番組ch(NHK): 2025/02/05(水) 23:48:39
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222465 短小包茎 (1002)
- 43 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:23:24.37 ID:7vS7b2oc
- 近鉄で本当に名古屋まで行けるのかフィラーで検証してほしい
- 52 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:24:07.36 ID:r90AlFgR
- >>43
それまじで見たい
話にしか聞いたことないやつ
- 59 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:25:04.52 ID:W7rhQ2On
- >>43
新京阪が残ってればなぁ
- 85 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:27:33.00 ID:OEVMWBh5
- >>43
近鉄って4府県にまたがる日本最大の長さの沿線を持つ私鉄だっけ?(´・ω・`)
- 118 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:31:47.54 ID:Bu/YirCM
- 鉄オタ鉄オタっていうけどさ
一回も出会ったことないぞ
(´・ω・`) - 123 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:32:43.92 ID:rEdIhspc
- >>118
ホームでカメラ持ってるのがそうだから
- 124 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:32:53.66 ID:poNb4ZeF
- >>118
意外と近くにいるかもしれんよ
うちはカーチャンが乗り鉄だったな
- 128 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:33:32.25 ID:EWkFTqJk
- >>118
ほら、あなたの後ろに(´・ω・`)
- 132 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:34:10.26 ID:OEVMWBh5
- >>118
駅や電車の一両目の一番前でよく見かける
これから春休みだから学生の鉄オタを見かけることが増えそう(´・ω・`)
- 149 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:36:42.67 ID:rHss1W2m
- >>118
鉄道車両が好きって人は同僚にいた
別に写真は撮らないけど
- 135 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:34:37.58 ID:waXe6aGF
- >>123
今の子供みんな一眼レフ持たせてもらえて金あるなーって思うわ - 144 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:35:48.74 ID:+ATESGhN
- >>135
生活苦しい言ってるわりには子供に最新iphoneとか持たせてる(´・ω・`)
- 148 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:36:39.78 ID:rEdIhspc
- >>135
たまに駅員と口論してるの良く見る
- 154 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:37:13.03 ID:XsGUNIPc
- >>135
コンデジ減ったしあっても高級だし一眼の方が選択肢多いし
- 156 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:37:20.54 ID:OEVMWBh5
- >>135
デジカメでKissが10万円くらいで出たときはけっこう驚いたかも(´・ω・`)
- 144 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:35:48.74 ID:+ATESGhN
- >>135
生活苦しい言ってるわりには子供に最新iphoneとか持たせてる(´・ω・`) - 150 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:36:43.83 ID:waXe6aGF
- >>144
Android端末だとイジメられるらしいよ
- 159 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:37:31.27 ID:0TTHfo4L
- >>144
iphoneって何がどうちがくて凄いのか分からんです(´・ω・`)
- 187 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:42:09.67 ID:OEVMWBh5
- >>144
最近はレンタルが主流になって来たのかしら(´・ω・`)
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:48:45.67 ID:OEVMWBh5
- スマホ以前の実況民はシグマリオンやPalmなんかのPDAを使ってたイメージ(´・ω・`)
- 231 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:49:38.56 ID:0TTHfo4L
- >>227
WindowsCEなんてのもあったよね
- 238 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:50:16.90 ID:REjkfFhE
- >>227
パソコンでやってた
タブレットの登場で寝ながらできて堕落度が増した
- 231 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:49:38.56 ID:0TTHfo4L
- >>227
WindowsCEなんてのもあったよね - 242 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:50:57.88 ID:+ATESGhN
- >>231
ドリキャスにも何かWindows入ってたな(´・ω・`)
- 248 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:51:33.26 ID:rHss1W2m
- >>231
ドリキャスに使ってあったやつだ
- 266 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:53:49.64 ID:+ATESGhN
- >>252
そんな美味い話は無いか。通信料サービス含めたレンタル料めっちゃ安いのかと(´・ω・`) - 275 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:55:15.37 ID:cKM+IHW4
- >>266
何らかの理由があって携帯契約できない人が
使ったりするのがスマホレンタルだったと記憶⎛´・ω・`⎞
延滞とかクレカや銀行口座持てないとか
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:59:01.13 ID:3+k3/DID
- >>266
レンタル料は2年で返せば24円とかやってるぞ?
- 293 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:59:16.93 ID:OEVMWBh5
- >>266
一応型落ちの機種なら2年で返却したら機種代を数十円でレンタルできるという触れ込みもあるけど実際どうなるのか(´・ω・`)
- 287 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:58:24.13 ID:IJ4fF9kn
- (´・ω・`)朝のウォーキングに行ってこようかな…
- 291 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:59:02.43 ID:0TTHfo4L
- >>287
走ろうよ(´・ω・`)
- 294 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:59:20.93 ID:1qU0T3Vj
- >>287
下半身露出した男がいるかも
- 295 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:59:52.27 ID:cKM+IHW4
- >>287
今日は遅いな⎛´・ω・`⎞w
- 288 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 02:58:57.22 ID:z9Vc6sQQ
- おまえらアルタ行ったことあるの?
https://pbs.twimg.com/media/Gi04P08agAAOd7X.jpg - 301 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:00:57.87 ID:W7rhQ2On
- >>288
笑っている場合ですよの頃なら
- 305 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:01:26.66 ID:rHss1W2m
- >>288
1981年2月22日 “アニメ新世紀宣言”……
- 307 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:01:49.34 ID:DpAJCYM2
- >>288
乗り換えの時に前を通ったことなら
- 316 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:04:25.46 ID:W7rhQ2On
- >>288
「笑ってる場合ですよ!」の間違いだった
- 317 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:04:39.36 ID:UsKTH+6y
- >>288
アルタ内の輸入レコード店のCISCOによく行ってた
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:06:17.89 ID:DRlDpmsA
- >>288
行ったことあるたぁ言えねぇな(´・ω・`)
- 365 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:14:28.96 ID:ALAIece6
- >>356
景気が良くないインフレ物価高がとか言いながら
スーパーも高級志向で高い恵方巻きたくさん作るんだよな - 377 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:16:31.01 ID:3+k3/DID
- >>365
外人むけかも
- 386 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:18:55.30 ID:pIv3NlEK
- >>365
1000円以下の品ばかりだったよ
- 383 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:18:15.10 ID:mrNsuQXf
- 俺が気軽に立ち寄れる飲食店って、吉野家とか松屋とか近所にあるんだけど
そこに行くと多かれ少なかれ牛さんを食すことになる
ただ、最近もう牛肉以外が食いたくて、、、吉野家行くと迷わず牛鮭定食や牛鯖定食にしている - 388 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:19:24.75 ID:W7rhQ2On
- >>383
松の屋なら豚も鶏も食べ放題
- 394 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:20:58.27 ID:W7rhQ2On
- >>383
食べ放題はおかしいな
正しくは選び放題だな
- 413 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:25:04.47 ID:OEVMWBh5
- >>383
やよい軒とかメニューの種類が多いお店がどこにでもあるといいのにね
大衆食堂が増えてくれると一番いいけど(´・ω・`)
- 417 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:26:59.12 ID:mrNsuQXf
- あっさり減塩な和風定食が食いたいです
そして長生きしたい - 419 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:27:34.14 ID:0TTHfo4L
- >>417
入院したらいいと思う
- 424 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:28:07.15 ID:8/WGbCcd
- >>417
減塩醤油とポン酢を多用すると塩分控えめな生活ができるよ
- 421 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:27:44.16 ID:OEVMWBh5
- 乳牛はお肉されないのなら楽そうでいいわね(´・ω・`)
- 433 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:29:46.34 ID:W7rhQ2On
- >>421
流通がストップしたりして
お乳絞ってあげないと病気になっちゃう
- 437 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:30:09.68 ID:8/WGbCcd
- >>421
お乳でなくなったら、やっぱり肉にされる
そして生む子牛は和牛の種つけてるので、やっぱり食べられる
- 441 : !donburi: 2025/02/06(木) 03:30:48.45 ID:ZtDciFfV
- >>421
最後は食われるんだそうです(ω・`)
ちなみにオスが生まれると…
- 458 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:34:02.93 ID:8/WGbCcd
- >>450
夢グループの社長はフジでCM続けるっていってた - 463 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:35:01.70 ID:dIql3xct
- >>458
高須院長も
- 464 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:35:19.82 ID:W7rhQ2On
- >>458
安くCM出せるチャンスだもんな
世間体なんかかまうもんか
- 472 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:36:48.54 ID:mrNsuQXf
- >>458
鈴与グループのクジラのジャンプのCMが好きです
- 465 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:35:20.80 ID:hfh2xHtY
- >>452
それって普段売ってる太巻きを切ってないだけではないか?
恵方巻きってもしかしたらだだの太巻きなんではないだろうか? - 469 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:36:08.09 ID:r90AlFgR
- >>465
かんのいいガキは嫌いだよ…
- 474 : !donburi: 2025/02/06(木) 03:36:49.65 ID:ZtDciFfV
- >>465
まぁそうだよね(ω・`)
ただそれじゃ高く売れないからスーパーが色々やらりだして…
- 477 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:37:08.81 ID:OEVMWBh5
- >>465
ソバも年越しソバになったら高くなるのと同じか(´・ω・`)
- 480 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:37:24.37 ID:2y3Rzo7z
- >>465
普段巻かない変な具がたっぷり巻いてある。
- 493 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:38:48.55 ID:8Xk/mhDt
- むねの大きさで差別する者には天罰が下る。ぺったんこそ至高(´・ω・`)
- 500 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:39:41.29 ID:mrNsuQXf
- >>493
少しくらいあったほうがいいよ
ぺったんはちょっとねぇ
- 502 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:40:00.89 ID:8/WGbCcd
- >>493
真のおっぱい星人は大小の区別なくおっぱいを愛せるのです
- 503 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:40:03.51 ID:LkokY6Mn
- >>493
最近つるぺたって聞かなくなったね
ぺったんぺったんつるぺったん
- 524 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:43:21.63 ID:DRlDpmsA
- >>493
まあこれでも食べて落ち着こうよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/AWfDkCp.gif
- 518 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:42:00.59 ID:LkokY6Mn
- 俺も大概な変態やけどなんで人はおっさんになると変態になるんやろか?
- 522 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:42:56.47 ID:hfh2xHtY
- >>518
極めたくなってくるんだろうw
- 526 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:43:31.13 ID:8/WGbCcd
- >>518
当事者間の合意があれば、アブノーマルなプレイなど存在しません
って奈良林先生がいってた
- 535 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:45:35.35 ID:DpAJCYM2
- >>518
ダジャレを口に出すのを止められないのと同じ原理かな
- 542 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:46:26.96 ID:2G7u9YAq
- 杉浦太陽と辻希美の長女・希空って
AIかと思うくらいかわいい - 548 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:48:00.32 ID:2y3Rzo7z
- >>542
何て読むんだろう?
- 550 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:48:02.50 ID:ALAIece6
- >>542
希空だけはガチ
- 576 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:51:16.13 ID:OEVMWBh5
- >>542
ググったら太陽より辻ちゃんに似てるのね
子ども産んでもう17年も経ってるのか(´・ω・`)
- 556 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:48:34.26 ID:jmImbz4N
- >>534
ビタちくも知らんなあ…(´・ω・`)シ - 560 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:49:00.80 ID:DRlDpmsA
- >>556
略してビーちく(´・ω・`)
- 563 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:49:11.81 ID:ALAIece6
- >>556
ビタちく噛みちぎるべ
- 564 : !donburi: 2025/02/06(木) 03:49:31.65 ID:ZtDciFfV
- >>556
一部地域ではビタミンちくわなんだそうよ(ω・`)
- 622 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:57:27.10 ID:+wxG8mK9
- >>600
煙害で問題になることも多いらしいな - 629 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:58:04.80 ID:r90AlFgR
- >>622
住宅地だとトラブルになりそうだな
- 634 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:58:15.16 ID:pIv3NlEK
- >>622
そういう問題もあるんだな
- 654 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:59:47.72 ID:2G7u9YAq
- >>622
都会だと薪が高いからね
へたな暖房より
- 641 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:58:34.97 ID:LkokY6Mn
- エアコンいれたけど効かん
灯油買いに行くのめんどくさい - 653 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 03:59:46.92 ID:2y3Rzo7z
- >>641
こないだの日曜日にホムセンから99円/Lで買ってきた。
- 670 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:02:37.77 ID:nxnQcqHY
- >>641
20年くらい前、18リットル700円切ってたのに・・
- 714 : !donburi: 2025/02/06(木) 04:11:02.21 ID:ZtDciFfV
- >>641
エアコンに灯油いれるのか(ω・`)
- 679 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:04:16.14 ID:LkokY6Mn
- >>670
ガソリン70円くらいのときあったよな - 683 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:05:39.74 ID:2G7u9YAq
- >>679
産油国はL10円くらいとか
- 686 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:06:30.13 ID:nxnQcqHY
- >>679
日本って賃金ってのはまず上げない社会だから
物価が安くなる円高のほうが一般市民は暮らしやすいんだよ・・
- 700 : !donburi: 2025/02/06(木) 04:08:32.42 ID:ZtDciFfV
- >>679
俺が免許とったころ90円台後半からじわじわ上がってきて100円になって計算しやすいとかって言ってた(ω・`)
- 703 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:08:55.34 ID:nxnQcqHY
- >>684
彼言ってたけど、オーディオ機器って全部同じ音って言ってたしな
機器の見た目の違いや値段で音が違って聞こえる言うてた - 716 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:11:08.65 ID:LkokY6Mn
- >>703
昔スピーカーの下にコンクリブロックとかレンガとか置いてたんやで
頭湧いてる
- 718 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:11:25.72 ID:2G7u9YAq
- >>703
スピーカーが大きいとやっぱ違うよ
俺が正座した位の大きいの実家に持ってたけど
鳥の鳴き声とか自然だった
- 729 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:13:26.55 ID:1qU0T3Vj
- >>703
カセットデッキは違いが分かった
- 740 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:15:43.09 ID:yrDmOiYd
- >>703
いくらなんでもツンボなんじゃないの
- 729 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:13:26.55 ID:1qU0T3Vj
- >>703
カセットデッキは違いが分かった - 744 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:16:31.68 ID:ALAIece6
- >>729
タイプ3のカセットテープって見かけた事なかったな
- 746 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:16:35.75 ID:nxnQcqHY
- >>729
カセットは鳴らすたびに音質劣化していくしなあ・・
気温差にも弱いし レコードも
- 756 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:19:11.35 ID:LkokY6Mn
- >>729
ノーマルもクロームもメタルも違いがわからなかったのでADX使ってた
- 749 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:17:31.34 ID:OEVMWBh5
- >>737
食べてすぐ寝ると変な夢や怖い夢を見やすいお(´・ω・`) - 754 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:19:09.13 ID:DRlDpmsA
- >>749
えー(´・ω・`)でも目覚ましを7時30分にセットしちゃったし
- 764 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:20:33.13 ID:+wxG8mK9
- >>749
酸が上がりやすくなるからかな
- 830 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:33:15.01 ID:LkokY6Mn
- 自国でなんとかしろよ
VoodooとVoodoo2は買ったで - 837 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:33:59.84 ID:2G7u9YAq
- >>830
おれはマトロックスだった
- 841 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:34:32.65 ID:OEVMWBh5
- >>830
懐かしい
今の人たちは3D専用のグラフィックボードとか知ってるのかしら(´・ω・`)
- 851 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:35:32.61 ID:QmX5MvWY
- >>830
ATIのRage128使ってた
- 856 : 公共放送名無しさん: 2025/02/06(木) 04:36:30.13 ID:nxnQcqHY
- >>830
そんなグラボ使ってたやつ相当おっさんやで・・
[PR]