5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/18(土) 19:25:29
サタデーウオッチ9 朗希ドジャース合意▽トランプ氏式典屋内に▽貸金庫盗難手口 (360)
49 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:07:50.05 ID:mgtWtnOU
>>34
投球回とかしょぼすぎだよ
松坂の半分以下
61 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:09:56.23 ID:5XmklyKE
>>49
それはプラス要因だよね
酷使された松坂が三年目で壊れて29歳で野球人生終わったのは有名だよね
田中もNPBで酷使されて一年目で壊れた事が30代になってから全く活躍できなかった大きな要因だし
66 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:10:43.41 ID:5XmklyKE
>>49
松坂って甲子園と高卒一年目から酷使されて
MLBでうまくいかなかった悪い例じゃんw
155 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:32:26.92 ID:5XmklyKE
>>49
プロ入り5年のデータで朗希の成績は
田中ダル由伸大谷より圧倒的に優れていると言っているのに
ショボくてMLBで全然通用しなかったデータの松坂とか出してるのが笑える
わざわざ除外してやってるのにw
188 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:36:11.33 ID:EaNmwpa1
中居の事件を1番始めに報道した局は結局TBSだったね
NHKは公共放送の役割すらももう
まともに果たせなくなったね
198 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:37:14.50 ID:KUN2qmGO
>>188
他局が報道しだしたら恐る恐る報道したのほんま草生える

そりゃあ誰も受信料払わんくなるわなw
215 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:39:06.56 ID:oguIAq3M
>>188
面白くもないくだらないドラマなんか大量に作る暇あったらちょっとは本業の報道に力入れればいいのにな
248 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:43:08.37 ID:3G9k8O3n
>>188
TBSはTHE TIMEとニュースキャスターで「ネット関心度ランキング」てのをやってるから
全く触れないとどうしても不自然になっちゃう
202 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:37:53.01 ID:+mWHtAA2
うちに西村理香のロリビデオあるんだがダビング出せないんでどうしようか悩んでる
207 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:38:42.47 ID:AAOZtb5e
>>202
所持してるだけで捕まるぞ
213 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:39:00.10 ID:xjZJu9u0
>>202
ハードオフかどっかで中古のデッキ買って
PCのキャプチャのやつ買うしかないな
214 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:39:03.90 ID:Cs7XyhjP
>>202
単純所持でもアウトなのに通報されたら終わるんじゃね
241 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:42:55.36 ID:/JECwWnB
>>202
たくさんあるから中身までチェックされないだろう
200 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:37:44.04 ID:yIeNnWgl
磁気テープってCDやDVDより寿命長いと思ってた
208 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:38:43.21 ID:+mWHtAA2
>>200
ちゃんと温湿度管理してれば50年は持つ
ただ、家庭だと湿度の関係でカビが生えるのよ
209 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:38:45.30 ID:QfzkumNR
>>200
長いよ
この人のデッキがボロいだけで
210 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:38:45.41 ID:JRP0g5/8
>>200
この場合は再生機がないって話や
211 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:38:47.58 ID:x37CiZwA
>>200
テープがカビるんだよね
しかも湿気を巻き込みやすい保持しやすい構造でもある
216 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:39:24.73 ID:Vl4nQbwz
>>200
音は出てるから機械の問題
232 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:42:02.11 ID:D1cXYNVl
MDって出てきた当初は世界変えるって言われてたのに
あっという間にに消えたよね...
243 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:42:56.68 ID:E0ImBQaE
>>232
まさかのシーデーが未だに生き残ってるという
255 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:43:58.77 ID:x37CiZwA
>>232
同時期に出てきたMP3プレイヤーは容量も少なくて
まだ勝てると思ったんだけどな
256 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:43:58.82 ID:6cM1hEYM
>>232
オレンジのICデジタル公衆電話もすぐになくなった。
261 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:44:52.40 ID:yIeNnWgl
>>236
で、そのデータはHDDやSSDに入れておくのがいいの?
265 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:45:36.47 ID:+mWHtAA2
>>261
今はクラウドでしょ
271 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:46:20.02 ID:Cs7XyhjP
>>261
つべに投稿して実況民に見て貰えばいいよ
283 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 21:48:21.74 ID:Mn+8RmEM
>>261
DVDとかにも焼いておいたほうがいいよSSDやHDDも気づくとデータが破損して再生できなくなってたりしするので
[PR]