5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/03/30(日) 09:35:07
劇場版 鉄腕アトム 宇宙の勇者 1 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:35:07.48 ID:vQriVfEm
アニメ 鉄腕アトム 宇宙の勇者
[総合] 2025年03月30日 午後11:00 ~ 午前0:30 (1時間30分)

TVアニメから生まれた鉄腕アトム初の劇場アニメ(1964年公開)。カラーと白黒が混在するパートカラーで上映されたものを、AIを使ったレストア技術で全編カラー化。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/144KR3WJZQ/episode/te/K81MY6RJZG/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【声】清水まり,勝田久,水垣洋子,矢島正明,熊倉一雄,田上和枝,北条ミチル,【原作】手塚治虫,【脚本】山本暎一,林重行,鈴木良武
詳細
世界歴2004年。宇宙人に向けて通信メッセージを送るほどに科学を発達させた地球では、その英知の結晶である高性能ロボット・アトムが日夜活躍を続けていた。ある日、科学省は、多数の部品ロボットが合体して完成する“ロボット宇宙艇”を開発。人工島司令官・ベガ大佐の妨害にあうものの、アトムの活躍で事なきを得た。ところがその宇宙艇で月へ向かったお茶の水博士が、謎の怪物にさらわれてしまう。
ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
15 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 11:03:47.61 ID:2y9/hVdc
しかも夜か
昼11時かと思った
しかし今なぜ NHKで ??

>>1さんおつ
寝てるから観られないや
18 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 13:45:49.84 ID:R2umDrxE
>>1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1743133852/604
19 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 13:47:35.33 ID:R2umDrxE
>>1
鉄腕アトム 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1658466556/
32 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 21:53:43.19 ID:8e4u6KBS
ちょ>>1

何これ? 最初の白黒版(・д・´;)

番組表見ててビビった
508 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:05:58.63 ID:R2umDrxE
>>1
あいやー!
俺、午前からID変えずに5ちゃんねる楽しんでたわ
恥ずかしい🤣🤣🤣
934 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:12:37.90 ID:GQXbTJVc
>>1
1964年、昭和39年か
映画でもパートカラーなんだな
177 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:01:59.62 ID:nM1nIbgI
三体なら破滅する
264 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:02:58.61 ID:mtWEHkLp
>>177
居場所特定されたら終わる世界
350 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:04:04.10 ID:rQUzeH87
>>177
銀河帝国の弘法も筆の誤りなら破滅する
374 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:04:21.70 ID:dreBQOB4
>>177
3冊も読んだのにまだ宇宙人が地球に来なくて
もう飽きた
482 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:05:33.74 ID:WczqIOpT
>>415
そう言われていたけど、手塚じゃなくて
他の人がアニメやっても同じ環境になっただろうって
言われているよ
534 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:06:21.73 ID:15ayCs2x
>>482
むしろ頑張った方だって言われてるよね(´・ω・`)
542 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:06:31.10 ID:MeSavfoz
>>482
スポンサーに金出させるためだもんね
617 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:07:41.34 ID:M4770tws
>>482
虫プロ自体はアニメーターの給料を東映動画の4倍に引き上げたんだけどね
476 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:05:23.99 ID:wK83mueG
今の日本で作ったら
男の娘、女装ショタ、女装少年、男装麗人、オカマ、TS、とか作らないといけないから大変だな
性別増えすぎなんだよ
541 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:06:27.99 ID:NDD1z8DP
>>476
性別じゃないから
アレらは性癖
603 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:07:22.09 ID:rQUzeH87
>>476
クリエイターの性癖に任せたら勝手にいくらでも出てくるな
896 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:12:07.32 ID:ERUXidBu
>>476
手塚氏もアトムの目にハイライト入れているときにそういう特殊性癖にそういう話しているドキュメンタリーあると思うw この時代のショタコンやなw

男の子ばっかり描いているとそこに可愛さ追加して女の子の代わりにw
499 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:05:52.16 ID:7cnXt2vl
天馬博士が作ったんだろ
お茶の水が横取りしたんだったか
543 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:06:33.09 ID:a0VI1jnp
>>499
アトム捨てられたし
559 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:06:47.15 ID:WczqIOpT
>>499
天馬博士が亡くなった息子に似せて造ったが
やはり作り物は自分の子供じゃないと放り出して
お茶の水博士が育てた
591 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:07:12.35 ID:18R5wXZr
>>499
天馬博士が「息子再現したのに成長しない!」とぶち切れてサーカスに売られたのを引き取った
567 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:06:52.92 ID:EYb/nU4H
今日はなぜか深夜3時からゴジラ対ヘドラがBS12でやる
610 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:07:28.24 ID:eunIr7kv
>>567
明日休みなのか
631 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:00.19 ID:nAmbMP7o
>>567
教えてくれて
超ありがたい
700 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:39.77 ID:fV+1aQmB
>>567
鶏も、肴もどこに行ったの~
568 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:06:53.25 ID:JpHwkinj
>>533
日本初のアニメ作品はアトムというのが定説っていうか常識
612 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:07:31.16 ID:wK83mueG
>>568
仮面ライダーの脚本家はなんで孫の代まで脚本してるんだよ……
615 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:07:36.64 ID:5NKmi+/e
>>568
正確にはTV用アニメね
633 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:01.94 ID:mtWEHkLp
>>568
戦前にのらくろのアニメがあったのでは
677 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:24.04 ID:/LcP20BI
>>568
太平洋戦争中にやった海の新兵やぞ('A`)
778 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:09:55.20 ID:qKZKY5v3
>>568
商業アニメ以外も含めると瀬尾光世監督の桃太郎海の新兵とかまで遡る事になるけどね
822 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:10:43.23 ID:18R5wXZr
>>568
「日本初の長編連続TVアニメ」が鉄腕アトム
戦前からアニメ自体は存在してる
872 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:11:50.08 ID:fV+1aQmB
>>568
くもとちゅうりっぷ、とか桃太郎、海の神兵とか(´・ω・`)
591 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:07:12.35 ID:18R5wXZr
>>499
天馬博士が「息子再現したのに成長しない!」とぶち切れてサーカスに売られたのを引き取った
621 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:07:44.91 ID:a0VI1jnp
>>591
原作泣いたわ
661 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:19.67 ID:5NKmi+/e
>>591
天才となんとかは紙一重を地でいった天満博士
662 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:19.84 ID:Ksdb0UFH
>>591
自分で生み出したものに文句言う人間って結構いるんだろうな
梅宮アンナも金髪にならないとか辰夫に言われたらしいし
711 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:52.06 ID:4zmsbyA3
>>591
それを究極超人あーるでパロったとw
702 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:42.41 ID:OqawodnT
おそ松くんはリメイクされて大ヒットしたのに
なんで手塚アニメってリメイクされないの(´・ω・`)?
736 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:09:23.76 ID:7w0/WsX/
>>702
ジェッターマルス…
741 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:09:25.98 ID:wK83mueG
>>702
鬼太郎も仮面ライダーもドラえもんもサザエさんも生き残ってるのに
手塚プロだけ、生き残れない感強い
火の鳥はやるぞ
747 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:09:31.21 ID:lAORjDIl
>>702
グッズ展開しづらい
802 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:10:13.58 ID:knRMNOCy
>>702
アトムは2回もやってるやろ
848 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:11:14.29 ID:s7tSakp0
>>702
ブラック・ジャック…
885 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:11:59.11 ID:1ZTMpz/r
>>702
アトムは3回くらいアニメ化されている
あるいはそれ以上あるかも
933 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:12:37.85 ID:lqBQH3ZH
>>702
アトムは2回もリメイクされてるぞ
715 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:08:56.21 ID:jKs1qZAx
驚いたね、この映画リアルタイムで観たよ。
(67歳)
759 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:09:40.74 ID:sPvWRvrf
>>715
当然白黒ですよね?
780 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:09:57.62 ID:zwq2kJXT
>>715
3歳か
806 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:10:22.58 ID:rc5o7AWo
>>715
わたしも来月67歳です、100カノから来ました
キン肉マンとダンまちはどうしよう
809 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:10:27.53 ID:2+EQTpVk
>>715
実況はもりあがってました?
772 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:09:51.12 ID:R2umDrxE
鉄腕アトムって妹いるよね?
796 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:10:09.87 ID:sPvWRvrf
>>772
ウランちゃん
797 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:10:10.75 ID:OxWxHdOm
>>772
ウラン
849 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:11:14.81 ID:/LcP20BI
>>772
弟もいるぞ(・∀・)
849 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:11:14.81 ID:/LcP20BI
>>772
弟もいるぞ(・∀・)
861 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:11:40.81 ID:Ksdb0UFH
>>849
コバルト
908 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:12:18.46 ID:FiXZbjRB
>>849
よく勘違いされてるけど
コバルトは兄さん(という設定)なんだよね
925 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:12:34.58 ID:63UHNO7F
>>849
コバルトは後から作られたお兄ちゃんの場合もあるよ
944 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:12:43.66 ID:MeSavfoz
>>849
テレビアニメでは兄だよね
原作では弟
848 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:11:14.29 ID:s7tSakp0
>>702
ブラック・ジャック…
868 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:11:45.93 ID:wK83mueG
>>848
ドラマ版はなんだったのか
ピノ子が双子なのはなんだったのか
895 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:12:07.03 ID:OqawodnT
>>848
なにそれ見たい(´・ω・`)
984 : 公共放送名無しさん: 2025/03/30(日) 23:13:07.40 ID:rQUzeH87
>>848
何故かブラックジャックは手塚作品の中でも常時現役なんだよな
[PR]