5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/26(日) 07:49:03
日曜討論 通常国会論戦へ 与野党に問う (683)
42 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:05:29.79 ID:28+GPyHp
なぜ予算は積み上げ方式なんだ
膨らむだけだろう
民間は最初に予算の目標額を決めるのに
46 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:06:19.96 ID:5W1NKvvW
>>42
国家の運営を民間感覚でやるのはアホだが
47 : donguri!: 2025/01/26(日) 09:06:27.74 ID:2HYrtleP
>>42
膨らませるだけ国民が豊かになるはずなんだが
51 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:07:11.77 ID:/F7DXq0S
>>42
そこを精査するのが政治家の役割なんだけどな
なのに国民民主は弱者を殺したくてしょうがないんだな
国民民主は働かないものを殺したくしてしょうがなさすぎ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:28:08.43 ID:5W1NKvvW
>>277
経済成長=インフレだからな、持続的にインフレさせて行くことが国民生活向上に繋がる
336 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:29:22.43 ID:Jo/kEhF6
>>318
賃上げにならない国民もいるだろアホちゃうか
437 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:35:49.71 ID:Hla6mGAk
>>318
インフレ率以下にしか支給額上げない事になってて
物価か賃金かどちらかが下がった場合減額させる事になってるのが
年金の物価スライド制だから
インフレしようがしまいが年金生活者の生活は悪化していくだけですよ(´・ω・`)
570 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:51:55.78 ID:KJJ9Ip9n
>>318
今はスタグフレーション(悪性インフレ)になってるけどね
568 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:51:31.92 ID:0uTY27vU
実際奇麗な政治してる国ってある?
575 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:52:35.11 ID:KJJ9Ip9n
>>568
移民問題がひどくなる前の北欧かなあ
576 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:52:42.07 ID:x9cQ1GGJ
>>568
北朝鮮
592 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:54:48.47 ID:k2Aovbd5
>>568
世界腐敗指数で腐敗してない方でいうと今でも北欧、ニュージーランド
日本は16位
637 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:59:03.98 ID:uAZhZoIs
独身のヤツって全然恩恵受けられんな
645 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 09:59:44.96 ID:qI/pDXp0
>>637 逆にそれが独身税
658 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 10:00:23.78 ID:k2Aovbd5
>>637
20年後に恩恵受けられるかもしれんよ
しかし残念かな
キン肉マンの預言でもあれば将来高校生の子供が産まれるか否かわかるが
現時点ではそれはわからない
676 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 10:07:01.23 ID:5W1NKvvW
>>637
それは仕方ないよ
[PR]