番組ch(NHK): 2025/01/25(土) 22:15:24
NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★2 (1002)
- 143 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:19:51.76 ID:7Nl36u0x
- >>62
ゲームの進化的な番組見たかった - 197 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:20:27.39 ID:94Gy+Ltj
- >>143
Nスぺではやらんだろ
- 222 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:21:03.73 ID:Odd3NJEi
- >>143
その手の動画はつべにたくさんある
- 224 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:21:07.34 ID:ehjCOK44
- >>143
サブカル欲望の時代がそういうのやってた
- 271 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:22:03.28 ID:S/DTL3YH
- >>143
ねぇ
TVゲームが出来て60年ぐらい経ってるんだから今後の60年の進歩を予測したのとか見たかった
- 281 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:22:15.96 ID:WTqJ+gkE
- >>143
新電子立国面白いぞ
MITの世界初のビデオゲームやってた
- 195 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:20:25.65 ID:ylDV6MU/
- こんなん楽しいの?
身体動かした方がいいよ - 233 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:21:16.63 ID:ZuXGmUTU
- >>195
農家の人?(´・ω・`)
- 268 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:21:57.71 ID:Odd3NJEi
- >>195
そんなあなたにはファミリートレーナー
- 275 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:22:09.78 ID:1wx84T9T
- >>195
格ゲーするより路上で喧嘩したほうが良いよな(´・ω・`)
- 333 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:23:27.81 ID:WTqJ+gkE
- >>195
スキーゲーム無いよな
今スキーやってるが
- 314 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:23:05.06 ID:su+AlzUJ
- なんかビジネスの話ばっか
テレ東でやれよ、こういうのは
日経じゃないんだからさ
クリエイティブな話ゼロじゃん - 348 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:23:48.86 ID:AUPcf8AI
- >>314
確かにそうだな
ゲーム本来の面白さを問う番組を期待していた
- 367 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:24:11.73 ID:RSj9HhSb
- >>314
コレジャナイ感ありありよな
- 410 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:25:03.31 ID:db/TPJqC
- >>314
売れないと生活できない
- 472 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:25:54.99 ID:ecq/4lZh
- >>314
ゲームそのものより金儲けの部分しか興味無いんだろ
昔は散々叩いておいて、儲かるのがわかったら掌を返したテレビ局の考えそうなことだ
- 616 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:27:40.99 ID:94Gy+Ltj
- >>314
ゲームゲノムって準レギュラー番組があるので
- 333 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:23:27.81 ID:WTqJ+gkE
- >>195
スキーゲーム無いよな
今スキーやってるが - 377 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:24:27.55 ID:ehjCOK44
- >>333
アーケードであった
- 402 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:24:55.95 ID:eSBRrqWW
- >>333
Wiiにバランスボード使うスキーゲームはあった
- 403 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:24:56.28 ID:LFjhcGeE
- >>333
スキージャンプペア
- 462 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:25:46.37 ID:6NyLauDb
- >>333
アルペンレーサー
- 470 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:25:52.70 ID:Uj/P/QUp
- >>333
64のハイパーオリンピック長野
- 354 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:23:54.25 ID:T5sQXvU8
- 古い人間だからゲームショップでパッケージ版を買った時が一番ワクワクするねん
- 447 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:25:39.46 ID:E7xowGni
- >>354
昔は個人のゲームショップいろんな所にあってワクワクしたな
今ではもう絶滅寸前だけど
- 626 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:27:50.12 ID:ucM8GVl8
- >>354
ゲームショップどんどん潰れちゃったな
- 696 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:28:40.98 ID:sZqvLPlQ
- >>354
インディーゲームでもパッケージ版も出てるんよな
配信より高いから本当に好きな人向けなのか
- 772 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:29:50.07 ID:Ky/vhmdg
- >>354
そして、積むんですね
- 541 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:26:53.00 ID:5875N+40
- これ、ゲームというか、ネットにつないでそれぞれのキャラをプレイヤーにすればいいよ
- 619 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:27:43.02 ID:Ky/vhmdg
- >>541
今はもうAIにしちゃえってのが出てくると思います
- 671 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:28:20.93 ID:yTyO+1lN
- >>541
それがメタバースでは…
- 949 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:32:50.43 ID:BndlI8Ew
- >>541
15年以上前のSecondLifeではやったカフェプレイw
- 573 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:27:12.70 ID:Kbo/f1Gx
- シーマンってめちゃくちゃ流行ったよな
一度やってみたかった
あれプレステ? - 693 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:28:36.41 ID:4vlN0Ilx
- >>573
ドリキャス(´・ω・`)
- 743 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:29:21.91 ID:9dT5YaOt
- >>573
初代はドリキャス、原始人のやつはPS2だったかな
- 818 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:30:32.74 ID:xr6/HIhy
- >>573
ドリキャスでマツコデラックスがシーマンやりたい為に買った言ってたな
- 644 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:27:59.79 ID:aZmMLwjh
- >>579
あれおもろいがいつも死神ぶっころす終盤なぜか眠くなる不思議… - 773 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:29:53.01 ID:iU/yl4P4
- >>644
麻雀並みに眠くならないわ
目が覚めて時間飛ぶから危険ドラッグ扱い
- 788 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:30:04.00 ID:WJXwQCQ0
- >>644
死神を殺せるとは思えない
なんか時間止めるやつで逃げ回ったことはある
勝てるんか?
- 917 : 警備員[Lv.40]: 2025/01/25(土) 22:32:15.37 ID:wSUEy8f4
- >>644
あれ本当に眠くなるわ
どれだけ目が冴えてても眠くなるから寝たい時に最適
- 789 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:30:04.30 ID:JpKYMyUw
- 今どき喘息でなくなるとかよほど重症だったか
日本でも最近有名人が喘息で亡くなったよな? - 811 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:30:25.81 ID:9dT5YaOt
- >>789
喘息舐めんなよ
- 841 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:31:03.72 ID:dDpVfdwz
- >>789
いまの日本ではまず死なない、自分も喘息だけど医者にそう言われた
- 855 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:31:18.64 ID:Ky/vhmdg
- >>789
ざこば ですね
- 788 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:30:04.00 ID:WJXwQCQ0
- >>644
死神を殺せるとは思えない
なんか時間止めるやつで逃げ回ったことはある
勝てるんか? - 845 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:31:05.29 ID:eSBRrqWW
- >>788
武器やアイテムの組み合わせで即死回避できたりする
- 894 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:31:58.65 ID:iU/yl4P4
- >>788
時止めのナイフと月桂樹の進化で楽勝になる。中盤から
- 915 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:32:15.05 ID:aZmMLwjh
- しかしグラよくなってもけっきょくやること変わってないDOOMとかはある意味すばらしいんだろうか…悪魔をひたすら殺すだけなのにたまにやりたくなる
>>788
時止めマックスとか聖書マックスとかかなり揃うと死神には勝てるぞ。
[PR]