5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/03/22(土) 15:20:38
第97回選抜高校野球大会★28 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:20:38.47 ID:9ePGlK6Y
第97回選抜高校野球大会(2025/3/22 第5日)

第1試合「早稲田実」8-2「高松商」
第2試合「聖光学院」(福島)対「常葉大菊川」(静岡)
解説…印出順彦,アナウンサー…増村聡太
第3試合「滋賀学園」(滋賀)対「浦和実」(埼玉)
解説…足達尚人,アナウンサー…小宮山晃義

前スレ
第97回選抜高校野球大会★27
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1742622585/
5 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:21:06.37 ID:J57GRebl
>>1
一乙
24 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:21:32.59 ID:+s6psx0w
>>1
鈴木建設みたいな校歌
34 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:21:41.78 ID:JX0Ovio8
>>1おつ
解説は「そうですね」「あのー」「やっぱり」でおなじみの足達さんです
36 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:21:43.12 ID:KNSkNGbH
>>1
はえーよハゲ乙
今は亡きモリシも喜んでるよ
101 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:23:43.90 ID:1pJ/KRIh
>>1
乙です
8 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:21:14.25 ID:sVQcVkBs
フォームの割には球が来ないけど球速よりは速く感じる謎ストレート
28 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:21:37.28 ID:QtfOVu1Y
>>8
速く見えるよね
32 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:21:41.49 ID:A7RSiMAW
>>8
おお振りかな
107 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:23:57.18 ID:cNB+CdPJ
>>8
球速出ない中、どーやったら抑えられるか考えた上のフォームなのかね
66 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:22:41.76 ID:FAccxOgi
埼玉の強豪ってさいたま市か県北部ばっかだな
所沢とか川越で強いとこないのか
86 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:23:26.79 ID:I21CSR8g
>>66
ここのところ川越東が地味に強くないか?
105 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:23:54.64 ID:A7RSiMAW
>>66
山村学園
109 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:24:02.85 ID:PjRF+48Z
>>66
巨人の高梨が川越の高校だった
117 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:24:34.80 ID:sVQcVkBs
>>66
最近は西武台と山村学園が強いしもうちょい西に行けば聖望がある
172 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:25:46.54 ID:ScKkcDIN
>>66
聖望学園は飯能で西武台は新座にある
昔は所沢商業も甲子園に出てたよ
KKコンビが1年の頃のPL学園と1回戦で対戦して負けた
119 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:24:38.60 ID:BPqaLILj
バックネットのキッズたちもう少しリアクションとってほしい
140 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:25:20.96 ID:lma6xgFF
>>119
草野球チームのおっさんとかも招待して欲しい
199 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:26:08.31 ID:6vXrjYEd
>>119
TVに映るからおとなしくしてろって念押しされてんじゃないか?
259 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:27:53.99 ID:+s6psx0w
>>119
ファールボールがバックネットに飛んでいった時にみんな一斉にビビって避けるの面白いw
176 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:25:49.18 ID:SACz91B3
小学生みたいなのいたな
いいのか
208 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:26:26.84 ID:omHkYYkm
>>176
別にいいだろ
裸で立たせてるわけじゃないし(´・ω・`)
223 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:26:54.45 ID:MwRbjd2H
>>176
むしろ何がダメなんですが
273 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:28:11.19 ID:lma6xgFF
>>176
過剰反応しすぎ
怪しいなぁ…
328 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:29:43.40 ID:WKaEWIQz
滋賀のゆるキャラ地図|     ヽ 
               ヽ      ヽ-ヘ ◎長浜
         高島◎ |         /
            ┌-       /
            /        ノ  ●彦根(ひこにゃん)
          /        /
         丿      / ̄
        |_      / ̄ ◎近江八幡
        /  _/ヘ/
        | |
(つかまろ) /  >
大津●  /  /  ◎草津
361 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:30:27.51 ID:BPqaLILj
>>328
つかまろって水泳やってるんだっけ(´・ω・`)
365 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:30:39.16 ID:J57GRebl
>>328
栗東のくりちゃんも入れてあげて
390 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:31:40.76 ID:bmbtE6DD
>>328
滋賀の地図といいつつ黒線が引かれてるのは琵琶湖のみという
392 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:31:43.09 ID:6v23myAd
>>328
つか○ろって、犯罪者ぢゃねーかw
334 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:29:54.22 ID:9g0u5yDi
埼玉栄ってどうなんすか
364 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:30:36.59 ID:ScKkcDIN
>>334
生徒が校内で無免許運転で交通事故
369 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:30:46.26 ID:T6ujgu1E
>>334
生徒が校庭で車乗り回して事故って死ぬぐらいには民度低い
375 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:31:04.95 ID:l8vE0wY9
>>334
昨日柔道で優勝してた
409 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:32:43.09 ID:IcvO9LSh
>>396
埼玉が勝ってるとこないよな
438 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:33:55.05 ID:J57GRebl
>>409
浦和レッズなら
455 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:34:15.92 ID:bmbtE6DD
>>409
東京まで30分でいけるだろ
すごいだろ
503 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:34:49.19 ID:bzHE76y/
>>409
貧乳日本一
434 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:33:43.66 ID:WKaEWIQz
>>396
滋賀の構成要素

琵琶湖 80%
平和堂 10%
比叡山  5%
西川貴教 3%
堀田真由 八木莉可子 高橋ひかる   2%
461 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:34:18.92 ID:omHkYYkm
>>434
栗東トレセン(´・ω・`)
534 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:35:40.94 ID:7mbQVtmL
>>434
八木莉可子はいいな
朝ドラで知ったが揖保乃糸にずっと出てたのな
552 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:36:38.21 ID:IcvO9LSh
>>434
ひこニャン
593 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:37:44.91 ID:+s6psx0w
>>434
びわ湖くん
647 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:38:49.96 ID:IcvO9LSh
近江牛で思い出したけど、松阪牛も神戸牛も全部近畿じゃん
なんで近畿にはブランド牛集中してんだ?
653 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:39:13.09 ID:wvse8Gmy
>>647
但馬牛
659 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:39:20.31 ID:6ZQ1Ag2Z
>>647
但馬牛もある
661 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:39:27.93 ID:/DnsSo+l
>>647
もとが一緒なんじゃなかったっけ
664 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:39:31.25 ID:bzHE76y/
>>647
肉と言えば牛だからな
669 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:39:35.06 ID:JSO78Llw
>>647
種牛は九州産
682 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:40:13.10 ID:KNSkNGbH
>>647
関西て関東や他地方より割と牛肉文化あるしじゃね
682 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:40:13.10 ID:KNSkNGbH
>>647
関西て関東や他地方より割と牛肉文化あるしじゃね
698 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:40:42.02 ID:d04FyR9A
>>682
埼玉だけど豚肉文化だお
714 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:41:35.15 ID:iwoU4Ner
>>682
肉じゃがと言えば関東は豚だけど関西では牛だからな
719 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:41:44.97 ID:IcvO9LSh
>>682
古くから天下の台所とか商人の街とか言われてるしなあ
やっぱ関係してんのかね
762 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:43:22.43 ID:DG3Lxc0b
いや甲子園だからって楽器買い替える必要ないだろ
798 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:44:14.91 ID:MwRbjd2H
>>762
買い替えタイミングがそろそろ来てたから甲子園を理由にしただけだと思うぞ
819 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:44:52.57 ID:/t47TRhx
>>762
憧れの甲子園
845 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:46:00.57 ID:+s6psx0w
>>762
本気でやってなかったんだろう、甲子園が決まるまでは
865 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:46:43.79 ID:pDS0UWz6
>>762
甲子園が決まって吹奏楽部も大変だからって寄付金が集まって楽器新調
これあるあるらしい
昔楽器屋の人が言ってたw
816 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:44:47.33 ID:qrWbbg5r
解説なんて言った?
837 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:45:37.30 ID:EVt5nhN/
>>816
いつも使ってる楽器のほうがいいと思うんですけどねーみたいな感じ
848 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:46:01.14 ID:c+nw/HeJ
>>816
「慣れがあるから古い楽器で良いですよね」
「そうですね」

みたいな感じ
868 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:46:53.12 ID:Qwv++WPy
>>816
わざわざ新しい楽器買うなや馬鹿が
864 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:46:43.77 ID:+KYHny/V
さいたま市って浦和大宮と与野だっけ
878 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:47:15.14 ID:iq/tkE+D
>>864
岩槻も後から合併
885 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:47:29.15 ID:FSxDfMkO
>>864
岩槻市もさいたま市になったよ!
896 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:47:40.55 ID:KWM/Jc5L
>>864
与野は黙ってろって飛んで埼玉で言われてた
870 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:46:54.11 ID:6VKWLhvq
>>843
(´・ω・`)音大いった友達は150万のフルートを親から買ってもらっててドン引いた
913 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:48:05.20 ID:WKaEWIQz
>>870
実家が太いとええのう(´・ω・`)
918 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:48:12.44 ID:978M02RS
>>870
音大生の中でもヒエラルキーがあって御自宅にハープあるような人が頂点らしい
975 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:50:10.58 ID:iq/tkE+D
>>870
フルート150万ならプロ向けならエントリーモデルやで
音大生でもバイオリンなら弓だけで300万以上かける
936 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:48:44.08 ID:6VKWLhvq
>>913
(´・ω・`)親はただの地方の銀行員だったけど
948 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:49:14.93 ID:/t47TRhx
>>936
もしかして貸金庫、
950 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:49:19.05 ID:l8vE0wY9
>>936
ふっと
974 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:50:05.97 ID:MwRbjd2H
>>936
地方の銀行員とか上級だろ
977 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:50:14.53 ID:WKaEWIQz
>>936
地方で銀行員は勝ち組のイメージもある(´・ω・`)
[PR]