番組ch(NHK): 2025/03/24(月) 21:44:17
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223788 聖書(バイブル) (1002)
- 35 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:29:17.40 ID:RRPKk3L9
- 【速報】万博チケット予約完了した(´・ω・`)
- 47 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:29:56.54 ID:TPXnr5so
- >>35
売り切れるのおっせーんだよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 53 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:30:06.67 ID:b+X+Rl/k
- >>35
行くの?
- 64 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:30:59.04 ID:TPXnr5so
- >>35
予約完売に見えたじゃねーか!紛らわしいんだよ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 183 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:39:37.79 ID:fl0OfZQq
- 列車の連結器が走行中に外れて大事故なんて起きたことあるの?
- 193 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:40:25.67 ID:YV6lHQVv
- >>183
事故が起きてから対策するの?知能ない人?
- 218 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:42:22.49 ID:+HfUwue2
- >>183
むかしまだ蒸気機関車が客車を牽いていた時代に、連結器が切れたような話聞いたことある
- 240 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:45:34.65 ID:HQ8TJIOK
- >>183
客車とか貨物だと致命的だけど電車はどうかな
- 248 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:46:46.25 ID:UvxsrW7G
- >>183
っ【塩狩峠】
- 263 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:48:47.44 ID:flp29VuN
- キューバとかキューバ危機しか知らんな(´・ω・`)
- 267 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:49:19.86 ID:f0YE5v5U
- >>263
そんなハバナ
- 275 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:50:00.86 ID:5aw6/Xf1
- >>263
カクテルでキューバの付くネーミングのあるけど
- 284 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:50:47.40 ID:mHxMPz8S
- >>263
キューバしのぎは今や日本語にもなっている
- 359 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:58:19.39 ID:alTGLIa0
- 自衛隊がカレーをスコップでかき混ぜた映像あったが
あんなの見たら食べる気失せる - 368 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:58:59.80 ID:mDl+IKD4
- >>359
何が悪いんだって思っちゃうわ(´・ω・`)
- 371 : 警備員[Lv.64]: 2025/03/24(月) 23:59:09.64 ID:lSfLU/iZ
- >>359
調理用スコップだろあれ
普通のスコップとしては使ってない
- 386 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:00:47.76 ID:thnNrgjp
- >>359
近所のギョーザ屋は具を混ぜるのにマキタの電動工具使ってたよ(´・ω・`)
- 395 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:01:40.71 ID:7R7GQ6gN
- >>359
毎日洗ってるスコップと君が適当に洗ってるスプーンならスコップ選ぶわ
- 368 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:58:59.80 ID:mDl+IKD4
- >>359
何が悪いんだって思っちゃうわ(´・ω・`) - 377 : 公共放送名無しさん: 2025/03/24(月) 23:59:50.80 ID:gDrA2aFc
- >>368
芋煮のあれとかどうすんだよね
- 400 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:01:59.63 ID:plGwHcgB
- >>368
焼きそばも焼肉もスコップで焼く あの豪快さがええのに。あと香り付にブランデーとか(´・ω・`)
- 414 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:02:57.19 ID:r2P8icQ4
- >>368
キチガイ潔癖なんて真っ先にNG
- 379 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:00:13.89 ID:8lpKYhzK
- >>366
おねーちゃん見てないもんね津波
はいまだに使われるしな(´・ω・`) - 390 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:01:02.67 ID:uRSZZJHY
- >>379
ここで何度も書かれるからそれ知ってるけどドラマは見たことないわ
- 404 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:02:13.27 ID:OEHp12yO
- >>379
語り継がれる朝ドラは名作
- 418 : 【中吉】 : 2025/03/25(火) 00:03:14.15 ID:af+hiTCS
- >>379
おむすびなんか名言くるだろか(´・ω・`)
- 385 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:00:44.61 ID:6WjCT4Ir
- 大衆食堂なんかで食う奴いるんだなw
調理師免許とか持ってなさそうだし - 393 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:01:31.21 ID:8vYcyElf
- >>385
敷居が低くなったので食中毒が増えた
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:01:41.52 ID:r2P8icQ4
- >>385
調理師免許にこだわる奴は世間知らずの外食童貞
- 411 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:02:39.04 ID:9j16EJ0G
- >>385
そんなわけあるか
- 412 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:02:43.03 ID:7R7GQ6gN
- >>385
チェーン店なら衛生面大丈夫だと思ってるのか?
- 438 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:04:51.91 ID:UTqmUK9s
- >>385
調理師免許を勘違いしてないか?
飲食店営業には無関係だぞ
- 448 : 【大凶】 : 2025/03/25(火) 00:05:14.81 ID:af+hiTCS
- >>385
どことは言わんが学生時代チェーン店でバイトしてたとき氷のとこでしょっちゅうGが凍ってた(´・ω・`)
Gつまみだして客に氷だしてた
- 462 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:05:52.35 ID:thnNrgjp
- >>385
服部先生「調理師免許なんて飾りですよ」
- 468 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:06:09.93 ID:r7PEaFhL
- >>385
飲食店開業に必要な資格は、食品衛生責任者と防火管理者の2つです。
調理師免許の取得は不要ですが、持っていることで顧客から信用を得られるなどのメリットを期待できます。 食品衛生責任者も防火管理者も、取得に手間はかかりません。 いずれも、1~2日間の講習受講で取得できます。
- 552 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:11:07.86 ID:ernZrEGj
- 東北出身だけど、コシのあるうどんとか無かったから
讃岐うどんは結構びっくりした - 562 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:11:37.03 ID:wDxS3YUE
- >>552
うどんも基本柔らかいのねw(´・ω・`)
- 565 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:11:41.66 ID:odO0X4Lo
- >>552
盛岡冷麺は?
- 568 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:11:59.23 ID:nedxYQR9
- >>552
秋田のは?
- 583 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:12:42.85 ID:r2P8icQ4
- >>552
武蔵野や吉田も来なせえ
コシがあって小麦の風味も味わえるよ
- 589 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:13:09.11 ID:8mf+WoHn
- >>561
顔もそうだけど、髪の毛にべったりつくと悲惨だぜ - 598 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:13:45.29 ID:thnNrgjp
- >>589
みんながみんな付く髪があるわけじゃないんです(´;ω;`)
- 602 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:13:49.06 ID:8lpKYhzK
- >>589
なんかエロい
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:13:51.48 ID:nedxYQR9
- >>589
髪切らないとダメかね
顔の衝撃は忘れられない
- 596 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:13:37.34 ID:7R7GQ6gN
- >>548
おれは電撃殺虫器に行き着いた
こんなにコバエいたのかと毎日絶望するくらいとれる - 608 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:14:24.64 ID:05T8OC5a
- >>596
コンビニにブラ下がってるようなのは5万くらいすんのよね
- 619 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:14:53.17 ID:thnNrgjp
- >>596
あれ掃除するのがもう絶望的に嫌だ(´・ω・`)
- 721 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:22:02.58 ID:3DijbNbt
- >>596
売ってるコバエ対策アイテムて面白いくらい役たたないの多くて試す度にガックリくるわ
- 664 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:18:08.09 ID:pFukLHwU
- >>651
資さんうどん!?
関東のうどんはそういうのじゃないんだよ
天ぷらが必須だよ - 679 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:19:03.62 ID:8lpKYhzK
- >>664
ごぼ天すき
- 688 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:19:52.82 ID:jkZOGe0v
- >>664
江戸には春菊天なるものがあると聞く
- 693 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:20:07.94 ID:21nj1rF6
- >>664
福岡はねチェーン店に限らず個人店でも
うどん屋だけじゃなくラーメン屋でも
おでんがある店多いのよ
- 673 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:18:46.07 ID:9I1w27SV
- 糖尿病による死亡率
ワーストは青森
https://i.imgur.com/utkkkiL.jpeg - 684 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:19:43.49 ID:wDxS3YUE
- >>673
そして香川も・・・(´;ω;`)ウッ…
- 701 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:20:33.34 ID:8osXCayW
- >>673
青森はカップラーメン日本一だから
- 720 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:21:56.40 ID:nedxYQR9
- >>673
青森県人何食ってんだろ
- 729 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:22:59.02 ID:fmVm2Bkq
- >>673
高血圧も上位じゃなかったっけ?
(´・ω・`)
- 721 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:22:02.58 ID:3DijbNbt
- >>596
売ってるコバエ対策アイテムて面白いくらい役たたないの多くて試す度にガックリくるわ - 728 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:22:58.13 ID:1pfMnlwO
- >>721
ベープマットで死なない?
スリップス駆除にベープ効いたけど
- 737 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:23:20.98 ID:7R7GQ6gN
- >>721
まだめんつゆトラップのほうがマシなレベルだよね
- 745 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:23:48.24 ID:fmVm2Bkq
- >>721
結局トラップに
- 748 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:24:14.12 ID:3spAy6HW
- >>721
カップに麺つゆと食器用洗剤数滴で十分
麺つゆの濃度によって取れ高が変わる
以外と薄めが取れる(´・ω・`)
- 892 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:31:02.35 ID:M7/T2xhR
- >>721
キンチョールとかアースのちっちゃいワンプッシュのは?
- 720 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:21:56.40 ID:nedxYQR9
- >>673
青森県人何食ってんだろ - 731 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:23:04.54 ID:M7/T2xhR
- >>720
マジレスすると味濃いの大好き
- 744 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:23:47.81 ID:2O8WEGvY
- >>720
以前健康番組で解説してた。病院になかなか行かない性格だから、重症になってしまう
- 753 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:24:32.00 ID:pFukLHwU
- >>720
煮干しラーメン
イカ焼き
南部せんべい
リンゴ
- 757 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:24:48.68 ID:aiMr/JVS
- そば屋のカツ丼は、総じていまい
- 761 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:25:05.87 ID:aiMr/JVS
- >>757
訂正 うまい
- 773 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:25:45.67 ID:8lpKYhzK
- >>757
チェーン店だとなか卯のカツ丼が1番好き(´・ω・`)
- 783 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:26:22.06 ID:pFukLHwU
- >>757
出汁とかつゆが美味しいからよね
- 808 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:27:37.30 ID:mwXxViDB
- おまえらはこういう店員に親し気に話しかけられる小さい飯屋とか絶対入らなそうだよな
- 825 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:28:06.30 ID:M7/T2xhR
- >>808
わかる
チェーン店のほうがいいわ
- 837 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:28:38.90 ID:4rNel7Tl
- >>808
吉野家松のやだけど何か?
- 909 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:31:47.11 ID:21nj1rF6
- >>808
うどんもラーメンも馴染みの個人店あるぞ
- 943 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:33:28.16 ID:pFukLHwU
- >>808
そもそも外食はほぼしないから
するとしてもデパートの五目あんかけ焼きそばとか、老舗のうな重とかに連れて行ってもらったくらいだ
- 831 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:28:23.40 ID:3spAy6HW
- >>777
家で飯作らん奴にはわからんのよね
外食は揚げ物だな(´・ω・`) - 848 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:29:10.40 ID:WvT9kWLd
- >>831
とうとう揚げ物始めた
- 860 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:29:37.58 ID:fmVm2Bkq
- >>831
わかる(´・ω・`)カツとか家じゃやらんし惣菜のは不味い
- 875 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:30:10.79 ID:pFukLHwU
- >>831
家で揚げ物作るなら、フライパンで少ない油で揚げ焼きだろう
- 924 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:32:46.19 ID:3DijbNbt
- >>831
あと惣菜も揚げ物なら買いたい
- 922 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:32:28.64 ID:XxBheOTj
- >>908
ナポリタンがあるのに - 932 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:33:04.64 ID:7R7GQ6gN
- >>922
ナポリ人激怒
- 933 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:33:05.12 ID:TlGuEHye
- >>922
ナポリタンは日本発祥
- 952 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:34:00.03 ID:aiMr/JVS
- >>922
日本産
- 953 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:34:06.10 ID:OEHp12yO
- おまえらも年取っても働くの?(´・ω・`)
- 965 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:34:50.11 ID:1pfMnlwO
- >>953
お金のためじゃなくて働きたい
- 968 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:34:56.82 ID:WvT9kWLd
- >>953働かざるを得ないと思う 死なない限り
- 979 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:35:22.43 ID:pFukLHwU
- >>953
働かないと生活出来ない
年金だけでは無理
- 996 : 公共放送名無しさん: 2025/03/25(火) 00:36:40.68 ID:odO0X4Lo
- >>953
社会に出てまだ10数年だけどもう働きたくない
[PR]