5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/19(日) 21:33:21
NHKスペシャル 秘境ブータン 天空を駆ける★2 (406)
97 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:40:54.15 ID:RmpDXLHU
>>77
江戸時代の飛脚は?
148 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:42:27.54 ID:krG0eorF
>>97
肉食中心の外人にやらせたらもっと速くなる
165 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:43:07.74 ID:FBL0ac80
>>97
当時は米が8割。玄米だけど。
259 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:45:56.86 ID:ds1NQnGD
>>97
飛脚って短命だったらしい
339 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:49:01.61 ID:4hqXiBkZ
んな事言われてもどうすりゃいいのさ
354 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:49:21.23 ID:qDe1PBmu
>>339
今すぐ暖房を切れ
376 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:50:17.33 ID:HFVMQWWZ
>>339
ごめんわい出張で月2往復ぐらい飛行機乗る…
389 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:52:01.51 ID:zust+Go1
>>339
地球環境至上主義者なら、冬の暖房は厚着してホッカイロ貼って風呂キャンセルするのが普通
362 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:49:32.39 ID:QmW5GEK+
>>229
ブータン以外行ったことのある俺が違いを説明してやるとチベットとブータンはかなり似ている
ネパールはインドを薄めた感じ
ウイグルは西と東で全然違うが大体トルコに似ている
379 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:50:33.80 ID:kioqMovK
>>362
ほーう
382 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:50:55.95 ID:xUuHwcX7
>>362
ウイグルの方が東なのにイスラム色濃いのか
398 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:54:26.74 ID:HFVMQWWZ
>>389
冬はぶっちゃけその通りで行ける@都内
>>362
なんでそんなマニアックな
うらやま
380 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:50:38.28 ID:uY5z0MxY
>>369

もっとレッドブル感満載なレースかと思ったら政治強すぎて面白くなかった
386 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:51:27.28 ID:xUuHwcX7
>>380
あっちはあくまで興行ですのでねぇ……
388 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:51:42.73 ID:0hvQgrUt
>>380
環境保護団体のイメージビデオでしたw
394 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 21:52:50.82 ID:WCoUIzA2
>>380
スレもポリコレ勢が湧いてきてたし
[PR]