番組ch(NHK): 2025/01/18(土) 17:28:34
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 第2弾!「アイデア文房具」のお金のヒミツ★2 (1002)
- 121 : B4の芯を使えば濃いだろ: 2025/01/18(土) 20:35:28.23 ID:Kx+i0JEX
- 紙が巻いたような鉛筆で、削らなくてもいいやつがあったよね?
- 160 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:36:07.48 ID:f+Ap/Ixe
- >>121
細い糸が付いてて、それで最初の一皮剥いたよな
- 180 : 警備員[Lv.5][新芽]: 2025/01/18(土) 20:36:32.95 ID:TTYsXj7R
- >>121
ダーマトグラフ
- 272 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:37:59.86 ID:aSzQf3+q
- >>121
ダーマトグラフ?
あれ三菱の商標でNHKで言えない(w
- 472 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:40:39.85 ID:LqLa0wV8
- >>121
ダーマトグラフ
- 524 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:41:54.32 ID:aEboILRh
- >>121
消しゴムじゃなかったそれ
- 580 : 警備員[Lv.5][新芽]: 2025/01/18(土) 20:42:43.22 ID:TTYsXj7R
- 黒鉛って炭素やん?
- 645 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:03.18 ID:Te7U4Q/h
- >>580
半分油やでかな?(´・ω・`)
- 703 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:45:37.05 ID:7sseQWcp
- >>580
鉛入ってないのにな
- 730 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:07.63 ID:ZtUJz2bi
- >>580
グレタ激おこ
- 609 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:43:10.27 ID:rQU7xT1c
- >>469
HBで十分見易い字書けてただろ - 653 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:10.08 ID:q+W/BUfG
- >>609
HBは硬い。Bを使ってたわ(´・ω・`)@80年代小学生
- 697 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:45:27.65 ID:x5iY/OUo
- >>609
俺が学生の頃は濃さと芯の減りにくさを考えたらHBが好まれてた
- 739 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:14.40 ID:qfgZ/UL9
- >>609
なんだか下が凹むイメージ強いけど下敷き使わなくなったからかな
- 642 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:43:56.06 ID:LFeoRNPg
- なんで筆圧弱いんだよ
- 660 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:20.74 ID:rQU7xT1c
- >>642
スマホしか打ってないからだって
- 681 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:54.91 ID:Ujk6WsOG
- >>642
お絵描きもペイントとかで済ましてしまう
- 694 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:45:20.26 ID:poP3ruKM
- >>642
単純に書かなくなった
昔みたいにノートや裏紙切ったやつに、ゆしろ ぎぼぽ そぺおぽ・・・と書くことなくなったでしょ?
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:14.05 ID:H5e2Hp8K
- >>642
単純に書くことが減った
ひつまぶしもクレヨンや色鉛筆でお絵かきからスマホ動画になったりして
- 621 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:43:23.97 ID:YWYyNyuS
- >>586
シャーペンも芯の3~4割ぐらい捨てることになるよな
もったいねぇわ - 661 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:22.70 ID:f+Ap/Ixe
- >>621
最近は残り何mmまで使えるって短さを競ってるシャーペンあるよ
- 674 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:47.24 ID:6awFeupm
- >>621
シャーペンにもよる
- 676 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:51.37 ID:/e6BuwFa
- >>621
最後の数ミリまで使える機種出てる
- 669 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:38.84 ID:V85ACeS5
- そらちゃん受験生と言うけど、勉強してんのかな?紹介が『浪人生』になるのを怖がっていたが、
- 688 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:45:08.91 ID:rvIduDom
- >>669
どうせAOで決まってるから(´・ω・`)
- 696 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:45:24.78 ID:CPndDdib
- >>669
さゆりんごに相談したらいいんじゃね?
ガチの浪人生だったし。
- 706 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:45:41.09 ID:vuxYuhGY
- >>669
おそらくAOでしょ
- 675 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:44:48.18 ID:Iwf8oAxx
- >>666
Fで挫折するやん - 699 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:45:32.25 ID:EsvuXDSY
- >>675
いざとなればカポタストあるし
ネック細いエレキならなんとかなるじゃろ
- 737 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:13.85 ID:PYIzIftl
- >>675
セーハはまあコツ掴んでもろて
- 771 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:46.27 ID:0klrLWJe
- >>675
あれは5、4、3弦は他の指が押さえてるから人差し指で押さえなくても良いというのがわかるとクリアできる
- 722 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:02.54 ID:LXER0c/m
- >>696
さゆりんごは大阪桐蔭出身(大阪ではかなり偏差値高め)だし、勉強教えてあげれたら - 774 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:50.36 ID:Ujk6WsOG
- >>722
松村の頃の大阪桐蔭って大したことない
- 786 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:59.87 ID:x5iY/OUo
- >>722
割といいとこなんだな大阪桐蔭、報徳とか東邦みたいな感じなんだな。
- 838 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:47:55.58 ID:KEKnHIJ2
- >>722
昔乃木坂工事中で全国優勝した時の四番バッターにサインしてもらった英単語帳もってきてたことがある
- 769 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:46:44.67 ID:FaIbi9I+
- 印鑑でええやん( ´゚д゚`)
- 799 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:47:13.68 ID:cxhHpnFX
- >>769
✓でいい(´・ω・`)
- 815 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:47:34.54 ID:zd1cW14P
- >>769
血判にしよう
- 823 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:47:39.53 ID:tE4qzK9V
- >>769
割印は頑張れば復元できちゃいそうじゃん
- 887 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:49:04.78 ID:/C3oPoN7
- 洋酒かなんかのボトルに付いてた気がする
- 936 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:50:07.38 ID:1keTcUqu
- >>887
メーカーズマークだな
- 940 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:50:16.62 ID:f+Ap/Ixe
- >>887
洋酒のボトルとかロレックスの腕時計に付いてるよな
- 970 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:50:53.39 ID:VNxOFE5t
- >>887
メーカーズマーク
- 975 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 20:50:59.58 ID:/e6BuwFa
- >>887
シーリングスタンプもあるが
瓶に最初から浮き出るデザインもあるな
丸ごとシーリングしてしまうのはメーカーズマークのウイスキー
[PR]