番組ch(NHK): 2025/01/26(日) 19:33:26
【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(5)『雛(ひな)形若菜』の甘い罠(わな) (804)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:26.70 ID:RbOnHDLl
- また
- 4 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:58:12.77 ID:UQ0iKtFs
- >>1
ありがた山の寒がらす
- 6 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:58:28.86 ID:rQZyw2OK
- >>1
マタリ乙
- 7 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:58:41.34 ID:PwlaYC1P
- >>1
待機にゃす!
- 12 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:59:45.08 ID:U2uzS1FW
- >>1
マターリ乙
- 19 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:00:27.53 ID:YJtXGRqj
- >>1
乙タローマン
いきなりちんだ
- 27 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:01:07.14 ID:3AwV4UPi
- >>1
心くん割と棒
- 79 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:04:14.54 ID:c7AFKEtO
- >>1乙
にゃーす(´・ω・`)
- 98 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:06:02.54 ID:vDSchcoQ
- ソープに沈めた女も同じような文句言ってたな(´・ω・`)
- 112 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:06:31.05 ID:c7AFKEtO
- >>98
実況ホスト(´・ω・`)
- 116 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:06:53.80 ID:p2WaztW4
- >>98
俺は店を通さずに店外で金使ったなあ
- 133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:08:13.03 ID:++S10y9l
- >>98
ホストに狂って掛けで遊んでいたら
お風呂行になるのも仕方ないよね
- 132 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:08:04.51 ID:kbuKfgZ1
- >>123
大河でコメディはいらない - 144 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:09:06.79 ID:+4c1E2Wf
- >>132
葵三代「すまんの」
- 145 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:09:20.22 ID:iz9tGJZc
- >>132
「夢じゃ夢でござ~~~~る」みたいな大河がみたい
- 186 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:12:17.17 ID:c7AFKEtO
- >>132
ええー鎌倉殿や真田丸とかも面白かったじゃん(´・ω・`)
- 180 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:12:04.52 ID:EyWQYFNE
- この時代の徳川将軍は誰だ?
でてこないのか? - 197 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:12:55.45 ID:hrCnjLct
- >>180
家治
眞島秀和がやってる
- 205 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:13:15.50 ID:9cnJvBl7
- >>180
今日かなんか田沼が謁見する感じで出てくるよ
というか田沼のセットでしか出番がないらしいw
- 219 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:14:22.64 ID:M9u0/x90
- >>180
德川家治
- 479 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:27:19.57 ID:kbuKfgZ1
- 模写が上手いのは絵の才能じゃないだろ
- 491 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:27:47.20 ID:PqWfhbS+
- >>479
なんの才能?(´・ω・`)
- 495 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:28:07.89 ID:9cnJvBl7
- >>479
まあ絵師としてはオリジナリティが大事だろうね~
- 523 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:29:25.43 ID:++S10y9l
- >>479
大昔は本物そっくりに描けるヤツが偉かった
写真が出てきて作家の独創性が重視されるようになった
てのは西洋で、日本はどっちかというとデフォルメが好まれた
- 530 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:30:07.42 ID:gwSRS3HN
- >>479
絵を描く人はみんな、子供の頃に模写から始めてる
- 553 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:31:46.95 ID:gwSRS3HN
- >>544
スーパーリアリズムって10年に1度くらい流行るぞ - 560 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:32:26.61 ID:kbuKfgZ1
- >>553
あれはリアルな絵に嘘を仕込むから面白いんですよ
- 563 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:32:50.94 ID:kODmpqGA
- >>553
なんか凄いリアリティのある絵描く人Twitter(現X)でバズるよね
- 572 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:33:19.81 ID:iz9tGJZc
- >>553
80年代に一回来た覚えがあるね
エアブラシが流行ったころ
- 566 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:33:00.52 ID:w5h5Nw7u
- なんでそんなに田安に戻りたいんだって?心くんは
- 582 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:34:03.59 ID:SV8WOkFy
- >>566
田安の兄上が今夜の始めに死去してしまったではないか
- 592 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:35:15.02 ID:GENqFnVZ
- >>566
田安じゃないと将軍になれない
- 599 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:35:39.81 ID:M9u0/x90
- >>566
兄の治察がいたから白河藩松平家に養子に出されることになったが
兄が先に死んでしまったのが冒頭のシーン
なら自分が田安を継ぐのが道理って話
- 580 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:33:55.14 ID:NVKc5Tdo
- 今日小芝でてきたっけ?
- 585 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:34:22.44 ID:okPLKPh9
- >>580
さっき出たよ
- 588 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:34:57.42 ID:ClU+DV/y
- >>580
花魁達との入銀の相談シーンで
- 589 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:35:00.86 ID:QWJ7snqP
- >>580
初めの方の、重三郎が女郎に文句を言われた場面に居たような
[PR]