番組ch(NHK): 2025/01/25(土) 20:33:33
チ。 ―地球の運動について― 第18話「情報を解放する」 1 (1002)
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:49:30.90 ID:QAaflN9x
- お知らせ
拷問パートは終わりました
四肢切断パートに入ります - 266 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:49:55.96 ID:pL0MVtv0
- >>241
(;´Д`)(´Д`;)
- 289 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:50:37.37 ID:E6fZUTqP
- >>241
子連れ狼で言えば
ぶりぶりのパートが終わって
斬り合いで人体バラバラにする感じか
- 320 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:50:56.75 ID:Zm5Z80hP
- >>241
凍牌超えたな(´・ω・`)
- 246 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:49:35.02 ID:E6fZUTqP
- 西洋剣って
硬度は日本刀より有りそうだけど
そんなスパッと斬れるのかな? - 273 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:50:07.87 ID:/Visa8Aj
- >>246
斬れるよ
- 275 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:50:10.93 ID:7C2Z9zQK
- >>246
切れるわけない
- 284 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:50:25.65 ID:B+7HCVLz
- >>246
切るより打撲で倒すと聞いたが
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:50:56.98 ID:0NpxfSuF
- >>246
鈍器で殴ると思えばいい
- 348 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:51:33.96 ID:FCmbIr7C
- >>246
スパッとは切れないけど
切れなくはない
- 309 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:50:46.29 ID:yP9C9NN6
- マントに意味あるの。
- 328 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:51:13.09 ID:T4UYxoaY
- >>309
防寒やぞ
- 347 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:51:32.25 ID:REEYPaYL
- >>309
防寒着だぞ
- 372 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:52:06.37 ID:G18Mxj5X
- >>309
勃起隠しや
- 378 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:52:20.67 ID:T4UYxoaY
- ジプシーあるいはロマってどこから来たんや?
どこで繁殖しとるんや? - 395 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:53:00.98 ID:wsk3oPzJ
- >>378
インド西部から流浪の旅で
欧州に落ち着いた
- 401 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:53:18.81 ID:Hp89OkWy
- >>378
そもそもジプシーて呼称は
「エジプトから流れてきた奴ら」という意味
- 415 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:53:48.06 ID:FCmbIr7C
- >>378
元々放牧民であちこち移動してる
- 458 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:54:36.43 ID:Whtg6za2
- 日野聡ってこんな声出せるんやね
- 480 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:55:09.88 ID:jV/Y5efL
- >>458
オバロのアインズもこんな感じだね
- 517 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:55:56.81 ID:FCmbIr7C
- >>458
プランクトンとか言わない
- 546 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:56:43.36 ID:uD1tnZHp
- >>458
どう聴いてもアインズ様だろ
なお若手時代はショタ役ばかり
- 702 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:58:33.11 ID:CH6ptMhu
- 日本人の無神論とは異質なんだよな、この辺の無神論者
- 733 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:59:07.76 ID:dV9f4qPB
- >>702
興味が無いのと無いと信じているの違いかな
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:59:14.82 ID:UqVosrFY
- >>702
日本人は無宗教であって無神論ではないだろ
- 778 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:00:01.10 ID:NyXehig6
- >>702
大多数の日本人は「なんとなく」の多神教
新年に神社へ初詣に行き
クリスマスもハロウィンもやり
葬式はだいたい坊さんがお経
- 801 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:00:26.32 ID:kSh1InIh
- >>702
日本に無神論なんてないでしょ
仏式葬式もやるし初詣も行く
- 948 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:02:29.54 ID:hwoqOhb4
- >>702
日本人の宗教は神道と仏教と朱子学が適度に混ざってんだよ
- 773 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:59:51.49 ID:yP9C9NN6
- キリスト教もユダヤ教もイスラム教も同じ神ってのが意味わからん。
- 792 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:00:19.34 ID:mpG6zHE5
- >>773
この世界の制作者だから
- 820 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:00:52.48 ID:nLT3CXXX
- >>773
え、なんで
- 869 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:01:40.43 ID:K4RdO4e1
- >>773
おたくの所ではウチの神はそう解釈されるのね
ってのと
おたくの所の神なんか偽物で信じません
みたいな違いじゃないか
- 801 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:00:26.32 ID:kSh1InIh
- >>702
日本に無神論なんてないでしょ
仏式葬式もやるし初詣も行く - 830 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:00:57.45 ID:b7MzxDZw
- >>801
クリスマカーもやる
- 862 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:01:34.62 ID:BiURk0lz
- >>801
それは純粋に信仰しているのとは違う
- 864 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:01:36.98 ID:NyXehig6
- >>801
敬虔な17歳教徒です(´・ω・`)
- 882 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:01:48.25 ID:vd3mTpBz
- >>801
信仰心とか神とか思ってる奴はほとんどいない気がする(´・ω・`)イベントごと
[PR]