5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/27(月) 22:06:10
映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム 勝利の代償★2 (1002)
90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:24:54.43 ID:XhWkx2XS
最も理解し難いのは、1964年にアメリカの航空部隊司令官だったカーチス・ルメイに日本政府が勲一等旭日大綬章を贈ったことである。ルメイは1945年3月10日の東京大空襲の指揮をした人間である。非戦闘員に爆弾を落としたこの国際法違反の空襲で10万人が亡くなった。

バカみたいな国だなw
114 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:25:24.12 ID:WwsEiW9k
>>90
源田実が悪い
155 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:26:10.61 ID:Zy9zbzBQ
>>90
今だってアメリカのうんこだらけのケツベロベロ舐めてるじゃんw
218 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:27:15.21 ID:ql76ecOi
>>90
天皇から親授されなかった勲章
260 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:28:02.45 ID:Xgu/aAdu
>>90
昭和天皇もつっこむレベル
483 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:32:02.42 ID:g4Ic8sQu
これ見ると、日本も本土決戦すればよかったのでは?って気がしてくるな…武器が足りないか…?
524 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:32:43.00 ID:pLObZYmA
>>483
物資がなさすぎる
544 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:33:09.38 ID:qrfy+HV5
>>483
補給がないから餓死まっしぐら
あとアメリカは原爆を何十発も使う予定だった
587 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:33:52.14 ID:iLuR+Dby
>>483
補給路構築や効率的な人員投入する合理性が足りない
600 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:34:15.47 ID:U22Z7H2P
>>483
小銃も機関銃も野砲・対戦車砲も足りない
対戦車ロケット兵器もなない
605 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:34:19.88 ID:SxjItSWP
>>483
原爆落とされなきゃ近いことになってたろ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:35:33.84 ID:4A0e6JbW
>>483
一般市民が大勢死ぬぞ
おまえ存在しなかったかも
679 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:36:09.59 ID:JyPoelFC
>>483
補給線が構築できないから無理だろうな
補給について甘すぎた
527 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:32:46.62 ID:KnS8d59W
地獄の黙示録
ランボー
フルメタルジャケット
546 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:33:13.27 ID:hqa/8Ik8
>>527
ディア・ハンター
608 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:34:22.54 ID:gJsjm6uR
>>527
ハンバーガーヒルとかジェイコブス・ラダーとか
658 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:35:42.22 ID:I+scnVj0
>>527
プラトーンが抜けているけど?
535 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:32:57.08 ID:i9FPrqTz
日本もこうやってアメリカをやっつけてほしかった
549 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:33:18.45 ID:JyPoelFC
>>535
陸軍が無能だからなあ
594 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:34:05.98 ID:eo3mOGE+
>>535
日本帝国は孤立無援だったから無理っすね
653 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:35:30.94 ID:U22Z7H2P
>>535
AK47とRPG-7があれば勝てた
812 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:38:22.65 ID:EMa63CKW
原爆の惨状がメディアになってたら反戦運動起きたかな?
838 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:38:57.08 ID:9V7s2xUy
>>812
無理やな勝ちが見えてるんだし
851 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:39:15.32 ID:gJsjm6uR
>>812
GHQはその報道を徹底的に規制した
885 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:40:02.48 ID:HRTuflE7
>>812
アメリカが悪なことが問題であって、今の北朝鮮並みにヤバい日本がどうなろうが関係なさそう
811 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:38:21.26 ID:Gzn3FHuE
なんでガザではこうならんかったんすかね
864 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:39:28.22 ID:qrfy+HV5
>>811
ガザには戦力らしい戦力もないし補給もない
どうしたら戦えるというのか
876 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:39:54.48 ID:nqABY6ew
>>811
日本もベトナムもガザもウクライナもアフガンもそれぞれ違うから一律に並べたがるやつは間違い
877 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:39:54.99 ID:ZXeXcmhk
>>811
ハマスを援助するイランではとてもとても
そもそも正規軍でイスラエルに勝てないからテロ組織支援してるんだし
958 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:41:26.67 ID:Rd9t6aWi
>>811
ガザはイスラエル軍に封鎖されてるから、物資を運び入れるのが困難
[PR]