5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/30(木) 20:03:04
魔改造の夜 ビニール傘 滞空時間マッチ★2 (1002)
3 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:03:51.69 ID:CgOxmgB4
東レさん製作費5万円余裕で超えてますよね
6 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:04:25.37 ID:WGM1fpw+
>>3
...廃材です
11 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:04:33.53 ID:sfKqR5/1
>>3
開発費は別だから・・・
12 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:04:34.23 ID:YEIDNKLj
>>3
出来上がった機体の材料費だから…
840 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:23:58.16 ID:fdu87MJM
>>3
人件費入れると、エンジニアひとりの値段は1万円/時間だよ
64 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:06:00.65 ID:VU6S2F60
毎回見てるけど、全国大会のロボコンに出て来る高専の方がレベル高いと思ってしまうんだがんだが
163 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:08:18.32 ID:EKyHhQC4
>>64
あれはガチだけどこれはお遊びだからね
185 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:09:05.10 ID:ol1+sjY5
>>64
あれは長年の積み重ねもありそう
204 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:09:52.71 ID:nkVqs4fe
>>64
こっちは期間短いやろし
177 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:08:38.61 ID:3cySBb/I
電マ回ほど盛り上がらないなw
193 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:09:21.62 ID:QjGEcgGc
>>177
あれは結構狂ってたからなあ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:10:10.99 ID:sX7nBlPy
>>177
伝馬はサヤがw
215 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:10:22.64 ID:sfKqR5/1
>>177
あれは実況と相性良すぎたw
186 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:09:05.68 ID:GxITnARS
>>111
東ラとか東ルとか東ロとかあればいいのに
197 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:09:34.05 ID:NzPjNjNm
>>186
東口だったら駅とかに(´・ω・`)
219 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:10:25.60 ID:u1msJp9b
>>186
東口から5分で東ロ
248 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:11:14.62 ID:li5ppiAp
>>186
東京ラジオデパート
292 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:12:18.63 ID:QMZQbU5b
できました( ・`ω・´)
https://n.picvr.net/2501302011349280.jpg
309 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:12:49.58 ID:BMy5LZUl
>>292
www
317 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:12:58.77 ID:Rl/ztUlq
>>292
クッッソwwwww(´・ω・`)
330 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:13:31.39 ID:x5MFVKzM
>>292
メゴッチ以来のバギ感ww
304 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:12:35.10 ID:dkRQ9SAg
理系て英語できんとあかんおな(´・ω・`)
319 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:13:06.93 ID:hRYKrmvy
>>304
大学から英語論文普通に読む
341 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:13:52.00 ID:NhtlKjrm
>>304
英語論文読めるようになると世界が飛躍的に広がるからね
351 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/01/30(木) 20:14:20.59 ID:Epu8tzS+
>>304
話せなくてもいいけど 参考文献を読むのは大学時代から必須やろ
336 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:13:43.51 ID:e9Q5mluU
最初の会社、完全に噛ませ犬やん・・・
347 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:14:07.47 ID:FrSJVtAk
>>336
使える機材のレベルも違いすぎるよね(´・ω・`)
369 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:14:51.34 ID:rtdArjsy
>>336
学生枠みたいなもんよ
377 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:15:04.74 ID:Z3jqHsgP
>>336
この番組1番目は学生とか中小企業だったりで大体いつもこんな扱い
438 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:16:16.61 ID:v6SDCTbW
>>336
噛ませは演出のためには必須なんだぞ
457 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:16:34.74 ID:A2u92OF6
>>336
雨防げてただろ( ´◔ ‸◔`)
378 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:15:07.64 ID:UiO1FcJ2
魔改造の出場が出場企業の株価に影響を及ぼしたりするの?
431 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:16:12.58 ID:nkVqs4fe
>>378
N産とか会社存亡の危機
447 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:16:26.19 ID:te4/PwfI
>>378
ないんじゃね?
こういうのに出て遊べるだけの余裕がある会社って判断は出来るだろうけど(´・ω・`)
455 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:16:34.45 ID:rtdArjsy
>>378
うちの会社は全く関係なかったけど、社内サイト出来たり盛り上がって楽しかったよ
459 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:16:35.73 ID:9E2JQ8AU
>>391
https://i.imgur.com/numtJ9h.jpg
https://i.imgur.com/CnuGOzf.jpg
486 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:17:00.95 ID:zK78VPyu
>>459
セクハラですね
493 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:17:10.38 ID:WGM1fpw+
>>459
勃起した
648 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:19:12.73 ID:i/RgVLMh
>>459
>肩だったり…
肩以外どこなんですかね
701 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:20:16.94 ID:R85HIRHY
竹とんぼみたいにまわせばどうなんかね
721 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:20:53.99 ID:RC8JxxSU
>>701
レギュレーションでプロペラは禁止
759 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:21:42.09 ID:8wY77zZP
>>701
俺もそれ思う
取手の非対称な部分は切断して
760 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:21:42.31 ID:GxITnARS
>>701
プロペラは使っちゃダメなんよ
707 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:20:39.74 ID:8wY77zZP
雨で濡らしてるのは、なぜ?
730 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:21:01.67 ID:6Sl5lIeK
>>707
傘だから
737 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:21:06.52 ID:BMy5LZUl
>>707
傘ですよアピール
738 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:21:07.04 ID:FrSJVtAk
>>707
傘ってのは雨防ぐもんやから
739 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:21:08.78 ID:YEIDNKLj
>>707
傘を魔改造と言うタテマエ
816 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:23:21.80 ID:9N4L7qYA
皆さんこの番組面白いですか?
839 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:23:56.95 ID:BMy5LZUl
>>816
社長なの?
846 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:24:07.95 ID:RC8JxxSU
>>816
理系的には色んなアイデアが見られて面白いよ
847 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:24:08.42 ID:3Cm9XAO9
>>816
クッソ面白くて涙と鼻汁さえでます
848 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:24:08.80 ID:hRYKrmvy
>>816
はい
891 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:25:16.28 ID:+1mLtbXc
>>816
面白い
838 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:23:55.81 ID:EEsOR6iW
文系卒の俺だけどこのグループに参加できるかな?
854 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:24:22.39 ID:szKiAXbL
>>838 夜食買ってきて
884 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:25:02.09 ID:fdu87MJM
>>838
弊社も出たことあるけど、事務系の人も参加してたよ
971 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:26:17.58 ID:Rk5opgLb
>>838
こういうの本当に何でもないアイデアから産まれたりするから
文系とか関係ない
871 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:24:39.31 ID:QBQ46Jd1
開発中にはいたけど途中で転職して試技の時はライバル企業からリーダーが来る展開も欲しい
888 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:25:12.06 ID:tjyIdkXV
>>871
少年漫画かな
890 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:25:14.94 ID:e4DTaAV+
>>871
俺のアイデアが不採用だから転職しましたとかw
981 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:26:22.44 ID:SGA7YPMc
>>871
漫画タッチの吉田かな?
958 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:26:04.85 ID:te4/PwfI
>>913
上様で
991 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:26:42.42 ID:li5ppiAp
>>958
上様、お命頂戴いたしますぞ
992 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:26:45.01 ID:sX7nBlPy
>>958
リアルであったなソレ
993 : 公共放送名無しさん: 2025/01/30(木) 20:26:49.50 ID:GxITnARS
>>958
このようなところにおわすはずがない
[PR]