5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/25(土) 21:45:12
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222163 ゲーム (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 21:45:12.80 ID:Bqh8Q78e
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222162 リンダ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737808286/
5 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:01.24 ID:Xwj4VAGC
>>1
脱げよ
607 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:48:35.02 ID:tfL8wP/v
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたる!
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて処刑する

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため
725 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:58:38.00 ID:tfL8wP/v
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたるわ。

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
730 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:59:21.30 ID:tfL8wP/v
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたるわ。
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて惨殺するぜ。

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため
735 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:59:48.41 ID:tfL8wP/v
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたるわ。
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて惨殺するぜ。

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
737 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:00:12.89 ID:tfL8wP/v
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソン)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤
日刊ゲンダイDIGITAL

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン

日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
746 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:00:31.56 ID:tfL8wP/v
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。

アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。

例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
748 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:00:47.85 ID:tfL8wP/v
>>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
756 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:01:22.07 ID:tfL8wP/v
>>1
今年は戦後80年の節目の年、200万人以上の日本人を虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館(港区赤坂一丁目)とブリカス大使館(千代田区一番町)を襲って邪悪なアングロサクソン=英米系白人を皆殺しにしよう!

ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
4 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:54.74 ID:8GfoQDia
最新PS5 Pro 11万9980円
最新PS5     7万9980円
最新スイッチ  3万7980円
スーファミ    2万5000円
ファミコン     1万4800円

ゲーム機はどんどん値上げして高級化してる(´・ω・`)
18 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:49.35 ID:jVOSpJVK
>>4
Switch2は10,000円高いのね(´・×・)
20 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:52.18 ID:kyVqdSNj
>>4
手取りはあんまり変わってないどころか減ってる(´・ω・`)
127 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:43.04 ID:VyZt3+rb
>>4
インテレビジョン 4万9800円
カセットビジョン 1万3500円
ファミコン    1万4800円
カセットビジョンジュニア 5千円
ツインファミコン 3万2800円
PCエンジンduo 5万9800円
メガドラ+メガCD 2万1000+4万9800円
3DO 5万4800円
9 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:15.27 ID:05HKJS1s
駄菓子屋の前にあったアーケードゲームの魔界村とサーカスチャーリーはお友達がやっているのをいつも見てるだけだった(´・ω`・)
駄菓子もお友達が買って食べてるのを見てるだけだった…
36 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:27.52 ID:jVOSpJVK
>>9
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:09.79 ID:yqm19GbN
>>9
友達の駄菓子奪い取らなかったの?(´・ω・`)
44 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:25.40 ID:gNNq8U8i
>>9
わいもゲームはへたくそでやってもすぐ終るからいつも後ろから見てたな
46 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:26.40 ID:bhaqVlo3
>>9
(´・ω・)y-~~大体1プレイ50円だったけど近所の駄菓子屋は20円だった
月一で基板交換するから極める前にゲーム変わってた
37 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:32.36 ID:8iel7jnw
おっさんが活躍するのはムリそうだなeスポーツ(´・ω・`)
45 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:25.66 ID:jVOSpJVK
>>37
スポーツだからな
30過ぎたら衰えるだけ(´・×・)
55 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:17.80 ID:gNNq8U8i
>>37
>>45
リアルタイム性のないゲームはeスポーツにはないのかな
63 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:08.93 ID:8GfoQDia
>>37
反射神経が必要な卓球の選手の全盛期も長くないのにゲームのプレイヤーってどれくらい長くできるんだろ(´・ω・`)
71 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:42.06 ID:sA7BpAnk
>>37
シニア部門作ってやればいい、賞金は1/100かもだけどね
89 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:39.95 ID:kW4nRUgE
>>37
老人ホームにeスポーツを導入ってニュースをこないだ見た
58 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:41.50 ID:yqm19GbN
>>43
SE410万円超えるらしいね(´・ω・`)
68 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:21.18 ID:gP1nLf2k
>>58
それだったら16買えるじゃん
81 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:23.71 ID:8GfoQDia
>>58
ええーそれなら16を普通に買った方がええやん
6万円台だから価値があるのに(´・ω・`)
92 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:53.43 ID:jVOSpJVK
>>58
マジ?16無印が12.5千円なのに(´・×・)
96 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:58.84 ID:kyVqdSNj
>>58
SE2は安くて品質も良くて最高だったな
111 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:51.81 ID:pA1fQTZs
>>58
410万とか新車買えるやん(´・ω・`)
62 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:06.71 ID:lECBtAf9
実況も世界大会やるか…!(´・ω・`)
69 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:37.26 ID:Xwj4VAGC
>>62
一番レスつけられて叩かれたやつが優勝か
110 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:50.84 ID:8iel7jnw
>>62
Eテレ民が上位独占(´・ω・`)
128 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:43.40 ID:kyVqdSNj
>>62
おっぱいが写ってからいかに素早く書き込めるか
197 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:20:59.08 ID:yqm19GbN
>>185
匿名でしかイキれないんだよ…(´・ω・`)
226 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:23:02.64 ID:ewFg1Q1B
>>197
別にいきった投稿してないのに(´・ω・`) 
でもわかる人と深く関わりたくないよね
237 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:23:53.65 ID:XhJHRoFs
>>197
すげえわかる(´・ω・`)
たまにTwitterで繋がってる人にスプラしようって言われてやってもごめんごめん連呼してしまう(´・ω・`)
252 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:24:55.51 ID:kyVqdSNj
>>197
スレ超えたらリセットされる程度の関係性がいい
271 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:26:02.40 ID:yqm19GbN
>>240
seにそんなの求めてないから安くしろと言われてた(´・ω・`)
284 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:26:45.10 ID:Xwj4VAGC
>>271
言えてるw w w
287 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:26:51.39 ID:jVOSpJVK
>>271
ほんコレ(´・×・)
SEには必要最小限しか求めてないのよね
305 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:27:47.03 ID:kyVqdSNj
>>271
背面が3眼カメラでガタガタになるSEとか誰も求めてない
320 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:28:51.60 ID:yqm19GbN
ドラクエ3も時代の流れで性別廃止されてた(´・ω・`)
327 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:29:20.98 ID:Xwj4VAGC
>>320
嘘でしょ…おわた
328 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:29:24.61 ID:8HZjlWlB
>>320
マジか・・・(´・ω・`;)
330 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:29:27.08 ID:XhJHRoFs
>>320
せくしーギャルなくなったのか(´・ω・`)
337 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:29:48.22 ID:/epvXWSP
>>320
なんで女キャラがダメなんだろうな(´・ω・`)
343 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:30:12.47 ID:gP1nLf2k
PCのその辺が光る意味あるの
353 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:31:12.78 ID:z6vxJlt2
>>343
最近のPCはイルミネーションは必須らしい
355 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:31:14.81 ID:7y4vhwLh
>>343
気持ちが上がる
357 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:31:51.56 ID:kyVqdSNj
>>343
デコトラみたいなもんよ
365 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:32:20.98 ID:t9L1opwt
>>343
深夜に録画が始まると必ず起こされる
静かに暮らしたいのに
377 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:33:14.92 ID:v+6vk3ED
>>343
俺も昔は馬鹿にしてたけど冷やかしで一度買ったらもう光るヤツしか買えない趣味になってしまった
378 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:33:23.62 ID:pA1fQTZs
>>343
最近見かける夜散歩してるワンカス
首光りまくってて目障りだわ(´・ω・`)
393 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:33:55.12 ID:g3mcTt9V
>>343
古い方のタワーのアクセスLEDが眩しすぎて、上からテープ貼ってるw
動作が気になるから 引っこ抜くわけにも行かないw
362 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:32:07.25 ID:05HKJS1s
ピカチュウにそろそろ寝よう言われた(´・ω`・)
375 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:33:06.13 ID:yPqTIzmV
>>362
ポケモンスリープやってるのねw
382 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:33:25.84 ID:XhJHRoFs
>>362
あれおもろい?いれよかな(´・ω・`)
394 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:33:55.88 ID:LHDAni7l
>>362
電池減りまくり問題って今どうなんです(´・ω・`)
431 : !omikuji!dama!からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/01/25(土) 22:36:40.75 ID:4qMS7sT0
>>362
バッテロリーが死ぬ
381 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:33:25.70 ID:QwauxkVz
この番組なんかおもしろくないな
398 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:34:20.01 ID:8HZjlWlB
>>381
想像してたゲーム番組と違った・・(´・ω・`;)
402 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:34:32.23 ID:LHDAni7l
>>381
びっくりするほど面白くない(´・ω・`)
408 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:34:55.31 ID:kyVqdSNj
>>381
ゲームゲノムみたいなの期待してた
412 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:35:18.48 ID:gNNq8U8i
>>393
わいもマウスが常に光ってるからテープ張った
417 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:35:43.49 ID:z6vxJlt2
>>412
電源切ろうよ
418 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:35:59.42 ID:XhJHRoFs
>>412
俺も頭が常に光ってんだけどテープ貼ろうかな(´・ω・`)
428 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:36:19.39 ID:v+6vk3ED
>>412
ゲーミングマウスなら明るさ調節できるやろ
429 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:36:19.94 ID:8GfoQDia
ネットの中の仮想現実の中で別の人生を歩むのもいいかもね(´・ω・`)
448 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:37:23.87 ID:8HZjlWlB
>>429
み、みんなこのスレでは福山雅治だからっ!(´;ω;`)ウッ…
457 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:38:02.02 ID:pA1fQTZs
>>429
そこでお勧めするのがこの実況(´・ω・`)
500 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:41:16.14 ID:Ky/vhmdg
>>429
ゲームしながら
できればリアルに良い影響をもたらしたり
何かそういう付加価値が欲しい

グランツーリスモに運転しみゅれーたとか
448 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:37:23.87 ID:8HZjlWlB
>>429
み、みんなこのスレでは福山雅治だからっ!(´;ω;`)ウッ…
456 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:37:53.44 ID:jVOSpJVK
>>448
だいぶんおばぁちゃんになった?(´・×・)
473 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:39:30.48 ID:QwauxkVz
>>448
さすがに福山雅治も最近はおっさん扱いされてる気がする
477 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:39:46.08 ID:DjvhvPk9
>>448
みんなこのスレでは吹石一恵だから。
439 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:36:59.44 ID:QwauxkVz
青色LEDが出はじめたころクソまぶしいPCケースとか多かったなあたしかに
465 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:38:44.87 ID:8HZjlWlB
>>439
マジで青色LEDは目に刺さる感じがして光を消したくなる・・・(´・ω・`)
468 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:39:01.65 ID:LVime/lO
>>439
青色LEDって蛍光ペンなどの蛍光物質に反応して光らせるから
紫外線までもいかないが、あまり目に良くないと思う
476 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:39:45.41 ID:Ky/vhmdg
>>439
あの影響、どこかで残ってるのか
中国が好きなのか

ハリウッドの映画のキャラデザインに
なんか妙に青色で光るキャラ増えたんだよな

日本もガンダムがよく光るようになった
455 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:37:48.54 ID:8GfoQDia
>>428
実況にすぐ反応できるように無線のマウスから有線のゲーミングマウスに変えました
次はルーターを変更したいので反応速度が早くなるようにゲーミングルーターに変えればいいのかしら(´・ω・`)
467 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:38:58.58 ID:z6vxJlt2
>>455
YAMAHAの業務用ルーターとかは?
479 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:01.67 ID:kW4nRUgE
>>455
まずIOSをマスターしないと(´・ω・`)
489 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:41.26 ID:Jq9CLLcJ
>>455
ゲーミングケーブルとゲーミング電源もね(´・ω・)
491 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:57.26 ID:g3mcTt9V
>>455
しらんけど、ルーターにまでゲーミング とかあるのか

なんか、組み立て=ゲーミング みたいになっちまってやってらんねー
ウチの新種号機(ロースペックだが旧号機より倍くらいは速い)もマザボのタイトル画面にゲーミングなんとかと出て気に障ることこの上ないw
499 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:41:14.70 ID:jVOSpJVK
>>455
Wi-Fiなら有線に(´・×・)
512 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:42:00.86 ID:Ky/vhmdg
>>455
どこでも反応できるよう、スマホにされるのがいいと思います
471 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:39:13.39 ID:9WzM73ME
テレビ見ずに実況してる人いる?(´・ω・`)
482 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:13.43 ID:jVOSpJVK
>>471
エア実況たまにやるべ
ついてても見てないとか(´・×・)
485 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:19.39 ID:7y4vhwLh
>>471
NHKにはよくいるな、今病院の待合室だけどとか、会社に向かう電車の中だけどとか、もう依存だけどな
486 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:32.23 ID:05HKJS1s
>>471
たまに(´・ω`・)ノ
488 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:38.12 ID:pA1fQTZs
>>471
ワイ(´・ω・`)
493 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:41:03.63 ID:z6vxJlt2
>>471
大半がそうじゃないかと
479 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:01.67 ID:kW4nRUgE
>>455
まずIOSをマスターしないと(´・ω・`)
492 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:41:02.81 ID:Z/XfiLCt
>>479
おっさんプログラマーにIOSって言うと
iostreamライブラリのことかと思うだろうね
503 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:41:30.99 ID:XlRgRH51
>>479
ポストスクリプトを理解しないとな・・・・

もう20年以上前か
504 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:41:33.22 ID:Jq9CLLcJ
>>479
個人でCISCO製品かいw
521 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:42:37.63 ID:8GfoQDia
>>479>>489
ええー?(;´Д`)

>>491
AIと同じくとりあえずゲーミングと付ければ儲かる風潮?(´・ω・`)
491 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:40:57.26 ID:g3mcTt9V
>>455
しらんけど、ルーターにまでゲーミング とかあるのか

なんか、組み立て=ゲーミング みたいになっちまってやってらんねー
ウチの新種号機(ロースペックだが旧号機より倍くらいは速い)もマザボのタイトル画面にゲーミングなんとかと出て気に障ることこの上ないw
505 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:41:38.66 ID:05HKJS1s
>>491
ゲーミングデスク
ゲーミング毛布
ゲーミングドリンク
ゲーミングマンション
514 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:42:03.56 ID:DjvhvPk9
>>491
ゲーミングデスク
ゲーミングチェア
521 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:42:37.63 ID:8GfoQDia
>>479>>489
ええー?(;´Д`)

>>491
AIと同じくとりあえずゲーミングと付ければ儲かる風潮?(´・ω・`)
545 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:44:24.12 ID:yqm19GbN
>>500
ドラムマニアやってバンド目指そう(´・ω・`)
559 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:45:10.46 ID:NtFKLjfP
>>545
実家にまだギターフリークスのギターコントローラーあるはず
561 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:45:14.54 ID:Ky/vhmdg
>>545
あー、そういうのいいね

Switchのギターのやつ欲しい
581 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:46:25.56 ID:05HKJS1s
>>545
こち亀でお経を唱えるゲームってのがあった(´・ω`・)
袈裟着て鐘と木魚を叩いてお念仏を唱えるの
562 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:45:18.14 ID:pA1fQTZs
【悲報】練る(´・ω・`)お前ら燃やす
568 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:45:41.11 ID:XhJHRoFs
>>562
もやしみ
また明日な(´・ω・`)

明日のど自慢あるのかな
577 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:46:07.72 ID:DjvhvPk9
>>562
燃やし身
578 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:46:08.45 ID:RsRqf8O1
>>562
室外機の音量をあげといた(´・ω・)
579 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:46:14.18 ID:yAYp1Yeu
>>562
また明日(´・ω・`)ノシ
582 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:46:26.69 ID:K3wCknVD
お風呂入ってチンチン洗ってさっぱりしてきたお(`・ω・´)ゞ

いちご食べるよ(゚∀゚)ウマウマ
587 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:46:52.06 ID:RsRqf8O1
>>582
歯形を付けといてあげた
589 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:47:04.70 ID:yAYp1Yeu
>>582
ちんちんうまうま(*´~`*)
いちご高くない?(´・ω・`)
592 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:47:13.41 ID:DjvhvPk9
>>582
いちご食べててあげたよ。ウマー
556 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:45:04.28 ID:QwauxkVz
>>544
最近のクルマってハンドルについてるボタンで運転できそうだよね
591 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:47:13.35 ID:05HKJS1s
>>556
F1かな?
660 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:27.98 ID:kW4nRUgE
>>556
1965年にフォードが作ってみたパチンコみたいなステアリング
https://youtu.be/PWWYkxQCFfQ?t=47
667 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:21.09 ID:bhaqVlo3
>>556
(´・ω・)y-~~初代シーマ…
684 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:28.49 ID:Ky/vhmdg
>>556
GT7とかやってると
よくわかる

とはいえ、最近、
あの車の表示っていらないの多いなと思う
速度と燃料意外見ない
617 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:30.86 ID:7y4vhwLh
オンゲー内で結婚するとかやるんかな
625 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:57.73 ID:Xwj4VAGC
>>617
某課金ゲーではあったな
626 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:58.33 ID:XhJHRoFs
>>617
FFとかそういうのありそう(´・ω・`)
629 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:12.57 ID:yqm19GbN
>>617
フクシくん(´・ω・`)
618 : !omikuji!dama!からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/01/25(土) 22:49:32.51 ID:4qMS7sT0
実況民大バーベキュー大会
630 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:17.90 ID:8iel7jnw
>>618
モヤシばかり(´・ω・`)
635 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:26.25 ID:RsRqf8O1
>>618
DOn'ちゃんお手製の料理
639 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:39.67 ID:XhJHRoFs
>>618
🍌は半分までな(´・ω・`)
643 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:52.16 ID:05HKJS1s
>>602
126巻だから20年以上前の話だった(´・ω`・)
https://i.imgur.com/f1TTG75.jpeg
649 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:24.08 ID:bhaqVlo3
>>643
(´・ω・)y-~~www
652 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:42.35 ID:Ky/vhmdg
>>643
これは太鼓の達人だなって思った
659 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:24.72 ID:Ky/vhmdg
>>643
絶対マツケンサンバ入ってくる
695 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:56:36.89 ID:bhaqVlo3
(´・ω・)y-~~出来れば明日、塗装かな…
風呂入ってから足付けに挑むhttps://i.imgur.com/ah3Yqdx.jpeg
712 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:32.01 ID:jVOSpJVK
>>695
シャコタン(´・×・)
713 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:42.54 ID:NtFKLjfP
>>695
ニスモのシール張ってステッカーチューンしよう
714 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:54.25 ID:t9L1opwt
>>695
昔のプラモデルって難しそう
726 : 社畜: 2025/01/25(土) 22:58:38.45 ID:YzTZdOYh
>>695
真ん中から叩き切ってシルエイティにしよう(´・ω・`)
860 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:14:22.59 ID:8GfoQDia
ビーズ好きってどんな層なんだ
今はすっかりネットのネタのイメージね(´・ω・`)
869 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:15:00.52 ID:gP1nLf2k
>>860
コマンドーみたいなもんじゃね
871 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:15:07.81 ID:fRmGQaCc
>>860
名探偵コナン読者とかかな
874 : 警備員[Lv.87][苗]: 2025/01/25(土) 23:15:21.22 ID:/ygdC6Vb
>>860
ヒーハー小杉
888 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:16:58.61 ID:Xwj4VAGC
日本レコード大賞とかいうエセもそろそろやめた方がいいんじゃないの
892 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:17:40.88 ID:brmjcwHy
>>888
日本アカデミー賞もだな
893 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:17:41.14 ID:8iel7jnw
>>888
日本アカデミー賞(´・ω・`)
895 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:17:46.70 ID:04x2hcwh
>>888
なんで、ここ数年は妥当だと思うけど
902 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:19:40.83 ID:LVime/lO
>>888
今日の報道特集で
立花氏が竹内氏が死去した後に「でっち上げ」発言したことを
死去前に発言したように編集しているから
そのうちTBSにも文春がなにか企んでいないかと思う
[PR]