5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/08(土) 07:53:42
[再]新プロジェクトX~挑戦者たち~ ゴジラ、アカデミー賞を喰(く)う (623)
27 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:18:05.70 ID:dvBH5evy
浜辺美波ちゃんにはゴジラ細胞が…(´;ω;`)
33 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:18:39.98 ID:+s0lwnia
>>27
伏線エンドね
34 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:18:42.33 ID:V/w10Rth
>>27
ラストシーンの首筋のあれか(´・ω・`)
44 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:19:19.80 ID:6/WIcvjH
>>27
次作グロいことにならないといいけど…
48 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:19:45.89 ID:Io7umUmW
最近プロジェクトXネタ切れじゃね
70 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:22:14.91 ID:DKpdHGol
>>48
大規模プロジェクトが長い不況で少なかったからなぁ。
170 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:30:17.48 ID:OnDFi1dP
>>48
衰退国なので
173 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:30:51.39 ID:MnTYRbz+
>>48
アニメをやればいいと思う
177 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:31:30.67 ID:kb7gtG76
>>48
平成なら車だとヒットしたオデッセイとかワゴンRあるのからやってほしいな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:27:25.88 ID:Io7umUmW
山崎版でガンヘッド作ってくれw
145 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:28:32.55 ID:kb7gtG76
>>128
ガンヘッドのBGMは今でもTVで耳にするな
153 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:29:00.33 ID:4hQfXNWM
>>128
川北紘一というリアリティより、
子供の玩具遊びみたいな特撮を見せるゴミなぁ
172 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:30:38.45 ID:4hQfXNWM
>>128
山崎はガンダムの方が良さそう
向こうのゴジラ見る限りハリウッドのは不安しかない
292 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:40:43.91 ID:lDBXJHy8
ゴジラって
毎回同じゴジラが来てる設定なの?
それとも別の個体が来てる設定?
313 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:42:31.84 ID:dL3cxsEv
>>292
日本がお気に入りで常連のゴジラよ

特に腐りきった国会議事堂とかぶっ壊すだけぶっ壊して
モスラとかと一緒に遊んで帰っていく
319 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:42:55.94 ID:+s0lwnia
>>292
同じみたい
354 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:46:00.04 ID:7uoHTJzD
>>292
シリーズごとに毎回設定が違う
404 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:49:34.81 ID:uNQ7AM3e
てっきり山崎貴がCG作ってるんだと思ってた
やってること佐村河内じゃん
412 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:50:25.63 ID:nbQqRsZQ
>>404
監督するのも大事なことよw
クオリティを上げていくのは山崎なんだからw
413 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:50:33.71 ID:dL3cxsEv
>>404
正気でそれ言ってんなら
忠告するけど
あんまりだせえ事いうなよ
421 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:51:07.91 ID:i/YzhqED
>>404
キャメロンやスピルバーグも作って無い。
リドリースコットなんて
指示すらしてなさそう
496 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:55:59.30 ID:PuirDS41
>>404
それ小澤征爾の前でも言えよ
561 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:59:24.41 ID:iW6zb81R
>>404
実は草だか樹木を一部山崎が作ってるよ
616 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:05:12.94 ID:KY5ne2VY
>>404
監督に重要なのは明確なビジュアルイメージを持ってることとそれを的確にスタッフに伝える能力
それを具現化できるスタッフを使いこなすこと
監督の仕事はダメ出し
指揮官に直接的な戦闘力が必要なわけではない

さっきもトライアンドエラー61回とかやってただろ
どこまで作りこむか(作りこませるか)が監督の役目
監督がいなければ完成度もそこまで
416 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:50:43.37 ID:6xpHHPu8
庵野秀明監督のプロフェッショナルのような面白さがない
437 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:51:54.10 ID:m/AgtZVs
>>416
あの人は変人なんで撮ってるだけで面白い
441 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:52:02.63 ID:KJ8BX6+s
>>416
そのうち使い回しで作るんじゃね
山崎版プロフェッショナル
446 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:52:20.01 ID:i/YzhqED
>>416
あの番組が
仕込みすぎてる
461 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:53:37.75 ID:dL3cxsEv
>>416
庵野は芸術家だろ キチガイで天才
487 : !omikuji警備員[Lv.71][苗]: 2025/02/08(土) 08:55:18.45 ID:WexI03Lh
俺もその気になったら
ハリウッドぐらい行けるけどな
497 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:56:06.75 ID:cTqoKZZJ
>>487
パスポート作るところからだな
513 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:56:58.66 ID:dL3cxsEv
>>487
デジタルハリウッドか
まだあんのかな あそこ
545 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 08:58:12.06 ID:4hQfXNWM
>>487
ハリウッド理容学校じゃねえーんだぞ
596 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:01:45.92 ID:nbQqRsZQ
>>584
椿三十郎とか七人の侍とか、古い邦画を見たいんだけど、
どこでみてるんやろ?
599 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:02:15.58 ID:kb7gtG76
>>596
TSUTAYAかゲオ
601 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:02:25.70 ID:i/YzhqED
>>596
プレシネ
602 : !omikuji警備員[Lv.71][苗]: 2025/02/08(土) 09:02:35.93 ID:WexI03Lh
>>596
正月に七人の侍BSでやってたな
603 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:02:46.69 ID:vz85lpox
ゴジラ-1.0は、なんだかんだで3回観に行ったなぁ
605 : !omikuji警備員[Lv.71][苗]: 2025/02/08(土) 09:03:09.58 ID:WexI03Lh
>>603
スピルバーグきたー
609 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:03:40.63 ID:iW6zb81R
>>603
スピルバーグがNHK実況する時代か...
610 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:03:50.48 ID:jLxnwM1D
>>603
白黒とか4DXとか
[PR]