5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/24(金) 20:20:35
チコちゃんに叱られる!★2 (1002)
6 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:35:13.54 ID:jt4NV1iP
ツインファミコン(´・ω・`)
16 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:35:26.19 ID:fwcwZw2r
>>6
欲しかったなあ
93 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:36:28.76 ID:zwuM6BCH
>>6
あれはディスクの読み込みが超早いんだよ
157 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:03.16 ID:LgjxvQ16
>>6
テレビにファミコンついてるやつもあった
152 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:37:55.35 ID:ESWVjwgs
>>135
冷媒って具体的になんなの?
174 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:32.62 ID:pA2LcqVS
>>152
冷やすためのもの
179 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:48.90 ID:sVbfubw3
>>152
フロン
183 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:52.99 ID:SrujyL+v
>>152
宜保愛子です
198 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:39:18.96 ID:QMmkG/nL
>>152
常温ではガスの物質を圧縮して液体化したもの
213 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:39:51.92 ID:Yig0EbqG
>>152
昔だとフロン
215 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:39:54.88 ID:iCLaSYAJ
>>152
代替ふろん~

なので、エアコンと同じく回収が必要なんすよ!

まぁ、ノンフロンもあるし、アンモニアの奴とかもあるよ!
221 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:40:10.62 ID:hRJjOXcK
>>152
かつてはフロン、最近は業務用だとアンモニア使うのもある
165 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:13.07 ID:z20FaTMi
久しぶりにチコちゃん映したらキョエ服着るようになったんか
176 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:37.61 ID:fwcwZw2r
>>165
公募した
180 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:48.94 ID:loDd3155
>>165
視聴者提供
186 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:55.09 ID:pygjbC9g
>>165
ズン吉の真似やね
179 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:38:48.90 ID:sVbfubw3
>>152
フロン
199 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:39:20.06 ID:ESWVjwgs
>>179
ガスなんかー
206 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:39:36.81 ID:jt4NV1iP
>>179
昔のエアソフトガンはフロンガスだったから冷たかったね(´・ω・`)
209 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:39:41.47 ID:wHVxG22A
>>179
フロンて今も使っていいの?
192 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:39:03.83 ID:ESWVjwgs
>>174
ごめん、成分は?
水じゃないんでしょ?
218 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:40:00.49 ID:4H4T2ifC
>>192
フロンガス
225 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:40:24.83 ID:loDd3155
>>192
水のやつもあったけど今は使わない
234 : 公共放送名無しさん: 2025/01/24(金) 20:40:54.69 ID:pA2LcqVS
>>192
R32とかアンモニアとかいろいろある
大昔はオゾン層破壊するフロンとかあった
349 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:02:55.37 ID:0NYw9jhu
>>338 NHKラジオがキム兄をいい人として売り出そうとしてて笑う (´・ω・`)
353 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:03:13.42 ID:ZgO2V3KQ
>>349
それは笑うわ
368 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:04:49.24 ID:F7gXL5RQ
>>349
NHKはEテレで今田耕司に子供番組やらせてるのも謎

いつ大爆発するかわからない爆弾だよ(´・ω・`)
369 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:04:49.93 ID:LZ/VcuVP
>>349
ふんわりってまだやってるの?(´・ω・`)
371 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:05:16.37 ID:oNGT/HNq
>>363
水銀体温計は42℃までしか目盛りないよね
380 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:06:14.40 ID:xO3RmlEQ
>>371
水銀式じゃなくても42度までしか測れないような(´・ω・`)
385 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:06:38.95 ID:s8YqNv90
>>371
そこまで行ったらタンパク質が凝固しまくりで確実に死ぬからそれ以上はない
386 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:06:52.77 ID:/QhPDpIO
>>371
それ以上だと死ぬから必要ない
487 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:16:48.42 ID:QyOl9T+d
>>464
それよりフジがキャンペーンのように日大叩いてたのは何だったんだろうって事の方が
495 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:17:46.60 ID:s8YqNv90
>>487
人を呪わば穴二つ、やなまさに
566 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:22:12.75 ID:LZ/VcuVP
>>487
なんかやりすぎてネタにされていたよね(´・ω・`)
599 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:24:06.65 ID:kk1iK3YG
>>487
民放を見なくなって10年くらい経つから知らなかった
特にフジなんて
519 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:19:39.90 ID:WJXwQCQ0
>>501
正露丸と大田胃酸しか知らんぞ
528 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:20:09.95 ID:irPesEey
>>519
樋屋奇応丸
宇津救命丸
恵命我神散
530 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:20:15.42 ID:xO3RmlEQ
>>519
兵糧丸(´・ω・`)
555 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:21:36.26 ID:kk1iK3YG
>>519
正露丸は昔は征露丸
ロシアを征伐
532 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:20:20.49 ID:rO43340d
薬とクスリでニュアンス変わる日本語って便利ね
541 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:21:03.28 ID:ZgO2V3KQ
>>532
クスリとするよな
546 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:21:17.23 ID:C1j5fZli
>>532
空飛ぶクルマは車じゃなくてクルマ
とかもね
568 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:22:16.94 ID:rUPB104D
>>532
日本でドラッグストアっていうと薬扱ってる店だが向こうでdrug storeはクスリ扱ってるとこだったりするわけだなw
633 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:26:18.74 ID:WJXwQCQ0
三国志の人形劇は面白かった
おまいら知らんとおもうけど
642 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:27:07.10 ID:C1j5fZli
>>633
三国志のマンガはみんな同じ顔で読んでられなかった
646 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:27:25.74 ID:oldg8JDJ
>>633
プリンプリン物語しか知らんわ
654 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:27:39.90 ID:ZgO2V3KQ
>>633
砂が流れるオープニングしかしらない
667 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:28:03.46 ID:cEUqMEay
>>633
写真集とDVD持ってる
676 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:28:32.42 ID:B8BE7Jq/
>>633
島田紳助・龍助がでてた。
687 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:28:53.74 ID:MyF0pUng
>>633
伊集院が面白いと言ってたやつだな
人形作った人が後に人間国宝になったとかなんとか
729 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:30:40.68 ID:1JNPV5Q5
>>633
南総里見八犬伝
792 : 警備員[Lv.13][苗]: 2025/01/25(土) 09:33:56.48 ID:kmFgBye/
わざと難しく言いましとるよなこの番組
めっちゃイラつく
796 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:34:21.90 ID:ZgO2V3KQ
>>792
そうね
820 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:35:42.24 ID:iaCCKv/0
>>792
やり過ぎよね
833 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:36:32.41 ID:y+fDUakC
>>792
数年前に人気番組と紹介されてからさらにひどくなったと思う
793 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:33:57.38 ID:CdMuO78u
ベルーナドーム行くと座ってるだけで汗が出てくる
(´・ω・`)
821 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:35:43.12 ID:xO3RmlEQ
>>793
試合内容によっては冷や汗になる(´・ω・`)
822 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:35:44.85 ID:s8YqNv90
>>793
夏は超~暑そうだよな。元々すり鉢状の土地なのに単なる巨大な雨避け作っただけだからね
831 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 09:36:27.01 ID:3LWVGXSt
>>793
ラブライバーに評判の悪いベルーナドーム
[PR]