番組ch(NHK): 2025/01/26(日) 21:05:51
NHKスペシャル ゲーム×人類 PARTⅡ 変貌する人間と社会★2 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:05:51.37 ID:RbOnHDLl
- [総合] 2025年01月26日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)
ゲームがいま人類をどのように変えているのか。格闘ゲームの世界大会で勝利した全盲のプレイヤーが獲得した能力とは?一度も会わずにゲーム上で交際するカップルの“リアル”とは?国から迫害された記者の言葉を伝えようとゲーム上に作られた仕組みとは?次々と生まれるゲームと変貌する人類の最前線を追うと、秘められた能力を発揮したり、社会の壁に向き合おうとしたりする私たちの姿が見えてきた。これまでの常識も覆される?
【出演】三浦大知,【語り】合原明子
※前スレ
NHKスペシャル ゲーム×人類 PARTⅡ 変貌する人間と社会★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737882651/ - 14 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:14:29.24 ID:oceR7gcD
- >>1
ピコピコ
- 41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:14:54.59 ID:/tIfPTKN
- >>1
おつ
- 225 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:17:28.86 ID:AoW6xXsU
- >>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソン)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤
日刊ゲンダイDIGITAL
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
- 336 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:18:19.92 ID:AoW6xXsU
- >>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。
アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
- 390 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:18:50.22 ID:AoW6xXsU
- >>1
今年は戦後80年の節目の年、200万人以上の日本人を虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館(港区赤坂一丁目)とブリカス大使館(千代田区一番町)を襲って邪悪なアングロサクソン=英米系白人を皆殺しにしよう!
ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ
1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人
「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
- 90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:15:44.75 ID:k8jhJJ5u
- うーんこれは見なくていいやつか
Part1録画でまだ見てないが同様かなあ - 113 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:11.09 ID:dO+ycnde
- >>90
うむ
- 125 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:19.22 ID:hEV6XIOb
- >>90
昨日のは今日のよりもっとつまらん
- 131 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:21.17 ID:Omd/mJdF
- >>90
そうじゃないって感じよな
- 135 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:23.31 ID:sUcQxMA+
- >>90
昨日よりは面白い
- 144 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:29.79 ID:PwtwrGMY
- >>90
同様です
下手すると之より酷い
- 80 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:15:35.71 ID:hJflMQjQ
- そういや
全盲の主人公が
自分の舌打ちした音の反響で
相手との距離とか把握して闘うマンガあったな - 133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:22.35 ID:RPZf0NdI
- >>80
ゴールデンカムイにも居たな、そんなキャラ
- 153 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:37.70 ID:Ua9pDvol
- >>80
金カムの都丹庵士がそうだったn
- 418 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:19:08.02 ID:gdxVh98y
- >>80
ゴールデンカムイの都丹安耳か
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:15:56.05 ID:4Yee636J
- >>9
音ゲーはもう曲として成立してないクソ曲を廃人が攻略するだけのゲームになっててつまらんな - 145 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:30.31 ID:S3zuY86S
- >>99
DAISUKEは認める
- 162 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:42.65 ID:W+offPqc
- >>99
DDRと太鼓がもうだめだな 曲とか関係なく難しい譜面をやらせてクリアできるかどうかになってる
- 163 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:43.36 ID:qUfI4oGF
- >>99
歌メロが減り続けて単純に楽曲がつまらん
- 154 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:16:38.09 ID:16EFBlkF
- 久しぶりにゲームセンターに行ったら
7割:クレーンゲーム
1割:プリクラ
2割:その他諸々(コインゲーム、パチンコ、とか)
で驚愕した
格闘ゲームとか脱衣マージャンとか
無かった(´・ω・`) - 328 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:18:17.18 ID:FKBo8y+y
- >>154
アーケードゲームが全くないよな
- 414 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:19:06.42 ID:hJflMQjQ
- >>154
太鼓の達人とマリオカートならあっただろ?
- 452 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:19:28.42 ID:16EFBlkF
- >>154
脱衣マージャンの最後って何だろう
スーパリアル麻雀
快楽天
スーチーパイ
- 363 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:18:30.54 ID:ngAVsrhm
- 今時ゲーム婚なんて珍しくないだろ
https://pbs.twimg.com/media/GKCH3VCacAApveC.jpg - 403 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:18:57.90 ID:Y0PQ/Gdi
- >>363
私がゴマキ
- 472 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:19:40.52 ID:BnHNfUhK
- >>363
それはちょっと違うかな
全く面識なく素性も知らない状況からの出会いと交際だよ
- 495 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:19:54.35 ID:Bm4OwdB/
- >>363
それ出会ったのが別にゲームじゃねーだろ
- 502 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:19:59.39 ID:uN9/DtVh
- おまいらに似合うジョブは何になるの?
- 534 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:20:25.73 ID:Y0PQ/Gdi
- >>502
すっぴんです……
- 539 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:20:29.48 ID:RZAMo5mL
- >>502
あそびにんみたいなやつ
- 546 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:20:33.55 ID:tTVCTpkg
- >>502
無職プレイ
- 644 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:21:35.69 ID:JnyHLZ+r
- >>502
最初は竜騎士
その後は戦士
- 674 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:21:46.51 ID:6JivduQC
- >>502
たまねぎ戦士
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:21:10.37 ID:laPrl1yB
- 俺のFFは8で終わった
9ておもしろい? - 739 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:22:20.78 ID:7BOwqxEP
- >>603
9は原点回帰のような感じ
10が面白い
- 768 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:22:37.03 ID:0TPc7+DB
- >>603
音楽は良い
巨大ありに乗って移動するあたりで途中でやめちゃった
- 844 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:23:06.60 ID:IOnIQv1i
- >>603
9はおもしろいよ
- 857 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:23:11.02 ID:UE9/3GH6
- >>603
XもXIIもやってないとわ
- 607 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:21:12.46 ID:JAZWlOw4
- チーム戦の何が楽しいのかわからん。ゲームはソロで極めるものだろ
- 770 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:22:39.30 ID:aBwlj/J9
- >>607
淡路恵子さんあの世でもドラクエソロプレイやってるのかなぁ
- 917 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:23:34.24 ID:BnHNfUhK
- >>607
ゲームにもよる
ボンバーガールはマジでおもしろい
- 933 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:23:41.91 ID:IOnIQv1i
- >>607
このゲームは大縄跳びと言われている
[PR]