番組ch(NHK): 2025/03/29(土) 12:33:19
MLB2025 「タイガース」 対 「ドジャース」★11 (1002)
- 113 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:54:55.63 ID:Cvg1NU9P
- トム・ハンクスってロスに住んでるの?
- 178 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:55:24.14 ID:J0bpMiuv
- >>113
ビバリーヒルズじゃね!? (´・ω・`)
- 252 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:56:21.82 ID:wV9Zq6oR
- >>113
ハリウッドスターだしね。
- 272 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:57:07.02 ID:Abp/8Ndg
- >>113
シアトルに住んでるイメージw
- 189 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:55:34.84 ID:gKwefppa
- NHK中継はこれやってくれるからいいね
- 250 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:56:20.78 ID:8V8M9LL0
- >>189
CM入れて放送しなかった日テレほんま…
- 273 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:57:07.26 ID:4GfVLoq+
- >>189
CM無いんでw
- 298 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:57:39.03 ID:1otup8oN
- >>189
でも地上波だと番組欄で野球やるのかどうか分かりづらいよね。BSでやらないから山本先発だしワンチャン地上波かなと思って番組欄確認したけどぱっと見放送ないのかと思った
- 278 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:57:10.85 ID:WO2UE8AZ
- Blu-rayレコーダーのREGZA使ってるがサブチャンネルに
切り替えが出来ない
どうやったらザブチャンネルに切り替え出来るのか?
詳しい人いたら誰か教えて - 325 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:58:20.38 ID:5fnTAyPy
- >>278
番組表が折りたたまれて1つしか表示しないならマルチ表示
(TVの知識しかないからわからん)
- 327 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:58:27.44 ID:ZG43DOyj
- >>278
サブチャンネル切り替えみたいのない?
うちのはレグザの録画内蔵TVだけど
- 336 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:58:42.88 ID:lRZcLtQb
- >>278
チャンネル番号入力ボタンで直接入力すればいい
今後のことを考えたらチャンネルボタン設定で
空いている11chボタンや12chボタンにでもNHKサブチャンを設定しておけばいい
- 351 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:59:16.64 ID:dmjzZNq8
- >>278
チャンネル登録してないん?
普通に見れてるが
- 366 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 12:59:50.40 ID:BcA7rC//
- >>278
チャンネルのプラス押すとか総合のチャンネルもう一度押してみるとか
- 403 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:00:25.94 ID:BqVYBEBi
- >>278
1を2回押せ
- 440 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:00:42.94 ID:D6ocluQX
- >>278
プラスか赤を押す
- 457 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:00:52.39 ID:YVblNW1m
- >>278
3桁入力で012という手もある
- 509 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:01:42.64 ID:Abp/8Ndg
- >>278
AI による概要
詳細
レグザのソフトウェアを放送電波から自動で更新するには、次の手順に従います。
リモコンの「スタートメニュー」ボタンを押します。
方向キーで「設定」を選び、「決定」ボタンを押します。
方向キーで「本体設定」を選び、「決定」ボタンを押します。
方向キーで「はじめての設定/その他」を選び、「決定」ボタンを押します。
方向キーで「放送による自動更新」を選び、「決定」ボタンを押します。
方向キーで「自動更新する」を選び、「決定」ボタンを押しま
- 513 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:01:47.10 ID:dmjzZNq8
- >>278
CH番組入力で032
- 516 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:01:50.77 ID:1otup8oN
- >>278
手動入力でch番号押すか1個ずつch移動する矢印ボタンで>の方おせばいけるやろ
- 617 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:03:46.62 ID:He5YJYvh
- >>278
REGZAだけじゃないどのーメーカーでも
サブちゃんで録画設定すると自動でサブちゃんに切り替わるけど
メインチャンネルで録画設定するとサブちゃんには切り替わらん
そういう仕様だと思われ
- 729 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:07:49.68 ID:mQfZalYf
- >>278
うちのはCH番号入力ってボタンあるぞ
それで012
- 813 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:11:03.37 ID:Abp/8Ndg
- >>278 これかな?
AI による概要
詳細
東芝レグザのテレビでサブチャンネルを自動で切り替えるには、初期設定で地上デジタルのチャンネルを設定する必要があります。
【手順】
リモコンの「設定」ボタンを押す
「初期設定」を選択する
「チャンネル設定」を選択する
「地上デジタル自動設定」を選択する
「再スキャン」または「初期スキャン」を選択する
スキャンが終了したら、メッセージ画面で設定内容を確認する
「決定」ボタンを押してメニューを消す
- 482 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:01:11.09 ID:o3T+vAoc
- フリーマンにガム投げつけるフラハティ草
https://x.com/DodgersNation/status/1905830396711117240
https://video.twimg.com/amplify_video/1905830337563033600/vid/avc1/1302x720/ku5Y07KVC0LtXS2k.mp4?tag=16 - 507 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:01:41.93 ID:ESIc7DJ1
- >>482
ええシーンや
- 530 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:02:03.40 ID:+Kakk7oy
- >>482
イチャイチャしやがって
- 545 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:02:23.96 ID:T2FYRsgH
- >>482
草
- 581 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:03:02.00 ID:HiuDBjKb
- >>482
元チームメイトだからこそできる奴だなw
- 527 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:02:01.32 ID:lRZcLtQb
- >>360
10ch MXサブチャン
11ch NHKサブチャン
12ch NHK Eテレサブチャン
我が家ではこうしている - 643 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:04:32.26 ID:KPGq5TIF
- >>527
おれは1総合、2総合サブ、3教育、4教育サブ、5日テレ、6TBS、7テレ玉、8フジ、9TVK、10テレ朝、11チュバ、12テレ東にしてる
MXは12から+ですぐ移動できるしね
- 661 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:05:12.77 ID:He5YJYvh
- >>527
どこの田舎だよ
- 679 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:05:43.45 ID:ATvwLY+9
- >>527
北島ファミリーか
- 647 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:04:37.55 ID:WO2UE8AZ
- >>513
それ使えそうと思ってその番号入れたらサンテレビが出たw - 681 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:05:45.92 ID:ZG43DOyj
- >>647
012じゃないの
- 689 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:05:57.08 ID:1otup8oN
- >>647
NHKが地域で番号変わるとかあるの?
- 713 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:07:07.05 ID:dmjzZNq8
- >>647
地域で違うのか
番組表でサブじゃないほうの番号見て○○2にしたらいい
- 693 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:06:07.84 ID:/7lxt40l
- 全体1位と言えばモニアック切られたんだよな
- 711 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:07:05.16 ID:Ukfq4DnG
- >>693
無事CORに行けたからまだ何とかなる(´・ω・`)
- 727 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:07:46.77 ID:FjMv0aW2
- >>693
すぐロッキーズに決まったからいいじゃん
- 741 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:08:18.51 ID:Ukfq4DnG
- >>693
間違ったCORじゃなくてCOL(´・ω・`)
- 754 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:08:43.17 ID:7ejSzE6H
- >>693
マイナーオプション無かったしな
クアーズでオオタニサンと再会!
- 731 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:07:53.19 ID:TSSkP3Qe
- ピカチュウ好きはこいつだったっけ?
- 743 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:08:21.04 ID:tbyyiOij
- >>731
ポケモンオタクはさっき投げてたバンダ
- 747 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:08:31.07 ID:3LyUy66T
- >>731
バンダ
- 752 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:08:34.32 ID:6Bt+Mkj5
- >>731
それは左でもメガネのバンダの方
- 830 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:11:16.41 ID:1AGIj+6/
- 画面右下はテレビの時刻表示と被るからスコア表示を左下に変えてほしいって人いない?
- 857 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:11:48.89 ID:tbyyiOij
- >>830
時刻表示でてない
- 886 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:12:11.30 ID:/+p3uT8w
- >>830
そんな糞テレビ存在するのか
- 915 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:12:36.78 ID:5fnTAyPy
- >>830
時刻表示なんていくらでも消せそうなもんだが
- 951 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 13:13:13.95 ID:+Kakk7oy
- >>830
テレビの機能だから消せるやろ
[PR]