5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/03/22(土) 12:43:59
[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(11)富本、仁義の馬面★1 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 12:43:59.88 ID:amrNgOal
[総合] 2025年03月22日 午後1:05 ~ 午後1:50 (45分)

『青楼美人合姿鏡』が高値で売れず頭を抱える蔦重(横浜流星)は、親父たちから俄祭りの目玉に浄瑠璃の人気太夫・富本豊志太夫/午之助(寛一郎)を招きたいと依頼される。りつ(安達祐実)たちと芝居小屋を訪れ、午之助に祭りの参加を求める。しかし過去吉原への出入り禁止を言い渡された午之助は、蔦重を門前払いする。そんな中、鳥山検校(市原隼人)が浄瑠璃の元締めだと知った蔦重は瀬以(小芝風花)のいる検校の屋敷を訪ねる

【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,岡山天音,寛一郎,市原隼人,片岡愛之助,高橋克実,里見浩太朗,渡辺謙,井之脇海,小野花梨,寺田心,中村蒼,本宮泰風,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,六平直政,安達祐実,山村紅葉,飯島直子,尾美としのり,風間俊介,西村まさ彦,珠城りょう,水沢林太郎,稲垣来泉,濱尾ノリタカ,東野絢香,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
2 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 12:59:42.97 ID:N1FMX0xz
>>1
おつ馬面
3 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:01:17.70 ID:FANx8OXj
>>1
おつぼう
4 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:02:55.88 ID:dK2OS7K6
>>1
昼ぼう
5 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:03:19.43 ID:yn443/fe
>>1
乙っぱい
8 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:04:22.37 ID:1pJ/KRIh
>>1
乙です
11 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:04:52.92 ID:+s6psx0w
>>1
先週はMLB東京シリーズで見れなかったから今日が初見です
11 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:04:52.92 ID:+s6psx0w
>>1
先週はMLB東京シリーズで見れなかったから今日が初見です
29 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:05:49.10 ID:IVfyZbmE
>>11
録画して見ろよ!
30 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:05:50.27 ID:IVfyZbmE
>>11
録画して見ろよ!
31 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:05:51.57 ID:IVfyZbmE
>>11
録画して見ろよ!
147 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:09:10.70 ID:SavTp++P
>>82
松平定信
165 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:09:51.04 ID:N1FMX0xz
>>147
心くんさんか
202 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:10:26.76 ID:IVfyZbmE
>>147
定信と風間って繋がってた?
235 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:11:23.26 ID:GO29E+DV
>>147
顔は良いのにが味方になるんか
256 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:12:09.04 ID:FvCOYSl3
>>147
大ボスというか絶対勝てない敵じゃないか(´・ω・`)
236 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:11:24.54 ID:Kv3XfDbz
大河ドラマの最高のOPテーマは鎌倉殿
250 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:11:51.35 ID:yn443/fe
>>236
個人的には秀吉かなあ
262 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:12:36.72 ID:N1FMX0xz
>>236
いまだに忘れられないのが風林火山
284 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:13:29.19 ID:pjxBJznO
>>236
意外とOPの曲はよかった北条時宗(´・ω・`)
289 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:13:32.93 ID:lmpHZt/O
>>236
鎌倉殿と黄金の日日がわたしの中で同率首位
花神も好き
254 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:12:01.73 ID:Y2ZFr+hH
ここ10年はど家以外はオープニング全て神曲よ
275 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:13:04.98 ID:kRSdN+LM
>>254
うさぎ好きとしてはたまらなかったよどうする家康
278 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:13:20.37 ID:zKQlIqnU
>>254
禿げ上がるほど同意
338 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:15:11.36 ID:GO29E+DV
>>254
家もそこまで悪くなかったろ
悪いのは本編中にわざわざ使う監督と音響の無能采配
262 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:12:36.72 ID:N1FMX0xz
>>236
いまだに忘れられないのが風林火山
277 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:13:11.12 ID:FvCOYSl3
>>262
コッペパーン
280 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:13:21.98 ID:MSfypEo2
>>262
鎌倉殿の兵馬俑OPも神だったけど
風林火山のただただ騎馬が走ってるだけなのも神だった
294 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:13:39.57 ID:dK2OS7K6
>>262
独眼竜は?
311 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:14:23.98 ID:Y2ZFr+hH
>>262
糞だった花燃ゆもオープニングは神だった
307 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:14:18.70 ID:6ZDJzYlR
何で田沼意次は社参に反対したんだろ
これだけ大騒ぎなら経済波及効果はかなりあっただろうに
342 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:15:13.24 ID:OUEI7WGW
>>307
田沼は経済学者だったんだな
361 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:15:41.69 ID:FvCOYSl3
>>307
幕府に金ねーんだわ(´・ω・`)
365 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:15:48.73 ID:kRSdN+LM
>>307
見世物になる前はただただお金消費される行事だったってことじゃん~
ここでは吉原を参考にして見世物にしたってことだし
370 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:15:56.34 ID:S0P+LYuP
>>307
安達「もっと内臓鍛えなさいよ!」
379 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:16:14.48 ID:Q4xbX6Cw
>>307
幕府の財政に負担
416 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:17:22.52 ID:Y2ZFr+hH
>>307
吉宗公から緊縮財政だったろ
438 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:18:11.80 ID:c4E7+/of
>>307
将軍の日光社参には大名や旗本をはじめ、莫大な数の人馬が供奉した。
例えば、安永5年(1776年)の10代家治の社参では、行列の先頭が日光にあるとき、最後尾はまだ江戸にあったとも言われている。

これほどの大事業を成し遂げることは、徳川家の権威を大名から庶民に至るまで広く知らしめる効果が絶大であったが、要する経費も膨大であり、4代家綱の後に幕府財政が悪化するとその頻度は低下していった。
また、近在の農村にも人馬徴発が課されたが、日光社参の時期は農繁期に重なることが多く、大きな負担になっていた。
411 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:17:17.37 ID:yn443/fe
馬面太夫なんて悪口みたいな愛称
441 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:18:19.68 ID:tUB/It+K
>>411
当時はそんなことなかったのかなw
483 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:19:19.20 ID:T4LoQc9C
>>411
トドみたい太夫
487 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:19:22.29 ID:dK2OS7K6
>>411
馬並みの絶倫とか、肯定的な表現?
547 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:20:44.54 ID:GO29E+DV
>>411
5代目の圓楽に似合いそう
6代目は腹黒太夫
586 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:21:30.05 ID:F5rlc5ld
>>411
牛頭天王とか
633 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:22:34.82 ID:5fgIa7Ib
このいきなり足が治ってるのは何か意味があるのかな?
643 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:23:10.62 ID:4pT7gjZP
>>633
芝居が面倒くさいからだな
674 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:23:39.84 ID:/qiZJ0QJ
>>633
後のシーンを先に撮っててつじつまが合わなくなったとか?
738 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:25:08.96 ID:dK2OS7K6
>>633
毎回階段落ちで毎回回復
856 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:27:58.17 ID:4pT7gjZP
虚業をメインにしたら国が滅びる
886 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:28:35.82 ID:dK2OS7K6
>>856
今のウクライナみたいな
892 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:28:45.82 ID:nOUx6mJa
>>856
アニメやゲームだな
917 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:29:06.44 ID:3zOjTnCj
>>856
日本のことを言うとるの
944 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:29:31.60 ID:f5KI3DqR
>>856
観光立国を目指す日本のことかよw
980 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:30:42.10 ID:MSfypEo2
>>856
三次産業であればむしろ奨励してもてはやすべきだろ
972 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:30:30.06 ID:lmpHZt/O
>>959
検校は流石に脱がないだろう
985 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:30:54.90 ID:Q4xbX6Cw
>>972
果たしてそうだろうか
986 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:30:57.02 ID:mpuFTjkI
>>972
頭が全裸に
992 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 13:31:06.74 ID:pxRXbB2A
>>972
期待している
[PR]