番組ch(NHK): 2025/02/01(土) 11:16:15
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(4)『雛形若菜』の甘い罠★1 (1002)
- 174 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:12:05.37 ID:r9/pungB
- よくよく見たら横浜流星て凄い芸名だよな
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:12:27.59 ID:nOg0wGQm
- >>174
竜星涼「」
- 183 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:12:29.51 ID:yfBy2zoy
- >>174
芸名なんだっけ?
- 185 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:12:45.34 ID:jALp2egY
- >>174
本名らしいよ
- 186 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:12:46.54 ID:42VA8Wmv
- >>174
本名です
- 196 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:13:05.02 ID:dHmz7tSv
- >>174
本名だよ
- 247 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:16:06.39 ID:gvK/Bdc4
- >>174
丹阿弥谷津子「アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
- 178 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:12:12.54 ID:7InlEjWi
- この時代でも流石に幼女は客を取ってない?(´・ω・`)
- 190 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:12:56.94 ID:pRHtcpQY
- >>178
しょたが人気
- 199 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:13:12.34 ID:r/UvH8FY
- >>178
月のモノが来るまでは客は取らない
- 210 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:13:47.79 ID:hV+k4L84
- >>178
あったとしても放送コードに引っかかるんじゃ
- 225 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:15:06.86 ID:7InlEjWi
- このガキは後の誰なの?(´・ω・`)
- 233 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:15:37.11 ID:nOg0wGQm
- >>225
喜多川歌麿説が有力になってきた
- 235 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:15:39.29 ID:r/UvH8FY
- >>225
松平定信公
- 256 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:16:27.01 ID:xwJCoOh5
- >>225
謎の男、東洲斎写楽だと思うんだけどなあ
- 253 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:16:19.02 ID:qcB9IbLH
- 田安も家康の子孫なの?
- 276 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:17:14.99 ID:3QoS4FY3
- >>253
吉宗の時代に別れたから直系とは言えないけど
まあ血はつながってるな
- 282 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:17:31.80 ID:TXhQKAtY
- >>253
吉宗の息子の家系
- 322 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:18:25.87 ID:r/UvH8FY
- >>253
吉宗の子供の家柄 田安、一橋
- 271 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:17:04.79 ID:AZOsvO2U
- ラブリンはいつも裏切る(´・ω・`)
- 283 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:17:33.33 ID:nOg0wGQm
- >>271
善児は許されたのか
- 308 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:18:03.79 ID:42VA8Wmv
- >>271
宗時は北条は裏切ってないよ
- 338 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:19:12.46 ID:iLnslMbe
- >>271
真田丸で裏切ってたか?(´・ω・`)
- 383 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:20:22.72 ID:3QoS4FY3
- >>297
代々副将軍歴任してるから格上なのかと思ってた - 399 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:20:54.52 ID:orHU4d/I
- >>383
副将軍なんて役職無いよ(´・ω・`)
- 426 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:22:30.27 ID:1ZrHN3Qy
- >>383
自称だよ
- 449 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:23:34.70 ID:1LPQOscM
- >>383
副将軍なんて実態も実権もない名前やっただけの話だぞ
- 460 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:24:04.53 ID:r/UvH8FY
- >>383
将来、朝廷と幕府が争うことになった際に、幕府が負けても徳川家が
残るように朝廷側につく役目を負わされた家柄と言われていて
基本的に将軍にはなれない。慶喜は一橋の養子だから
- 401 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:21:01.28 ID:6pI1yWKl
- 日本橋←→吉原 大変だろうなあ
- 409 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:21:43.13 ID:UQkaYG0h
- >>401
足が丈夫じゃないとこの時代暮らしていけないな
- 416 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:21:55.83 ID:xwJCoOh5
- >>401
吉原から浅草まで歩くだけでも大変だったわ
- 418 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:22:03.71 ID:Y4nGakPQ
- >>401
両国橋やで
- 547 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:26:46.87 ID:+/ZnkwaM
- ジェームス小野田といい、鉄拳といい
塗ってるタレントを素顔にするのが好きな大河ドラマ - 555 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:27:13.17 ID:1a1BqNM5
- >>547
閣下は断ったんだろうなあ(´・ω・`)
- 559 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:27:21.10 ID:6pI1yWKl
- >>547
小野田は全然違和感なかったな
- 569 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:27:31.91 ID:hV+k4L84
- >>547
デーモン小暮閣下「」
- 608 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:29:03.69 ID:dHmz7tSv
- >>547
次は小梅太夫辺りに声かけるかな
- 741 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:32:02.38 ID:dHmz7tSv
- >>696
https://i.imgur.com/YTXYeLq.jpeg - 755 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:32:26.53 ID:mOcYofNN
- >>741
いい顔してやがるぜ
- 762 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:32:34.92 ID:+/ZnkwaM
- >>741
これを待ってた(´・ω・`)
- 772 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:32:55.16 ID:1LPQOscM
- >>741
本当にいい顔するわw
- 744 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:32:06.50 ID:+/ZnkwaM
- 喜多川歌麿
東洲斎写楽
葛飾北斎
さて誰になるか(´・ω・`) - 765 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:32:38.32 ID:Q2+IX5Ev
- >>744
北斎は変人だから(・ω・`)
- 782 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:33:09.49 ID:xwJCoOh5
- >>744
葛飾北斎は誰か有名俳優がやる気がするけどなあ
- 793 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:33:32.76 ID:orHU4d/I
- >>744
北斎はTSUTAYAより年上では
- 795 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:33:34.93 ID:hDwExBwn
- >>744
蔦重と一番仲良しだった歌麿でしょ(´・ω・`)
- 850 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:34:57.85 ID:r9/pungB
- 田沼意次はコストカッターだったんだな
- 872 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:35:57.30 ID:3QoS4FY3
- >>850
実際に田沼意次の時代に何度も倹約令を出しているという記録がある
- 877 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:36:02.32 ID:WWvbnsAZ
- >>850
コストカッターはむしろ白河さんじゃないか?
- 885 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:36:25.84 ID:42VA8Wmv
- >>850
レバノンにいる人かな
- 901 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:37:15.87 ID:hDwExBwn
- >>850
財政がめちゃくちゃ厳しかったんだよ
天災やなんやかんやで蓄えをほとんど使っちゃうくらいに
- 886 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:36:26.59 ID:nlRoEKjC
- >>861
いや、昔のおっさんはメーカーがどこでもゼロックスって言ったなあと - 910 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:37:39.64 ID:WWvbnsAZ
- >>886
昭和の老害がゲームをみんなファミコンという
ようなもんか
- 946 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:39:20.69 ID:LVxhiANo
- >>886
大学の時、教授にゼロックスしてと言われたヤツがなぜコピーじゃ駄目なんですか?って喰って掛かって変な空気になったことが
- 897 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:36:57.76 ID:QZZt5IsQ
- この時代って天皇は何してたの
全然政治に絡んでこないけど
そもそも将軍って天皇軍の大将ってことだろ - 918 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:37:49.53 ID:pRHtcpQY
- >>897
京都で雅を守ってる
- 919 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:37:49.97 ID:xwJCoOh5
- >>897
余計な時だけ口出ししてきて、普段は贅沢三昧
- 925 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:38:24.55 ID:+iCIAcdr
- >>897
実権は持ってないから京都で慎ましく暮らしてたのではないかな
- 936 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:38:46.05 ID:r/UvH8FY
- >>897
宮中祭祀と御歌を詠む
- 938 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:38:46.55 ID:r9/pungB
- >>897
承久の乱で実権は無くなった、権威だけはある
- 989 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 13:41:05.54 ID:Pndd0JkG
- >>897
毎日5回くらい「まつりごと」やってるんじゃないの?
知らんけど
[PR]