代の女は一人で生きてけない(´・ω・`)
342 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:46:04.14 ID:vYeEiU7a
>>94
瞽女の職業訓練とかもあった
161 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:13.68 ID:fUb8bOPp
この大河かなり面白いよな
キャスティングもバッチリハマってるし
脚本もかなり綿密に書かれてる
なんで視聴率低いんや?😭
244 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:54.33 ID:whZckqpY
>>161
最近、大河はもう見てないですわ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:03.44 ID:tct+ji/T
>>161
多分内容的に難しいんだと思う、言葉も結構わからないのでてくるし
292 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:21.02 ID:kzHZmLNL
>>161
蔦屋重三郎自体が有名じゃないから
334 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:59.00 ID:QfiWbdbp
>>161
家康のせい
341 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:46:02.65 ID:oKhcxWCL
>>161
去年が酷かったから面白い
374 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:04.64 ID:8t9FJywF
>>161
去年の光る君へ辺りから
配信再生回数が凄く伸びてるらしい
381 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:11.76 ID:iAGsFO+K
>>161
時代劇を見るのは下地が必要だからな。ほとんどの日本人にそういうのがなくなった…
384 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:17.88 ID:UETLiw4x
>>161
毎週地上波の本放送に間に合うライフスタイルの人ばかりじゃないし
406 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:00.59 ID:JDEfRsbV
>>161
いわゆる大河ファンはチャンバラが見たいのよ
415 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:12.55 ID:l7UbpPJ6
>>161
そもそもリアルタイム視聴がすでに時代遅れ
423 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:39.63 ID:ACl730Nd
>>161
付いていけない者は置いてけぼりでいいんだよ
447 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:29.83 ID:YWiTfFBn
>>161
海外でもウケると思うんだけどなあ
462 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:12.83 ID:q1L0P3vc
>>161
自分はいつも途中で挫折するけど、べらぼうは過去で一番ハマってるから最後まで完走できそう
467 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:33.15 ID:hvy9/1AD
>>161
舞台が吉原だから家族と見れない
配信とか録画で見る人が多い
かな?
180 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:26.05 ID:ZqOMyvO7
鳥山明最低だな
249 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:58.05 ID:iAGsFO+K
>>180
あとチョット続けすぎたか…
253 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:59.47 ID:duqL2+D+
>>180
なんかワロタw
285 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:17.45 ID:PIygtTXE
>>180
おら、ワクワクすっぞ
327 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:44.96 ID:yWjaBduR
>>180
かなしい
142 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:04.71 ID:2N7Euwkc
光る君へがホンマクソだったのがわかるわ
257 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:59.79 ID:ACl730Nd
>>142
スタッフの方々は優秀だと思う
321 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:41.96 ID:yf+MBsnr
>>142
そう?今のとこそっちのが好き
324 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:43.02 ID:ZE7xHiCy
>>142
あれはあれで面白かった
361 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:46:38.51 ID:tct+ji/T
>>142
どっちも別の面白さがある
393 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:33.39 ID:gqySWlzL
>>142
中国?防衛?パート以外は面白かったかなぁ
468 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:35.51 ID:lvWtH/mL
>>142
面白かったぞ光る君へ
516 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:53:53.35 ID:iAGsFO+K
>>142
複雑な摂関政治あたりの関係性が分かりやすく見れてよかったわ
519 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:54:21.26 ID:sdmAHFE4
>>142
エロ式部とか最高だったよ
521 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:54:23.91 ID:hvy9/1AD
>>142
桑田佳祐原由子夫妻も見てたんだぞ!
607 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:55:29.77 ID:vWc96LJo
>>142
あれはあれで今までのチャンバラ大河よりはずっとよかたtぞ
前年のどうするが酷すぎたせいもあるが
しかし今年のべらぼうに比べりゃクソだな
今年のはマジで面白い大河をやってると思う
187 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:44:29.79 ID:RZSBbCGe
幕府が貸し金業できないのはなんで
275 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:10.00 ID:xMZj04XB
>>187
賎業だからじゃないの
290 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:19.95 ID:7CIusia1
>>187
分かりやすく言えば軍隊だから、金かしは商人の領分
331 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:56.84 ID:x3t0Zgxi
>>187
武士ってのは無駄に誇り高い
333 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:57.80 ID:l7UbpPJ6
>>187
なんか江戸時代になってから金関係は汚い的なイメージがついてしまったので
400 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:47.18 ID:RZSBbCGe
>>187だけどレスありがとう
勉強なったわ
273 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:07.04 ID:rJ9hDvlJ
3月なのに朝ドラ始まるんか
298 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:25.15 ID:qV9AmVq3
>>273
カレンダーの関係だし
360 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:46:35.16 ID:eNEtzqyk
>>273
31日が月曜のときはいつもそう
412 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:07.37 ID:K7n4ePk8
>>273
カレンダーの関係で入園式とかも3月だけど今日やったところが多い
297 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:24.64 ID:PZ2IAU3e
お前ら瀬川を観るためだけに
見てるよな
356 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:46:28.16 ID:5hjRCLrC
>>297
瀬川とセックスしたいから見てるわ
409 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:05.44 ID:UW+uBR1q
>>297
あんな奴より
ウホ源内と鬼平と田沼先生と
イケメンな男がたくさん出てきた
440 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:14.21 ID:ACl730Nd
>>297
松の井が好みだ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:52.71 ID:1IuZ0GuY
>>297
お稲荷狐とやりたい
465 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:23.96 ID:vVyeMkEl
>>297
花魁姿の福原遥みるために
522 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:54:31.39 ID:Ng16lxpI
>>297
瀬川の後背位は良かったなあ
346 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:46:09.56 ID:n7wU2hZV
>>226
戦国大河ってもう失望の対象でしかねえやもう
379 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:09.79 ID:rURbsF2F
>>346
パターンわかってるしな
それにLGBTが入ってくるとなるともうね
390 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:26.81 ID:lvWtH/mL
>>346
もう合戦シーン作れる人がいないからな
どうする家康で戦国は地に墜ちた
430 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:56.33 ID:WvH7SLpU
>>346
正直、戦国は信長が生まれる前の方が面白いぞ
敵味方が激しく入れ替わるw
364 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:46:49.74 ID:4V+UjNrM
>>116
路線変更で瀬川の再婚再々婚のホームドラマに
396 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:40.97 ID:cSXEEx25
>>364
それなんて金と銀?
402 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:52.86 ID:ADs4V9d7
>>364
でも風花ちゃんはこのあとNHKで別の時代劇が始まるから
453 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:42.81 ID:bfbNOwGc
>>364
瀬川のちのち大工の奥さんになったんだっけ?
466 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:29.14 ID:1IuZ0GuY
>>364
人生いろいろ、男もいろいろすぎる
385 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:18.91 ID:v+hCTeQ5
>>265
御三卿のくだりとか分からなくて
江戸城で何やってんだろ?って人も多いみたいね
408 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:04.40 ID:yN2+jA0s
>>385
最初に「御三卿は金食い虫」「子どもを作るだけ」って説明あったけどね
そのころは皆おしりに夢中だったから
437 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:06.26 ID:2r8DPSIz
>>385
大名や旗本を知らない大人も多い
452 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:40.46 ID:tct+ji/T
>>385
政治話も多いし関係性も説明ないとわからないだろうし
視聴率上げるには、解説回作ったほうが良いとも思える
316 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:45:40.00 ID:hMapgoFg
次世代朝ドラヒロインになってほしいのは
河合優実、當真あみ、原菜乃華
414 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:11.93 ID:uqJ3gkzR
>>316
うち2名があんぱんヒロイン姉妹役やん、流れでいくと将来主役とれそう
446 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:26.42 ID:ZE7xHiCy
>>316
新井美羽、田牧そら
461 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:11.97 ID:qV9AmVq3
>>316
そろそろ特撮ヒロインから朝ドラ主演を工藤美桜とか
470 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:39.65 ID:vVyeMkEl
>>316
志田彩良
382 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:15.23 ID:OR/Nhriy
幕府パート以外は本当に面白い
今日は途中から見たけど吉原パートだけで十分じゃね?べらぼうって
大河でやるから幕府パートが必要になってしまう
違う放送枠だったら最高だったのに
425 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:50.85 ID:cSXEEx25
>>382
今回は幕府パートと蔦重たちが絡み始めたな
449 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:35.54 ID:qiS515Oo
>>382
この先関連してくるから幕府サイドも必要
というか眉毛と政宗の丁々発止も大好き
463 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:16.96 ID:l7UbpPJ6
>>382
幕府パートと蔦重の話が直で関わるのは次の政権から
今はそうなるまでの状況説明みたいなもん
486 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:51:36.92 ID:eNEtzqyk
>>382
大河だから、じゃなくて政局の結果が蔦重や江戸市民に大きく関わってくるのよ後々
397 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:47:42.78 ID:x3t0Zgxi
戦国時代飽きてる人たちが昨年今年と実況してるので
来年は戦国好きが帰って来るだけでは
431 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:57.67 ID:q1L0P3vc
>>397
だって、戦国時代は結果が分かってるし
434 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:02.60 ID:m4cLafbS
>>397
俺あ戦国も好きだから来年も来るぜ
てやんでえ
547 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:58:08.99 ID:MwcZgxu+
>>397
来年視聴率が上がるようなら腐っても戦国ってだけで見る人は多いという事か
613 : 警備員[Lv.7][新芽]: 2025/03/30(日) 22:19:18.61 ID:Ciq9ZlVU
>>397
来年は大河ドラマ視聴お休みは確定してる
ど家なんて毛筋程も見る気になれなかったからな
419 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:48:29.25 ID:aTLpn+qJ
鳥山ってその後どうなったの?
436 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:04.71 ID:yN2+jA0s
>>419
公職追放で江戸から追放されて10年くらいしてから赦免されて復帰
444 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:19.51 ID:JsmrDO7o
>>419
ネタバレ記事参照
455 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:48.70 ID:UETLiw4x
>>419
位召し上げで盲人を束ねる京都のお偉いさんとこで預かり
12年後くらいに検校に返り咲くけどな
480 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:51:16.86 ID:8VlQE6eo
>>419
武蔵山城摂津遠江から追放の上解官
454 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:44.98 ID:J/MTndDM
座頭市って金貸しだったのか
どっちかというと乞食みたいだったが
460 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:09.39 ID:iAGsFO+K
>>454
あんまじゃね
464 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:22.92 ID:YWiTfFBn
>>454
座頭でも色々いるんだよ
477 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:51:00.91 ID:m4cLafbS
>>454
高利貸しやってんのは最高位の検校で
座頭は最低位だから
金貸しとは限らないのでは
488 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:51:38.54 ID:UETLiw4x
>>454
座頭だから社会的立場はパンピーじゃね?
451 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:49:40.18 ID:eNEtzqyk
>>406
歴代の大河でチャンバラなんてほとんどないけど?
471 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:48.71 ID:sdmAHFE4
>>451
鎌倉殿で大江広元がやったくらいかなw
473 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:51.08 ID:6LE3oqtu
>>451
合戦合戦また合戦
チャンバラばかりやろ
485 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:51:29.56 ID:vVyeMkEl
>>451
文官のクセに白兵戦も強かった大江さん
468 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:50:35.51 ID:lvWtH/mL
>>142
面白かったぞ光る君へ
484 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:51:25.71 ID:YWiTfFBn
>>468

あんなにクソ面白かったのにな
511 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:53:36.67 ID:T5RBijt+
>>468
ねー
533 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:55:58.29 ID:q1L0P3vc
>>468
あんなアホぽい喋りが紫式部とかない
528 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:55:17.30 ID:YWiTfFBn
>>377
面白いところを自分で見つけていく楽しみってあるよな
つまんねえつまんねえって言ってるやつってのは自分の目ではモノの価値を見いだせないヤツ
ネットのおかげでそのブンブンうるさいハエが可視化されてしまったのだ
544 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:57:55.85 ID:eNEtzqyk
>>528
好き嫌いはあって当然なんだけど、例えばこれの幕政パートがつまらん・わからんという人は、そもそも何で大河なんて見てるの?とは思う
550 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:58:21.67 ID:1IuZ0GuY
>>528
批判も記事や他人の受け売りや演者叩きばかりで、自分で考える力ない人たちが多いなぁと思うねぇ
599 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:23:55.30 ID:ZE7xHiCy
>>528
おむすびも十分面白かった
反省会とかやってるやつらの書き込みちらっと見たけど因縁つけてるだけとしか思えなかった
相手にするまでもないカスみたいな連中
543 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:57:45.87 ID:OwkAMQb6
大河ってたいてい最後主人公がおかしくなっていって怖くなるけど
つたじゅうも権力者になって壊れていくんかな?
552 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:58:33.44 ID:yrbZo7Vb
>>543
主人公がおかしくなって方が少なくね?
555 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:58:52.48 ID:hvy9/1AD
>>543
47くらいで亡くなるから壊れる前に人生が終わるんじゃない?
562 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:00:01.70 ID:jMlb5jq0
>>543
権力者によって煮え湯を飲まされるからそこでちょっと闇落ちする可能性はあるかもしれない
567 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:00:46.98 ID:UETLiw4x
>>543
痛風が痛いからおかしくなるんでね
589 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:11:26.89 ID:q1L0P3vc
>>543
蔦重は心君に失脚させられて失意のまま死亡だけだね
489 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:51:41.75 ID:5hjRCLrC
>>426
なぜ、面白い江戸時代の礎を作った家康がつまらないのか、、、
558 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 20:59:13.57 ID:s7tSakp0
>>489
息抜き回はけっこう面白かったんだよ、どうするも
問題はクライマックス回に知らない回想が多くて気分を削がれたこと
今日のべらぼうで言うなら田沼が西の丸様に検校の取り締まりを訴えてる最中にいきなり知らない回想が入ってくる感じ
573 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:01:51.82 ID:hvy9/1AD
>>489
ちむどんとどうする家康に出てしまった大森南朋…
583 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:06:14.94 ID:lvWtH/mL
>>489
真面目に時代劇やってるように見えないからだよ
いらない暴力シーンや下品な表現が見るに耐えなかった
1話から切ってよかった
信長の紛い物が今川義元の首を槍に
括りつけて投げ捨てたところで堪忍袋の緒が切れた
よくここまで日本の先人たちを侮辱できるものだなと
571 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:01:48.27 ID:uqJ3gkzR
>>539
田沼様のサービスチャンバラシーン見たいw
575 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:02:15.71 ID:qV9AmVq3
>>571
そんなことしたことないのか
577 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:03:01.85 ID:fv/CtZum
>>571
それを言うなら須原屋さんの助さん立ち回りとか、長七郎立ち回りもありでしょう
580 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:04:41.88 ID:sdmAHFE4
>>571
メザシ食うシーンも入れて
[PR]