5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/09(日) 21:28:48
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222585 おっぱい (1002)
112 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:30:11.85 ID:5/ejBK1h
みんな~月曜日だよ(´;ω;`)
121 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:30:34.83 ID:+26KoD9L
>>112
すぐ休みだもんねー
132 : 警備員[Lv.92][苗]: 2025/02/10(月) 00:31:36.06 ID:gNOylDjY
>>112
インフルエンザに
173 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:34:52.40 ID:MnIxeJMk
>>112
火曜日休みだろ?(´・ω・`)
133 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:31:39.20 ID:WDD4KFyb
>>101
ベースのハイエースで400万くらいで救急車だと1000万くらいだっけ
147 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:32:49.46 ID:2AddoylA
>>133
そのぐらいなら寄付する人もいるか
151 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:33:04.48 ID:oPifa0ko
>>133
機器含めて1千万円なら安い
166 : !donburi: 2025/02/10(月) 00:34:05.81 ID:8xucl1Av
>>133
プラス救急機材が入るから2000から3000万ぐらいかな(ω・`)
144 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:32:42.87 ID:tuqACS3J
>>138
うん
今やって欲しいw
159 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:33:44.04 ID:w1WOYwM4
>>144
税率アップしたらいいのよねぇ。
その税収を防衛予算に投入。
163 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:33:54.59 ID:7Ls5GsDa
>>144
めちゃマフィアの金蔓になってたのに(´・ω・`)
196 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:36:34.75 ID:CZhL54wU
>>144
そして暴動が(´・ω・`)
206 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:37:32.82 ID:WDD4KFyb
>>144
メタノール入りとか増えてむしろ救急が増えるし反社のがのさばるし
ただまぁ今は情報が溢れてるから自家醸造するだけになるかも
192 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:36:09.48 ID:02/IjkkS
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | ネムレニャイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
197 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:36:45.79 ID:MnIxeJMk
>>192
布団ないと寒いよ(´・ω・`)
214 : 警備員[Lv.96][SSR武+1][UR防+17][木]: 2025/02/10(月) 00:37:58.69 ID:CF1oWtdm
>>192
子どもの寝相が悪いのは布団の中が高温になるから布団をふっとばして、温度下げてるからなんだよね
217 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:38:11.87 ID:8fXKTH+c
>>192
    ,-꧁⌒ ꧂-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
208 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:37:34.83 ID:w1WOYwM4
>>147
先日、兵庫県の某市に250億円寄付した個人がいたぞ。
223 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:38:46.38 ID:WDD4KFyb
>>208
キーエンス創業メンバーだっけか
233 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:39:23.37 ID:7Ls5GsDa
>>208
キーエンスだかの株持ちらしいね。あるとこにはあるもんだと
236 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:39:33.28 ID:VA2BifaN
>>208
キーエンス!
237 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:39:36.51 ID:1Vs9QAAs
>>208
ネ申
291 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:42:58.21 ID:8fXKTH+c
>>208
宝塚伏せる必要あるん?
136 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:32:12.77 ID:QGNjXp5K
>>119
かきむしっちゃうともうすごく痛い
最近はかゆく感じない飲み薬あるからかくってのは減ってるかもだけど
顔とか乾燥すごくてきれちゃったりもする
239 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:39:42.03 ID:tuqACS3J
>>136
俺もガキの(中学までかな)の頃は
関節とか湿疹掻きむしってボロボロだったけど
いわゆるアトピー顔とかにはならんかった
いまだに吹き出物に悩まされてるけど
ガチアトピーの人見るともっと辛そうだなと
290 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:42:54.13 ID:1Vs9QAAs
>>136
その飲み薬って何ですぁ(´・ω・`)ルパフィン?
317 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:44:41.80 ID:tuqACS3J
>>136
痛いの辛いねーー
痒いのも辛いけどー
242 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:39:59.11 ID:w1WOYwM4
>>223
どんな人が寄付したのかしらんけど
250億って寄付された市も困りそう。
そういやその市、市役所が放火されてたな・・・
248 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:40:37.34 ID:MvxgTsGL
>>242
すげえな… 
261 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:41:11.38 ID:1Vs9QAAs
>>242
(; ・`д・´)
貧民が発狂したのかしら
277 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:41:57.80 ID:5AenX2Jz
>>242
今ある公立病院の設備の整えろって寄付されたんじゃなかったっけ?
247 : 急性すイエん克服ばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2025/02/10(月) 00:40:21.18 ID:C+1VJFlX
  @@@
@(´・ω・)@<いつQQ車来てもいいように部屋の鍵かけてないわ。
252 : 警備員[Lv.92][苗]: 2025/02/10(月) 00:40:46.82 ID:gNOylDjY
>>247
闇バイトが
263 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:41:16.90 ID:VmN6ppZY
>>247
別の人がきちゃうぞ(´・ω・`)
293 : !donburi: 2025/02/10(月) 00:42:59.83 ID:8xucl1Av
>>247
おれはドアチェーンだけやってる(ω・`)
296 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:43:10.53 ID:w1WOYwM4
>>247
寝る前に鍵を開けて起きたら鍵しめるんよw。
249 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:40:41.69 ID:1Vs9QAAs
>>233
株で儲けた分なのかな(´・ω・`)?
どうせ税金持ってかれるなら寄付した方がいいよね
269 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:41:26.71 ID:30WL/gGm
>>249
キーエンスの創業メンバーで株たっぷり持ってるんだよ
配当だけで4億ぐらい毎年入る生活
284 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:42:35.97 ID:w1WOYwM4
>>249
相続で子供らが揉めたりするならきれいさっぱり全額寄付ってのが・・・
344 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:46:53.84 ID:WRRM51hc
>>249
全く相続税対策をしてないと単純計算で55%相続税がかかるから、それなら地元に貢献しようと思ったんだろう
282 : 警備員[Lv.96][SSR武+1][UR防+17][木]: 2025/02/10(月) 00:42:29.46 ID:CF1oWtdm
>>265
TOKYO1ってコテいるじゃん 末期がんとか言って何年も経ってるような気がする
300 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:43:21.60 ID:9XqaBmMK
>>282
アレはただの自己承認欲求の塊だろ
どうでもいい情報カキコしかしねぇの
305 : !donburi: 2025/02/10(月) 00:44:00.89 ID:8xucl1Av
>>282
じつは死んでいるのかもしれない(ω・`)
332 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:46:01.76 ID:oPifa0ko
>>282
その人って地震が発生すると書き込む人だっけ?
コテ名は知ってるけど癌のことは初めて知ったわ
269 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:41:26.71 ID:30WL/gGm
>>249
キーエンスの創業メンバーで株たっぷり持ってるんだよ
配当だけで4億ぐらい毎年入る生活
303 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:43:44.90 ID:1Vs9QAAs
>>269
はぁ~(´・ω・`)
>>284
揉める子孫とか観たくないわな
309 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:44:14.48 ID:CZhL54wU
>>269
わいも大金持ちになったら寄付することをよく考えるから足長おじさんになりたい(´・ω・`)
321 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:44:46.79 ID:w1WOYwM4
>>269
配当だけで4億とかそんな家に生まれたかった。
321 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:44:46.79 ID:w1WOYwM4
>>269
配当だけで4億とかそんな家に生まれたかった。
328 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:45:29.81 ID:tuqACS3J
>>321
資産4億でもすごいよー
334 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:46:06.14 ID:MvxgTsGL
>>321
比較対象は アラブのお大臣とかそんな感じかな>< 4億…
374 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:51:08.46 ID:CZhL54wU
>>321
100万円のPCを自作したりスマホも16プロマを使って贅沢したい(´・ω・`)
381 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:52:21.86 ID:WRRM51hc
>>321
私は資産が3億円あって、去年の配当が7,500,000円だった
339 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:46:16.97 ID:syaLceND
朝までに卒論書き終えるんだ(´・ω・`)
343 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:46:50.85 ID:BGEEGb0R
>>339
つ 生ハムメロン
350 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:47:49.57 ID:WRRM51hc
>>339
修士論文は大苦戦して、現実逃避ばかりして全く進まなかった。夏休みの宿題状態。
353 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:48:13.70 ID:7BAE0PqD
>>339
未来があるなうなヤングは老い先短い年寄りが集まるこんなスレに来たら駄目だぞ
379 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:51:48.78 ID:CZhL54wU
>>339
もう大学生は冬休みですお(´・ω・`)
351 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:48:01.07 ID:1Vs9QAAs
>>347
最後の w は(´・ω・`)
354 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:48:13.73 ID:tuqACS3J
>>351
355 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:48:25.15 ID:tuqACS3J
>>351
w
357 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:48:36.22 ID:kKTrbIPr
>>351
一番聞く、たしかに聞く。だが起きていられるかな…
359 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:49:02.51 ID:TiclfqpC
屋根の色が統一されてる
多分条例で決まってる
ヨーロッパは景観を大事にするからそこが日本との違い
361 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:49:21.35 ID:tuqACS3J
>>359
そういうのいいよねー
368 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:50:25.36 ID:WRRM51hc
>>359
でも日本でもみなとみらいは横浜市役所の都市計画局か何かが色を規制してたけどね
369 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:50:29.80 ID:QGNjXp5K
>>359
アジア系は雑多だよね
ヨーロッパは戦後の国の復興する時にでも景観きめてやるのかなぁ
371 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:50:40.65 ID:7BAE0PqD
>>359
古都wwwyとか言って観光地やってる街並みの多くは極一部だけ古いだけであとは全く汚らしい所が殆どだからな
383 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:52:24.69 ID:oPifa0ko
>>356
値段は覚えていないけど親が入院した時にテレビカードは高かった記憶はあるわ
391 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:53:51.45 ID:+eXYBuu1
>>383
テレビカード全然使ってないなあ。そろそろ返金してくるか
394 : 警備員[Lv.96][SSR武+1][UR防+17][木]: 2025/02/10(月) 00:54:18.08 ID:CF1oWtdm
>>383
その10万円でスマホ買ったほうが経済的だよね
398 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:54:43.57 ID:7BAE0PqD
>>383
テレビカードってどこでも1枚1000円で
病院によってテレビが見れる時間や冷蔵庫の1日の料金が違うだけじゃないのか?
418 : !donburi: 2025/02/10(月) 00:57:24.26 ID:8xucl1Av
>>383
親父が入院したときも震災関連とか高額医療で病院代はほぼただみたいだったけど駐車場代とテレビカードが高かったな(ω・`)
401 : !donburi: 2025/02/10(月) 00:55:10.41 ID:8xucl1Av
キーエンスって何屋なんだよ
とりあえず職場でスマホ禁止って実況できないブラック企業じゃねぇか(ω・`)
407 : 急性すイエん克服ばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2025/02/10(月) 00:56:17.22 ID:C+1VJFlX
>>401
  @@@
@(´・ω・)@<計測器のメーカ。お世話になったわ。
409 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:56:23.23 ID:MnIxeJMk
>>401
仕事中スマホ使えない会社けっこうあるだろ(´・ω・`)w
410 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:56:25.15 ID:syaLceND
>>401
実況できるホワイト企業に勤めたい(´・ω・`)
420 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:57:50.70 ID:WRRM51hc
>>401
キーエンスはモーターなどの何か電子部品を売ってるらしいけど、セールス力がすごいのが平均年収がめちゃくちゃ高い
404 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:55:46.18 ID:syaLceND
>>397
4月から入社だよ(´;ω;`)働きたくない
411 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:56:27.36 ID:Zdh8Eb5A
>>404
22なの?
415 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:57:02.03 ID:MnIxeJMk
>>404
4月からは実況来ないで頑張るんだぞ(´・ω・`)
416 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:57:07.17 ID:WRRM51hc
>>404
実況で22歳ってすごいね。まぁ当時はそうだったかもしれないけど、すぐに慣れるよ。
426 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:58:50.93 ID:PfH566s+
>>404
なんでそんなヤングが便所の落書きみたいなことしてんのよ
418 : !donburi: 2025/02/10(月) 00:57:24.26 ID:8xucl1Av
>>383
親父が入院したときも震災関連とか高額医療で病院代はほぼただみたいだったけど駐車場代とテレビカードが高かったな(ω・`)
425 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:58:37.80 ID:MvxgTsGL
>>418
いまなら、NHK+でなんとかなんないのかな(´・ω・`)
437 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:59:52.54 ID:RvRqNwZx
>>418
テレビ見るしか興味のない親父が入院時は掛かったなぁ
2週間で6枚くらい買ったか
454 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:03:02.43 ID:oPifa0ko
>>418
本当は駐車場代払わずにバーを壊して出庫していたとかw
437 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 00:59:52.54 ID:RvRqNwZx
>>418
テレビ見るしか興味のない親父が入院時は掛かったなぁ
2週間で6枚くらい買ったか
447 : !donburi: 2025/02/10(月) 01:01:49.21 ID:8xucl1Av
>>437
冷蔵庫もテレビカードで動くからテレビ見なくてもテレビカード買ってる人いた(ω・`)
449 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:02:16.70 ID:WRRM51hc
>>437
最近の若い人テレビ見ないの増えたらしいけど、テレビつけっぱなしだ。俺は
466 : 警備員[Lv.96][SSR武+1][UR防+17][木]: 2025/02/10(月) 01:04:26.62 ID:CF1oWtdm
>>437
6枚で6000円だよね
447 : !donburi: 2025/02/10(月) 01:01:49.21 ID:8xucl1Av
>>437
冷蔵庫もテレビカードで動くからテレビ見なくてもテレビカード買ってる人いた(ω・`)
456 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:03:06.93 ID:vCnzcYCI
>>447
洗濯機もテレビカードだった
459 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:03:47.74 ID:RvRqNwZx
>>447
あっ親父も自分も同じ病院だったけど冷蔵庫は無料だったな
464 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:04:18.66 ID:RW8Nrp3W
>>447
あらブルジョワな人が多いのね?
477 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:06:55.07 ID:t+3A6L+Q
これ見てると
なんでヨーロッパに生まれず
日本なんかに生まれたのかと悔やんでも悔やみきれん(´・ω・`)
479 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:07:51.11 ID:WRRM51hc
>>477
でもヨーロッパとか日本とか世界からしたら少数派だよ。発展途上国にいたら大変だ。
483 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:08:12.51 ID:f75XFvxQ
>>477
ヨーロッパも1ヶ月くらい居ると飽きるよ
治安もあんまり良くないし
486 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:08:26.77 ID:QGNjXp5K
>>477
日本いいじゃん
島国で水綺麗で徴兵ないし銃も薬も身近じゃないし
490 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:08:59.34 ID:MnIxeJMk
>>477
ヨーロッパじゃなくてももっと気楽な国でハッピーに暮らしたかったな
日本は毎日疲れる(´・ω・`)
496 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:10:17.50 ID:FoFLfeaA
>>477
基本階級社会だからな
出自がよければいい人生送れるが
528 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:15:29.02 ID:CZhL54wU
>>477
日本が高度成長してた時代はみんなが心豊かに暮らす分を24時間仕事なんかに費やしていただけだったから
豊かになったと錯覚してしまった(´・ω・`)
478 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:07:37.07 ID:WDD4KFyb
ワンセグフルセグスマホももう無くなったな
ある意味オーパーツだ
485 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:08:23.63 ID:WRRM51hc
>>478
ワンセグのスマホでも、受信料を取ると言う判決が大きく影響したらしい
489 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:08:56.72 ID:RW8Nrp3W
>>478
富士通亡き後はどこも作ってない
491 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:08:59.63 ID:syaLceND
>>478
今でもたまに見るPSPにアンテナ付けてるおじさん(´・ω・`)
518 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:14:05.12 ID:XJDB3fl0
こういう教会って、偉い人が壁に塗り込められて埋葬されてたりするよね・・・(´・ω・`)
525 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:15:05.86 ID:yZS6Mbt1
>>518
地下が骸骨だらけのとこあるよ
557 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:20:34.09 ID:CZhL54wU
>>518
ジョジョの柱の男たちみたいなものか(´・ω・`)
587 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:26:18.54 ID:IPQYbzbF
>>518
パルテノン神殿ですか?(すっとぼけ)
https://i.imgur.com/LPBH36T.png
525 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:15:05.86 ID:yZS6Mbt1
>>518
地下が骸骨だらけのとこあるよ
529 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:15:31.41 ID:WRRM51hc
>>525
肩こん兵衛、まだ肩昆布
531 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:15:54.76 ID:RW8Nrp3W
>>525
どこのカリオストロの城だよw
534 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:16:28.15 ID:pz6x6Bev
>>525
>>531
カタコンベってやつね
535 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:16:42.18 ID:XJDB3fl0
>>525
教会の祭壇に、聖人とかの骸骨とかもあったりるよね・・・(´・ω・`)
546 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:18:43.11 ID:RvRqNwZx
>>525
“腐らない美少女の遺体”ロザリア・ロンバルドも
そんな場所に安置されてたなあ
スタッフも居るとはいえあそこに入った女優さん
誰だったかな
537 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:16:58.39 ID:MvxgTsGL
なぜ高い塔を立てるのか(´・ω・`)
541 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:17:57.97 ID:WRRM51hc
>>537
権威のだめじゃないの?今の都庁とかもそうだろう。
550 : 警備員[Lv.96][SSR武+1][UR防+17][木]: 2025/02/10(月) 01:19:28.39 ID:CF1oWtdm
>>537
203高地見てなかったの?
561 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:20:49.79 ID:4vsf71jS
>>537
低い高圧鉄塔なんか建てられても高電圧に触れて危険だよ
547 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:18:54.76 ID:CZhL54wU
電気街のレトロゲーム機の売り場って外国人観光客ばかりのイメージ(´・ω・`)
551 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:19:33.91 ID:WDD4KFyb
>>547
やたら値上がってるしね
552 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:19:49.19 ID:WRRM51hc
>>547
サターンのワールドアドバンスの大戦略を遊びたいんですが、復刻は難しいみたい
554 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:20:05.54 ID:RW8Nrp3W
>>547
街自体がそうだろ
最近のホテルの値段見て驚いたわ
知ってる値段の7倍くらいするw
540 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:17:26.11 ID:CZhL54wU
>>486
物価はどんどん上がり自民や官僚にどんどん増税されて庶民はこの先生きのこれるのか
一揆の狼煙が見えて来たかしら(´・ω・`)
559 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:20:36.45 ID:7BAE0PqD
>>540
※価が倍以上になってても
打ち壊しどころかマスゴミも大して騒がない国でお寿司
589 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:26:21.90 ID:QGNjXp5K
>>540
税の割合が多すぎだよね
いくら年収あげたって国と半分こじゃ生活かわらない
602 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:28:31.16 ID:WDD4KFyb
>>540
令和の一揆見てみたい
583 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:25:06.80 ID:WRRM51hc
>>571
キーエンスは傑出した技術力がなくても、卓越した営業力で平均年収が20,000,000円らしい。
592 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:27:30.28 ID:XnUhm59g
>>583
宮崎文夫のキーエンスか
593 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:27:31.23 ID:WDD4KFyb
>>583
なんとなくAppleに通づるかも
グローバル的に大成功する企業ってそういうとこはあるわね
595 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:27:43.72 ID:pz6x6Bev
>>583
宝塚市に254億円寄付した人はキーエンスの創業メンバーだったみたいね
620 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:31:11.63 ID:oPifa0ko
>>583
だから高速道路で日本一早い会社といわれるのよw
575 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:23:47.60 ID:syaLceND
>>564
ネットさえ使えるならリモデスでテレビ見れるよね(´・ω・`)
596 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:27:46.87 ID:oPifa0ko
>>575
それが原因かどうか知らないけど取引のあった会社は倒産しました
605 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:28:50.76 ID:yLabhcgv
>>575
市立病院はWi-Fi使えたからテレビ拳使わなかった
でも入りにくい
607 : 警備員[Lv.96][SSR武+1][UR防+17][木]: 2025/02/10(月) 01:29:08.12 ID:CF1oWtdm
>>575
そうそう
565 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:21:32.11 ID:RvRqNwZx
>>538
PCエンジンGTは一緒にACアダブター買った
ゲームギアはメガドラのACアダブター使っていたけど
これあんまり薦められることじゃなかったらしい
599 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:28:07.48 ID:Lf8RdAJA
>>565
ゲームギアってメガドラのアダプター使えたのか、ゲームギア買ってないから知らなかった
何年か前ににゲームギアミクロ出してたな(´・ω・`)
612 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:29:56.51 ID:4vsf71jS
>>565
そんなに携帯用のゲーム機器揃えてどこでゲームやってたの?
624 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:31:49.46 ID:IPQYbzbF
>>565
ACアダプターって接続部分は共通だけど、電流電圧がまちまちなのよね・・・
だから全然違う機材のACアダプターの使用は完全に自己責任(´・ω・`)
635 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:33:35.43 ID:KVKKCeFF
>>617
ソニーに仕事で行ったらThinkPad使ってたなあ(´・ω・`)
640 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:34:30.52 ID:WRRM51hc
>>635
ソニーのバイオも今は独立しちゃったね。
646 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:35:24.60 ID:WDD4KFyb
>>635
現行のThinkPadなら大丈夫なのか?
652 : 警備員[Lv.96][SSR武+1][UR防+17][木]: 2025/02/10(月) 01:36:51.75 ID:CF1oWtdm
>>635
NEC行ってたときはエプソンのノート使ってたそれをワークステーションに繋いで作業してた
643 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:35:08.34 ID:yLabhcgv
革命なんてロクなもんじゃない
そのあと平和になった国がどこにある
649 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:36:17.98 ID:IPQYbzbF
>>643
だいたい喧嘩になるよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/F6k2NMo.png
651 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:36:41.38 ID:aw5mVtRE
>>643
近代民主主義だってフランス革命から始まったんだよ
654 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:37:41.34 ID:WRRM51hc
>>643
東ヨーロッパの革命後は一応平穏なんじゃないの?
659 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:38:15.06 ID:pz6x6Bev
>>643
アラブの春と持て囃してもそのあと大体アラブの地獄(´・ω・`)
664 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:38:49.83 ID:KVKKCeFF
>>643
日本(´・ω・`)
629 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:32:15.04 ID:CZhL54wU
>>595
ショボいユーチューバーか何かが株で儲けたいう話と格が違い過ぎるな(´・ω・`)
653 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:37:25.29 ID:pz6x6Bev
>>629
未だに大株主で1800億円分くらい保有してるとか
BNFもびっくりな額(´・ω・`)
658 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:38:09.94 ID:yLabhcgv
>>629
今人気のユーチューバーのだれそれがって
ほぼ初耳 
669 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:40:31.13 ID:oPifa0ko
>>629
今回のフジTV問題で沢山のマスゴミユーチューバーが完全なコタツ記者とバレて必死でw
673 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:41:03.98 ID:CZhL54wU
外でネコがニャンニャン鳴いてる
そういえば2月はもう発情期か(´・ω・`)
691 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:42:35.51 ID:TF9abbVt
>>673
「フー!」
「フーーー!!!」
ドタンバタン!ドスン、ギャオギャギャギャギゃ
の季節
720 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:49:00.04 ID:QGNjXp5K
>>673
うちの去勢した猫たちは毎年の発情期になぜか赤ちゃん返りする
729 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:51:54.29 ID:IPQYbzbF
>>673
わたしのきもちは いつでもとんでる~♪
https://i.imgur.com/FuyHEKI.png
687 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:42:10.93 ID:pz6x6Bev
>>671
キャベツが高騰してからカットキャベツが固くなった気がする
冬キャベツだからかもしれないが
695 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:43:03.82 ID:KVKKCeFF
>>687
比較的 ふわふわなのとそうじゃないのがあるね(´・ω・`)
702 : 警備員[Lv.96][SSR武+1][UR防+17][木]: 2025/02/10(月) 01:44:43.37 ID:CF1oWtdm
>>687
おれは春キャベツがあんま好きじゃない
712 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:47:01.16 ID:bCGuVAkv
>>687
春キャベツ出てたよ。
709 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:46:38.12 ID:nlq9pn1f
>>701
異人と結婚するなんて日本人純血種を絶やさんとする愚行
混血はこれ以上増やしたらいかんのですよ
718 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:48:26.38 ID:pz6x6Bev
>>709
今日マックで禿たおっさんがハーフのめっちゃかわいい娘ちゃん連れていた
721 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:49:09.11 ID:TF9abbVt
>>709
うちは姉が大阪の人と結婚する前にけっこう親戚からいろいろ言われた
大阪の人ごめんなさい
747 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:56:09.14 ID:aw5mVtRE
>>709
45歳の日本人女性と、25歳の外国人女性
結婚するならどちらを選びますか?
747 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:56:09.14 ID:aw5mVtRE
>>709
45歳の日本人女性と、25歳の外国人女性
結婚するならどちらを選びますか?
749 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:56:40.19 ID:v56qrt5u
>>747
45歳日本人女性に決まっておろう
752 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:57:56.47 ID:f75XFvxQ
>>747
ここに居る達が45歳選んだらロリコンって言われそう
758 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:59:01.07 ID:MnIxeJMk
>>747
25歳の外国人母国にちょっと帰るって言ってそれっきり帰ってこない可能性は?(´・ω・`)
762 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:59:53.21 ID:pz6x6Bev
>>747
何処の国の人かによるな
正直25歳でもアフリカ系なら45歳を選ぶかもしれない(´・ω・`)
792 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:05:57.06 ID:clTwXaH8
>>747
俺が選んでもきっと俺は選ばれない(´;ω;`)ウッ…
761 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 01:59:13.48 ID:hj/oeLdy
乃木坂工事中凄い回だったぜ
http://clipimg.work/2025/2/10/kk250210-0042450938.jpg
764 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:00:12.85 ID:IPQYbzbF
>>761
最近見てない乃木坂工事中
このスタジオのふいんきすこ

そしてとうとうちっちゃかわいい
与田ちゃん卒業なのよね(´・ω・`)
766 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:00:43.05 ID:pz6x6Bev
>>761
久保史緒里はオールナイトニッポンやってる娘だな
773 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:02:08.27 ID:f75XFvxQ
>>761
クリームパイは1期で散々やったでしょーが
774 : !donburi: 2025/02/10(月) 02:02:24.18 ID:tkCoO1kk
>>761
久保史緒里ちやんのアナル舐めたい(ω・`)
786 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:05:04.26 ID:clTwXaH8
>>761
もっとぶっかけっぽいやつのほうがいいなぁ(´・ω・`)
788 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:05:14.95 ID:yLabhcgv
>>761
もう誰がいるのかわからなくなったな
与田ちゃんもいないんでしょ
803 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:08:37.70 ID:6ZlQGosE
そもそも日本の一流の東大の7割が留学生
807 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:09:49.04 ID:sXXyl1u+
>>803
東大卒業してアナウンサーなんてやってたりするから意味不明だよ
808 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:10:02.18 ID:TF9abbVt
>>803
アメリカもアファーマティブやらなかったら理数系ほぼアジアンになっちゃうらしいよ
815 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:11:34.70 ID:WDD4KFyb
>>803
院でしょ?まぁ院でも問題だけど
そもそも東大はヤバすぎる不祥事もみ消してるから一流なんだろかってところも
816 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:11:38.52 ID:nghpWddK
>>803
ソースを出せ!
812 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:10:23.93 ID:MXjxiTPt
最近、まいばすけっとっていうコンビニがあるよね
814 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:11:09.47 ID:sXXyl1u+
>>812
あれコンビニだったのか!小規模なスーパーだと思ってた
819 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:11:56.09 ID:TF9abbVt
>>812
大都市圏だけね、うらやましい
謎の小型スーパー「まいばすけっと」の進撃が止まらない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739017096/
822 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:12:14.39 ID:zBhW6ZN7
>>812
住宅街の中にポツンとあったりするね
12時には閉まっちゃうけど
イオン系
824 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:13:02.92 ID:WDD4KFyb
>>812
イオン系の小規模スーパーだろ
逆だとコンビニからのナチュラルローソンみたいなもんでしょ
825 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:13:06.92 ID:clTwXaH8
>>812
こことかSNSでちょくちょく見かける名前だが田舎にはないやつ(´・ω・`)
829 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:13:27.87 ID:pz6x6Bev
>>812
>>822
うちはイオンエクスプレスばっかだな
まいばすけっとは無い
830 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:13:33.17 ID:hj/oeLdy
>>802
ちなみに今度出る与田の写真集のタイトルが
https://pbs.twimg.com/media/GfiNqiqagAAOnyx.jpg:orig
837 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:14:39.79 ID:zVUUvtu9
>>830
元中日の与田かと
839 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:14:43.15 ID:pz6x6Bev
>>830
ファンは全部買わなきゃならんのか大変だな
849 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:16:07.45 ID:yLabhcgv
>>830
なかだかなも写真集だしてるんだよな
策士中田
833 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:14:03.32 ID:pz6x6Bev
>>828
イオン系コンビニといえばミニストップ
841 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:15:12.07 ID:Lf8RdAJA
>>833
そっちもだったのか、知らなかった。色々やってるなー(´・ω・`)
845 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:15:37.71 ID:WDD4KFyb
>>833
ミニストップはほとんど消滅してるな
851 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:16:32.84 ID:bCGuVAkv
>>833
ミニストップは開店閉店が頻繁で目まぐるしい。
876 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:20:31.34 ID:JXVDqNof
>>867
トライアルはクレジットはやらんのかね?(´・ω・`)
884 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:22:41.65 ID:sXXyl1u+
>>876
ロピアってスーパーがカード使えなくて焦ったわー
887 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:23:28.93 ID:zVUUvtu9
>>876
3000円以上の買い物でサービスカウンター限定でクレカ扱いできたけど、もうすぐクレカ扱いやめるらしい
その代わり元々あった自社プリペイドカードにクレカでチャージできるようになるみたい
896 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:25:06.72 ID:pz6x6Bev
>>876
>>888
なにも一番寒い時間にいかなくても(´・ω・`)
888 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:23:43.28 ID:Q65CeVCG
(´・ω・`)朝のウォーキングに行ってこようかな…
889 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:23:59.50 ID:sXXyl1u+
>>888
いってらっしゃい
891 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:24:21.51 ID:MnIxeJMk
>>888
今日遅いじゃん寝てたのか(´・ω・`)
894 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:24:49.24 ID:IPQYbzbF
>>888
ストリーキングで捕まるなよ(´・ω・`)
896 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:25:06.72 ID:pz6x6Bev
>>876
>>888
なにも一番寒い時間にいかなくても(´・ω・`)
908 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:26:56.35 ID:clTwXaH8
>>888
運動後は砂糖入れたプロテインを半量でも飲みなね(´・ω・`)
925 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:33:05.53 ID:syaLceND
>>888
雪は大丈夫か(´・ω・`)
936 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:37:28.55 ID:y+Vuqyh5
3日目のおでん温めてきた(´・ω・`)
939 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:37:41.14 ID:8fXKTH+c
>>936
明日もあさっても明々後日も・・・
941 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:38:11.91 ID:pz6x6Bev
>>936
>>939
継ぎ足し継ぎ足しで老舗の味に
947 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:38:57.51 ID:KVKKCeFF
>>936
おでんは汁が濁る(´・ω・`)
942 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:38:24.73 ID:eFstIlsZ
乃木坂といえば齋藤飛鳥がついにイメチェン
https://i.imgur.com/jRsC3b3.jpg
945 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:38:46.35 ID:JXVDqNof
>>942
徹子やん(´・ω・`)
949 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:39:34.78 ID:pz6x6Bev
>>942
映像研には手を出すな!の実写に出るときも切ってなかった?
聖子ちゃんカットか?
953 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:40:42.64 ID:K+H7x+KM
>>942
そんなのは乃木坂にはいない
958 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:41:11.09 ID:8fXKTH+c
イデオンとオデンって似てるよね
966 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:41:47.47 ID:pz6x6Bev
>>958
書こうとしてあまりにくだらなくて思いとどまったのに(´・ω・`)
970 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:42:06.26 ID:KVKKCeFF
>>958
エディオンは?(´・ω・`)
972 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:42:13.38 ID:zVUUvtu9
>>958
プロバイダのODNはおでん、OCNはおしんだったよね
987 : 公共放送名無しさん: 2025/02/10(月) 02:43:53.82 ID:IPQYbzbF
>>958
オーディン(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8fnCZly.png
[PR]