5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/26(日) 18:09:49
ダーウィンが来た!「すみかは土の中!奇想天外まんまるガエル」★1 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 18:09:49.21 ID:RbOnHDLl
[総合] 2025年01月26日 午後7:30 ~ 午後8:00 (30分)

南アフリカの乾燥地に暮らすフクラガエル。まん丸ボディに短い足が特徴だ。ジャンプも泳ぎもできないが、厳しい乾期を土に潜ることで生き抜いている。現地の人でも見ることが難しいフクラガエルの謎の生態に日本の研究者と迫ると・・体に水を貯める特別な仕組みや子犬のような鳴き声で求愛し強力な「のり」を出してメスにくっつくオス、さらには土の中で成長するオタマジャクシなど奇想天外な能力やワザが次々明らかに!

【語り】浅井理,龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
5 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:25:31.67 ID:x19dvrEM
>>4
ボクシングの子出るかな(´・ω・`)>>1
83 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:31:24.95 ID:yMKtKh7l
>>1
こういう番組やると
マニアが輸入するんだよなぁ

または既に輸入済みなんだろうなぁ
120 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:32:04.42 ID:yMKtKh7l
>>1
こういう番組やると
マニアが輸入するんだよなぁ

または既に輸入済みなんだろうなぁ
149 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:00.52 ID:yMKtKh7l
>>142
>>1
こういう番組やると
マニアが輸入するんだよなぁ

または既に輸入済みなんだろうなぁ
155 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:09.42 ID:yMKtKh7l
>>87
>>1
こういう番組やると
マニアが輸入するんだよなぁ

または既に輸入済みなんだろうなぁ
160 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:17.78 ID:yMKtKh7l
>>34
>>1
こういう番組やると
マニアが輸入するんだよなぁ

または既に輸入済みなんだろうなぁ
164 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:26.69 ID:yMKtKh7l
>>13
>>1
こういう番組やると
マニアが輸入するんだよなぁ

または既に輸入済みなんだろうなぁ
169 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:35.31 ID:yMKtKh7l
>>5
>>1
こういう番組やると
マニアが輸入するんだよなぁ

または既に輸入済みなんだろうなぁ
134 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:32:32.85 ID:cBJfu9IJ
世界三大ふくら
・ふくらP
・フクラガエル
151 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:02.59 ID:yEcZNtir
>>134
吹浦町
159 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:16.09 ID:y8QvzhDq
>>134
ふくら総理
177 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:33:44.83 ID:+8mBqmrv
>>134
・元 阪急
447 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:38:18.13 ID:f/zEB3UQ
庭にガマガエルがいたのに驚いた。水が全くないのに
603 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:40:58.30 ID:WTn26bwC
>>447
奈良県民のワイ、屋外でヒキガエル見たことない、自宅の庭で見れるなんて裏山
635 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:41:41.99 ID:MFfrtmfH
>>447
アマガエルだって、どこで孵ってるんだ?って思うよ
668 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:42:23.44 ID:toShLK4v
>>447
トノサマガエルもだいたい陸で見るよね(´・ω・`)
615 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:41:19.12 ID:/UAFT8P/
カエルのキャラクターっておはようスパンクくらいか
632 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:41:37.08 ID:l8eEUFKL
>>615
ど根性ガエル
641 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:41:45.93 ID:+8mBqmrv
>>615
ひろし「俺のシャツに」
685 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:42:43.06 ID:cBJfu9IJ
>>615
ケロケロケロッピ
699 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:42:59.59 ID:toShLK4v
>>615
ケロロ軍曹(´・ω・`)
708 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:43:11.28 ID:4DCTMOc7
>>615
犬やん
529 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:39:42.31 ID:uZni5mWy
こういう研究って科研費つこうて日本の為になるの
650 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:41:58.46 ID:4DCTMOc7
>>529
そうやって基礎研究ないがしろにするから
日本の学術研究がどんどん劣化してんだわ
684 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:42:42.50 ID:cmQRa/u0
>>529
いろんなことの研究ができるのが先進国
725 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:43:46.13 ID:ljFrQX/d
>>529
温暖化が進むんだから人類が土に潜って生活する役にたつだろ
753 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:44:23.03 ID:NwS0Yviw
>>529
ロボット工学だって昆虫の骨格を流用するようになってから上手くいき始めたんだし
何が有用になるかは一見わからんもんやで
873 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:45:58.64 ID:kN2+RXkZ
ガス生命体アイ
898 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:46:13.73 ID:xH5afuhW
>>873
あい
911 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:46:26.90 ID:I6j/6iZ8
>>873
早く暗黒大陸行けよ
930 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:46:58.26 ID:jWFoOJBP
>>873
脊髄ちょうだい
923 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:46:45.63 ID:irRnqaD5
世界一幸せなのはブータンだろ
942 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:47:15.53 ID:eQuUoG4X
>>923
ネットが普及してもう幸せじゃないらしい
946 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:47:25.39 ID:toShLK4v
>>923
スマホ持ったからそうではなくなった(´・ω・`)
950 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:47:35.67 ID:/5OO5qmG
>>923
幸福度激落ちしてなかったっけ?
952 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:47:42.34 ID:cmQRa/u0
>>923
情報化社会になって自分たちは相対的にそう幸せでもないことに気づいた模様(´・ω・`)
968 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:48:02.79 ID:ojKPaXJZ
>>923
世界有数の貧困国
969 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 19:48:04.12 ID:x6iP5imD
>>923
北朝鮮よりマシ程度の国定期
[PR]