番組ch(NHK): 2025/03/22(土) 19:06:23
NHKスペシャル 未完のバトン プロローグ 放送100年 そのとき日本人は★1 (1002)
- 114 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:07:38.37 ID:Cj94Nnrc
- 安倍さんが死んでから四日間涙が止まらなかったな。
政治家の死で泣いたのは後にも先にもあの時だけ。
人間として魅力ある人でした(´・ω・) - 124 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:17.32 ID:9U9e5hL1
- >>114
お前ネトウヨだったんかい
- 127 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:33.20 ID:eZMz1YqO
- >>114
政治家にあったことがないので
人間としての魅力というものに触れたことはないが
だいたいどの政治家も身近に接すると高評価だよな
- 128 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:34.52 ID:A7aQNzTh
- >>114
安倍が何人殺したのか知らないのか?
三浦春馬も
- 149 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:11.62 ID:8g8Pc/zx
- >>114
院政で政治なんかしてねえ
- 223 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:48.72 ID:CLA6Ytow
- 日本は内需を喚起しなきゃ経済成長しなかったのに
真逆の政策をずっとやってたのが小泉竹中路線以後の日本 - 235 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:43.46 ID:SnbGcwHo
- >>223
ほんとアイツらが駄目にしたよな
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:53.42 ID:m/Bu8M2P
- >>223
消費で経済が成長するわけないだろ
何言ってんだ
- 255 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:51.88 ID:j8omOiuJ
- >>223
頭おかしいのか
- 381 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:24.99 ID:EEKTU9qH
- 未婚者は孤独死したらどこに入りゃいいんだ?実家?
- 393 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:07.95 ID:m/Bu8M2P
- >>381
供養というのは子孫にしてもらうものだからどこかに入る意味はないよ
- 395 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:19.63 ID:dX2D5WLB
- >>381
実家の墓に永代供養費出してるなら一応は入れるけど
永代供養って10年くらいしか持たないから
その後はまとめられるよ
- 400 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:34.80 ID:p0DmmIcI
- >>381
役所がやってる合同のとこにどこの馬の骨かわかんないのと一緒に葬られます
- 452 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:31.45 ID:+A1Np5iY
- まず早くプライマリーバランスを黒字化しろって
- 461 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:54.07 ID:L9QlsRcX
- >>452
国内経済しぬ
- 484 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:26:55.25 ID:jA9m0JwH
- >>452
その意味は?
- 496 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:33.76 ID:IE7c7qE/
- >>452
確か今年あたりギリギリ黒字化するんでなかった?
- 456 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:38.10 ID:EEKTU9qH
- 失われた30年なんて、酷い世の中だよな
訪日外国人は日本は治安が良い、飯がうまい、世界遺産がある。景色がいい国だって言うけど - 468 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:26:16.43 ID:jA9m0JwH
- >>456
隣の芝生は青い
- 473 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:25.92 ID:7aaW3VyJ
- >>456
今の日本は過去の遺産でギリギリ維持されてる感
- 495 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:31.09 ID:vAr1Sn6Y
- >>456
苦しいのは貧困層だけでしょ
富裕層は何にも失われてないし
これからももっと貧困層切り捨て政策が続くのに
- 514 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:34.01 ID:BV0fk5Vq
- >>456 日本だけ給料据え置きで経済税調も少子化も解決しない。安倍晋三は調売国奴
- 519 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:49.22 ID:LOCQhjeH
- >>456
サラリーマンが着ているスーツなんかメイドインチャイナかインドネシア、ベトナム、カンボジアだよ
繊維製品も電化製品も品質の低い安かろう悪かろうばかりになって、雇用の劣化と賃金体系の劣化とともに少子化と高齢化が加速化した
- 537 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:24.68 ID:0NAfaQg0
- >>456
旅行するだけなら最高だ
住むには地獄だ
ってのが外国人の本音(´・ω・`)
- 581 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:36.38 ID:eZMz1YqO
- >>529
受け取り手がない、だと
未達のバトンみたいな感じかと思ったんだが
完、ゴールを終了として完了とするなら未完と言えるが
受け渡す、の意味が薄れるし違う
バトンは渡し託されるものだろうから
タイトルって重要よね - 666 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:15.01 ID:ito4gHpq
- >>581
たしかに
- 678 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:46.05 ID:9bK25RzZ
- >>581
まあ未解決だけでなく課題が増えてく一方で団塊はいなくなるから
あとは若い世代よろしく、ってのを言いたかったんだろうけど他にうまい言葉は思いつかんかった
- 700 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:47.29 ID:gPkjek2A
- >>581
未完のリレーのが正しいだろうなあ
- 660 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:49.41 ID:PbV/+Yil
- >>637
そうなるね
各国が愛国を筆頭に上げたら世界目線なんて無意味になりかねない - 680 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:54.51 ID:fz8Ub0iT
- >>660
世界目線なんて幻想でしょ
みんな自分の国が大切であってね
- 690 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:51.00 ID:Yz6lObtm
- >>660
意味不明
- 698 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:19.63 ID:BV0fk5Vq
- >>660 バイデン以前も昔からアメリカはアメリカの正義を振りかざしているだけで
地球の平和を守っていたわけではない
- 775 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:19.97 ID:BV0fk5Vq
- >>660 お前の言ってる世界目線はアメリカ目線の間違いに過ぎないと言ってるだけなのに
わかってないなw
- 624 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:26.97 ID:a/KEzn7E
- 少子化が発生し深刻化したのは専業主婦メインの時代だよ、70年代中ごろから90年前後あたりの専業主婦多数派の時代に少子化が急激に進行したので
- 688 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:36.26 ID:HLgm9PEm
- >>624
ぼほ専業主婦しかいなかった時代から専業主婦がまだメインの時代に移行した時代じゃないの?
- 724 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:20.92 ID:fz8Ub0iT
- >>624
昭和の時は人口多すぎが問題だったのよ
だから少子化なんて誰も言ってないし
今みたいに狂ったように少子化対策に何兆円も使うなんてバカに見える
- 948 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 23:00:14.18 ID:yveNExY3
- >>624
学歴社会だと多産では十分な教育を受けさせられない
- 683 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:09.79 ID:1nOoRx+V
- アメリカなんか米国債刷ってれば世界中の国からなんでも買えるのに貿易赤字を問題にする意味がわからない
- 692 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:59.91 ID:dX2D5WLB
- >>683
トランプはビジネスマンだから「赤字」が嫌いなんだろ
あいつはその程度の理解で政策を決めてる
- 696 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:13.71 ID:fz8Ub0iT
- >>683
トランプの頭の中では赤字はダメなことなんだろw
- 704 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:04.27 ID:m/Bu8M2P
- >>683
まぁ今の価値観が続くならね
通貨がデジタルになれば通貨の信用は根本からひっくり返る可能性もある
- 693 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:01.83 ID:UdJfBHwj
- >>669
もうアラフィフだし裕福になれなくていいから
せめて年金だけはちゃんと出してほしい
若い人が少なくなって額面減るのはわかりきってるんだから
財源を他所から持ってきてでも確保してほしい - 701 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:54.51 ID:p0DmmIcI
- >>693
アラフィフの人たちは無理です諦めてください
- 706 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:07.58 ID:dX2D5WLB
- >>693
年金は「払った金がもらえる」のではなく「今いる人達から吸い取る」仕組みなので、
アラフィフならもらえないと思っておいたほうが良い
- 731 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:02.16 ID:eZMz1YqO
- >>693
まあ、健康保険も上がって貯金さえできなくなるし
踏んだり蹴ったりだ
- 801 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:47.51 ID:uXMgvOrX
- なんかみんな一生懸命生きてるよな
今は楽して稼ごうとしてる割合が多い気がする - 805 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:05.71 ID:eZMz1YqO
- >>801
生産性を上げろって大合唱だしなぁ
- 821 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:47.24 ID:w2L+/hKH
- >>801
公共心ゼロだからな
- 823 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:03.64 ID:Yz6lObtm
- >>801
SNSで稼ぐ奴か
- 844 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:09.19 ID:G5uxVXed
- 岸田の奥さんは美人
- 861 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:46.15 ID:UdJfBHwj
- >>844
抜群に美人だね
- 891 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:48.11 ID:S3e/F6Id
- >>844
マツダの役員秘書だったんだっけ
お見合い結婚みたいだけど、岸田がマツダが訪問した時に一目惚れしてセッティングとか
- 908 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:16.14 ID:2qLmf66S
- >>844
でも息子に甘すぎたせいで旦那の足を引っ張る結果に
[PR]