5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/21(火) 07:23:02
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222025 怒りの鐘を鳴らせ (1002)
13 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:20:05.72 ID:+luABhIg
女ってパクチー好きだし癖のある変な匂いのもの好きよな
男の匂いに関しては知らんが
41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:23:11.57 ID:Bj1hc6sy
>>13
きらいだよ?

何億人いると思ってんだ、あほ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:23:50.48 ID:9BIIdPBw
>>13
無職
58 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:24:13.52 ID:4B+tKMfh
>>13
パクチー苦手
別に性別で好みの分かれる野菜じゃない
38 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:22:53.77 ID:/bSKP09G
長谷川 あかり

1996年〈平成8年〉1月5日、日本の料理家、管理栄養士、女優、タレント
活動期間 2018年 - 既婚(2018年 - )
埼玉県さいたま市出身。特技は極真空手初段。目黒日本大学高等学校(当時・日出高等学校)、東京家政大学短期大学部を経て、東京家政大学卒業。『天才てれびくんMAX』てれび戦士で知られている(出演期間2007年〈平成19年〉度 - 2009年〈平成21年〉度)。
4歳の時にダンス教室に通い始める。
女優を志し、2006年(平成18年)、avex audition2006に合格、エイベックス・アーティストアカデミーに入校し芸能界入り。2007年(平成19年)から2010年(平成22年)まで、『天才てれびくんMAX』てれび戦士を務めるなど子役として活躍した。2010年(平成22年)夏、NASAエンターテインメント(2013年〈平成25年〉からは同一所在地のTGプロモーション)に移籍。
2014年(平成26年)12月、ヤザ・パパ所属。2018年(平成30年)5月23日、結婚により芸能界を引退。芸能界を引退後はリカレント教育で東京家政大学短期大学部に入学し、栄養士の資格を取得。
2020年(令和2年)に管理栄養士の資格取得を目指すため、東京家政大学3年時に編入する。2022年(令和4年)3月、東京家政大学を卒業。
大学卒業後は料理家として活動。キユーピー3分クッキング講師を務めている。
小学1年生から中学2年生まで極真空手を習う。2014年(平成26年)、錦織一清演出の舞台『熱海殺人事件~クォリファイングトライアル~』では当初予定になかった空手シーンも行う。2015年(平成27年)の舞台『壊れた恋の羅針盤』のヒロイン、カトリーヌ・マリエール役を演じるなど、本格女優としての飛躍を期待されていたが、2018年(平成30年)5月23日、結婚により芸能界を引退。
大学では講習栄養学を学ぶ。大学在学中からスープ作家の有賀薫のアシスタントを務める。2022年(令和4年)3月25日、管理栄養士の資格を取得。
56 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:24:04.94 ID:SmeHjrfW
>>38
まだ20代なんだ
73 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:25:46.84 ID:xBbAZjJy
>>38
日出かよ
その頃の画像ないのかね
90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:27:42.18 ID:y3FULjB7
>>38
大学入る前にもう結婚してんのね
104 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:28:18.09 ID:y3FULjB7
アザラシとオットセイとトドとセイウチの区別がつかない(´・ω・`)
124 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:29:16.96 ID:Kg13aFA8
>>104
あとアシカも
134 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:30:00.66 ID:N7BOVKx2
>>104
オタリアやアシカも
149 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:30:58.85 ID:waQ8QpgH
>>104
その中ならアザラシだけ全然違うぞ
150 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:31:04.61 ID:+w9Na8w9
>>104
ttps://www.jalan.net/news/article/458195/
229 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:34:46.25 ID:YCm2jNLl
おっさんがピンクのセーター着てる
242 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:35:35.04 ID:jTKLjMFU
>>229
ピンクのセーター着ていいのは春日だけ
259 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:36:28.46 ID:qcVE9BVt
>>229
結構着ている人居るけど。バブルの頃なんか多かった
282 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:38:41.38 ID:cZ3/+VGM
>>229
フジテレビの社長も昔着てたなぁ
284 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:39:06.26 ID:ZImvQTdO
>>229
中井貴一が似合いそう
313 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:41:53.76 ID:waQ8QpgH
>>285
真空パックじゃない餅はカビ生える
年末に買ったちょっとお高いつきたて餅がカビ生えて悲しくなった(´・ω・`)
322 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:42:44.56 ID:Mj6Ya9M/
>>313
青カビなら削ればOK
ピンクなら諦めろ
329 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:43:24.85 ID:pJ2/ydA0
>>313
そういうのは消費期限て書いてありそう(´・ω・`)
330 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:43:27.37 ID:+w9Na8w9
>>313
余ったら即冷凍庫へ
332 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:43:40.11 ID:Dk60rwSc
>>313
今のもちって真空っていうかチッソ封入?気体入ってるよね個包装
339 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:44:27.09 ID:qjPEpn+K
>>313
わさびと保存したらほとんどカビ生えなかった
355 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:46:09.57 ID:AyNVgQkS
>>349
ブルーチーズは何で食えるのか不思議(´・ω・`)
362 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:46:58.62 ID:Mj6Ya9M/
>>355
我慢してるから
364 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:47:00.61 ID:Dk60rwSc
>>355
食べてもいいかカビだめなカビがあるんだよ、見分けがつかないから自然発生したカビは避ける
371 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:47:31.93 ID:cZ3/+VGM
>>355
あれは違うカビだったはず
380 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:48:18.73 ID:pJ2/ydA0
>>342
近所のスーパーはレトルトのご飯が並んでた(´・ω・`)
398 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:49:30.96 ID:Dk60rwSc
>>380
俺たまたま5キロ買ってたから次の5キロ買うときには値段高いけど普通に売ってたな
400 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:49:37.95 ID:BrYTjiGl
>>380
ひょっとしてそっちが安かったりして
409 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:50:41.34 ID:dWhpCZK9
>>380
レトルトごはんも購入数制限してたなぁ
その後消えた
426 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:52:03.17 ID:qcVE9BVt
>>419
バターって意外と消費期限が短い
436 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:52:40.59 ID:SVTshDYJ
>>426
10gづつに切ってから冷凍
441 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:52:56.62 ID:qcJCFcF/
>>426
冷凍庫入れてる
お菓子作るんでわりと消費するから
451 : !donburi: 2025/01/21(火) 09:53:33.20 ID:w04BX6Sv
>>426
2年くらい過ぎて黄色くなってからが美味い(ω・`)
429 : !donburi: 2025/01/21(火) 09:52:16.55 ID:w04BX6Sv
>>409
いまカット野菜の購入数が一家族様2袋までになってた(ω・`)
448 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:53:14.65 ID:R+GaCirJ
>>429
今の日本どうなってるんだ
政府は何とかしないと一揆が起こるんちゃうか(´・ω・`)
458 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:54:07.46 ID:Kg13aFA8
千切りキャベツの内容量が
じわじわと減っていく…

>>429
…制限かかっちゃったか
484 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:55:57.40 ID:pFf8P7gI
>>429
何十年か前の笑い話で「ソ連の人が日本のスーパーを見て言いました。“日本はなんて貧しいんだ!こんなに食材があるのに行列ができていないなんて!”」ってのを何故か思い出した(´・ω・`)
491 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:56:47.02 ID:dWhpCZK9
>>429
カット野菜にも値上げの魔の手がもうそこまで来てる…
523 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:58:37.15 ID:wGPNWuWd
>>429
コロナ以降 この5年ぐらい 1家族 辺り 一袋とか1つとか
なんかそういうのよく見かけるようになった気がする

クソプーチンは世界の穀物 ウクライナを支配しようとして攻撃するの 早くやめろ
520 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:58:30.32 ID:qcJCFcF/
有給消化でお休みなんだけど
出かける気にならないなー
526 : 警備員[Lv.33][苗]: 2025/01/21(火) 09:59:06.11 ID:1AmTDDDx
>>520
今日は割とあたたたかいけど(´・ω・`)
532 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:59:20.86 ID:+HibAlvw
>>520
わしも3月中までにあと5日有給とらなやわ
535 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:59:22.50 ID:c/BQGiP8
>>520
今って消化しきれない残業って買い取ってくれないの?
577 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:02:55.88 ID:DfZGZKje
>>520
俺は昼から美容室に散髪の予約してるけど寒いから出掛けるの億劫になってる
524 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:58:42.58 ID:CHik30Ro
お前ら明日は歌会始だぞ
530 : !donburi: 2025/01/21(火) 09:59:15.44 ID:w04BX6Sv
>>524
今年も読まれない(ω・`)
533 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:59:21.11 ID:Ts7Cj1mS
>>524
わたしの歌読まれるかしら?w
537 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 09:59:31.71 ID:oGXt+htM
>>524
キャッチ短縮か
555 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:01:12.01 ID:c/BQGiP8
トランプの事を良いことも悪いことも正確に伝えられる局って日本には無いのかな?
580 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:03:00.05 ID:vhq2eMkD
>>555
1期目を見る限りではそんなにやばい事にはならんと思うがな
メディアは煽る事で視聴率を稼ぎたいのだろう
653 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:07:35.61 ID:wGPNWuWd
>>555
ジャニーズ 北川や 中井の件でもあんなに弱腰なこのくそ日本のテレビ報道会に期待できるのか?
706 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:10:14.56 ID:ZtQ/+k/h
>>555
ワンフレーズとやってる事が違う小泉純一郎みたいな人だと思ってる
589 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:03:57.44 ID:c/BQGiP8
大統領令のサインって手書き?
だとしたら80すぎの爺さんに働かせすぎだろ
599 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:04:46.37 ID:ZtQ/+k/h
>>589
ということは判子か
648 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:07:26.34 ID:HSkwdJ63
>>589
100通も書くの大変だから何本かまとめようかみたいな記事を見た
846 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:21:01.80 ID:dWhpCZK9
>>589>>599
https://pbs.twimg.com/media/Dd-EyaXVMAE4DYX.jpg
667 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:08:19.01 ID:sqzIf+aR
神様ってそんな国に都合のいい存在なのか?
679 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:08:56.03 ID:AtgbXOre
>>667
今までのポリコレを否定する
682 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:09:00.67 ID:qcJCFcF/
>>667
日本人の神の概念は
世界とだいぶ異なるからな
687 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:09:15.49 ID:ddacK5iN
>>667
ときの権力者が都合の良いように使う神様
743 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:12:15.84 ID:leqQw1gl
>>667
アメ公を神のように崇めてるのがジャップ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:10:27.08 ID:oLszNyX1
今度は日本もちゃんと自国ファーストしてくれよな…
723 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:11:18.84 ID:Ts7Cj1mS
>>711
日本も埋蔵金を掘って掘って探してほしいw
730 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:11:39.66 ID:ddacK5iN
>>711
米軍基地を日本の自国ファーストにするとどうなるんだ
736 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:11:54.95 ID:GDALkZzJ
>>711
石破岩谷のチャイナファースト
731 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:11:40.12 ID:8l3JeK4O
そんな事より
春からの彩ちゃんの去就が心配なのよ
747 : 警備員[Lv.33][苗]: 2025/01/21(火) 10:12:28.82 ID:1AmTDDDx
>>731
所属事務所が閉業になるからどこいくか
751 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:12:54.18 ID:Qef0zNSC
>>731
えっ、そんな話あるの?????
それは大ショック
766 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:14:24.63 ID:f0dIAkKE
>>731
彩ちゃんの鼻の穴も200V仕様に
730 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:11:39.66 ID:ddacK5iN
>>711
米軍基地を日本の自国ファーストにするとどうなるんだ
755 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:13:10.39 ID:AtgbXOre
>>730
核配備じゃね
安倍ちゃんが暗殺される直前に核による報復の具体的な確認を何度も迫ったのに回答が無かった
760 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:13:46.69 ID:f0dIAkKE
>>730
日本産キャラで埋め尽くされたUSJのようになる
774 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:15:28.10 ID:leqQw1gl
>>730
日本人を虐殺したアメ公の基地は日本から叩きだす
750 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:12:51.77 ID:qcJCFcF/
トランプは政治的なポリシーがあるわけでもない
どう利用するかだけだろ
762 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:14:03.77 ID:c/BQGiP8
>>750
政治家ってそういうものじゃないの?
798 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:17:20.65 ID:LQtRW0IR
>>750
逆に左翼は頭でっかちの法律バカだからな
834 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:20:17.33 ID:f0dIAkKE
>>750
言うこととやることは大抵ぜんぜん違う
バイデンはインフレ抑制法によってインフレを促進した
788 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:16:22.68 ID:f0dIAkKE
>>775
この子いいべ
800 : 警備員[Lv.33][苗]: 2025/01/21(火) 10:17:27.51 ID:1AmTDDDx
>>788
なんか狙いすぎじゃないいつもセーターのばしてるねw
809 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:18:28.70 ID:sqzIf+aR
>>788
中居くん何してるの?
819 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:19:42.98 ID:jPWuU8BK
>>788
どうしてこんなことになんべ…
859 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:22:14.59 ID:R+GaCirJ
>>852
53番目の州の日本は(´・ω・`)
871 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:23:16.03 ID:c/BQGiP8
>>859
州と思ってくれているならセーフ
中国の属国と思われているならアウト
872 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:23:16.10 ID:+qmePyq2
>>859
53番目の州ならなんで日本人は英語全く喋れないの?
おかしくない?
878 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:23:53.17 ID:AtgbXOre
>>859
1億も異物を抱え込みたいわけないだろとマジレス
879 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:23:58.37 ID:4HcQcwWu
>>859
40年前は51番目の州って言われてたのになぁ
938 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:28:21.75 ID:GDALkZzJ
>>859
日本がアメリカの州になったら
カリフォルニアをしのぐ全米最強州ニッポンになり
人口的にも大統領が日本人から選ばれ
日本語もアメリカ合衆国の公用語になるね

いいことだらけ
872 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:23:16.10 ID:+qmePyq2
>>859
53番目の州ならなんで日本人は英語全く喋れないの?
おかしくない?
884 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:24:21.37 ID:4HcQcwWu
>>872
GHQが早々に諦めたから
891 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:24:58.94 ID:CHik30Ro
>>872
占領政策でいいからもっと英語教育に力入れとくべきだったな
902 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:25:39.87 ID:leqQw1gl
>>872
英語強制したら、いくらジャップが頭悪くても、アメ公の属国だと気づくから
875 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:23:39.28 ID:sqzIf+aR
>>863
アメリカって政権交代が頻繁だから政策の結果が誰のせいなのか分からないよね
886 : !donburi: 2025/01/21(火) 10:24:25.01 ID:w04BX6Sv
>>875
日本は小泉竹中のせいにしてる人がまだいる(ω・`)
900 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:25:35.87 ID:c/BQGiP8
>>875
何年も前の民主党が決めた政策だからと責任を転嫁した元大臣が日本にもいてね
デジタル庁の…
921 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:27:10.03 ID:f0dIAkKE
>>875
共和党民主党でお互い罵り合いながら
実は一貫して進めてることってあるんだよね
対中強硬姿勢なんて典型
951 : 公共放送名無しさん: 2025/01/21(火) 10:29:15.10 ID:AtgbXOre
>>875
前の四年は分かりやすく大勢を不幸にしてたね
[PR]