5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/18(土) 20:33:34
チ。 ―地球の運動について― 第17話「この本で大稼ぎできる、かも」 1 (1002)
329 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:52:05.20 ID:eYnGulpc
農業の功労者、というより現代の錬金術「ハーバー・ボッシュ法」
空気でパン作れるんだぜ
377 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:53:07.58 ID:+SRukZPJ
>>329
毒ガスで殺しまくったけどなw
382 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:53:11.21 ID:Ls+H/bNv
>>329
まあ生産率は爆上げしたが
地面から小麦を作るんはそれでも労働人口が必要
384 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:53:17.28 ID:LVbMV2Rv
>>329
石油、ガンガン燃やすけどね、、、
405 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:54:02.58 ID:/76MlnbV
この子って先週村から逃げようとして親殺された子供?
415 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:54:25.87 ID:6gDhhTyl
>>405
あれは男の子
422 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:54:40.91 ID:EGtAa1Fi
>>405
あれは白服の自然派異端教徒や
425 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:54:42.10 ID:cVg3lUIz
>>405
あれは先週のシュミットおっさん
426 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:54:42.63 ID:SGxkaH8O
>>405
あれ25年前だろ?
427 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:54:43.60 ID:+v3QJoTd
>>405
違う…てかあれは男の子
533 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:56:30.51 ID:Vhb1RE2y
西洋の知性は全部宗教学から生まれてんだけどな
作者は歴史を知らんのか
590 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:57:44.27 ID:ISTcHsxG
>>533
じゃあギリシャローマ時代はどうなんだ
600 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:57:58.09 ID:WFoevZ2l
>>533
権力者が大衆を支配するのに宗教作ってんだから
当たり前だよな
617 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:58:18.53 ID:W4sJEB8r
>>533
全然違うわアホ
658 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 23:58:52.44 ID:X7Iw7SBK
>>533
ヨーロッパの科学は、キリスト教の影響を脱することができてから大進化したんだが
791 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 00:00:43.91 ID:Un5p1nNE
隻眼はノヴァクじゃねーのかよ
キャラ書き分け不足だわ
853 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 00:01:31.29 ID:WutEsPgb
>>791
25年経ってるノヴァクはもうじじいだ
866 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 00:01:43.20 ID:72B4BjbK
>>791
そのためのダメ絶対音感ではないのか(´・ω・`)
871 : 公共放送名無しさん: 2025/01/19(日) 00:01:49.40 ID:3ME3+vzR
>>791
顔の見分けつかんよね
[PR]