5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/17(金) 21:58:54
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221940 明太子よりタラコの方が美味い (1002)
17 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:12:39.65 ID:wPKIwogN
トモエ学園卒業者
黒柳徹子(タレント、女優)
津島恵子(女優)
池内淳子(女優)
山内泰二(物理学者・研究者)
番組にするほどの学園なのか?
26 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:13:35.92 ID:Dngwd+IG
>>17
窓際のマットちゃんが日本の歴史上もっとも売れた本だから
27 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:13:40.09 ID:UuEPsGf6
>>17
それほどすごかったのかもね プロジェクトXでやる内容かは違うと思うが
43 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:15:29.35 ID:3FHWGc8S
>>17
いや
そんだけ輩出してたらすごいやん
ホントなら才能の芽つぶされてたかもだし
26 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:13:35.92 ID:Dngwd+IG
>>17
窓際のマットちゃんが日本の歴史上もっとも売れた本だから
32 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:14:18.26 ID:UuEPsGf6
>>26
横からすまん まじかよ
38 : !donburi: 2025/01/18(土) 02:14:51.57 ID:FM/GzOph
>>26
桑田の息子かよ(ω・`)
39 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:15:01.95 ID:xtKQoPJt
>>26
そういうAVがありそうで(´・ω・`)
47 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:15:52.72 ID:Dngwd+IG
1位 『窓際のトットちゃん』 580万部 ...
2位 『道をひらく』 511万部 ...
3位 『ハリーポッターと賢者の石』 509万部 ...
4位 『五体不満足』 480万部 ...
5位 『バカの壁』 437万部 ...
6位 『ハリーポッターと秘密の部屋』 433万部 ...
7位 『脳内革命』 410万部
8位 『ふたりエッチ』
60 : 警備員[Lv.80][SR武][SR防][木]: 2025/01/18(土) 02:17:04.43 ID:C2tPMRXS
>>47
ふたりエッチの漫画何冊かある
62 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:17:20.95 ID:+FFxmrQa
>>47
道をひらくて何ぞやと思ったら松下幸之助か
68 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:18:28.73 ID:2GxaWkFJ
>>47
どれ一つ読んだことない。
多分バカが買うんだろう。
75 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:20:00.49 ID:sHdLpNlW
>>47
ふたりエッチそんな売れてたんだ
108 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:24:44.44 ID:8fcH5rUW
>>47
つい四位を買ってしまいそこそこ感動した当時の自分をぶん殴ってやりたい
119 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:26:14.94 ID:trqAWd3E
>>92
ルーベラってもう作ってないんだな
好きだったけどそう言えばブルボンのお菓子自体高くなって買ってないな(´・ω・`)
131 : !donburi: 2025/01/18(土) 02:28:12.12 ID:FM/GzOph
>>119
最近ルーベラに似た感じの贅沢ラングロールっての出したけどちょっと違うのよね(ω・`)
ヨックモックは高いからそうそう買えない
133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:28:33.71 ID:1eA8E0FI
>>119
ブルボン ラシュクーレはラスクにホワイトチョコかかってて美味かったな。
148 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:30:28.65 ID:umVgK4U9
>>119
ブルボンはセブーレがめちゃウマ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:32:48.38 ID:ysK6oQQ+
>>119
調べたら去年の3月に生産終了していたんだな
180 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:35:35.12 ID:UuEPsGf6
>>119
調べたらお菓子か
183 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:36:19.20 ID:8fDUuSVp
最近ロケットエンジンはオーパーツなデザイン
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4526926.jpeg
189 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:37:03.02 ID:Z+4y44FZ
>>183
おぉ(´・ω・`)
192 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:37:33.49 ID:b04BIwj4
>>183
縄文式や
195 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:38:17.59 ID:VfvdJxEx
>>183
https://i.imgur.com/eMdKHn9.jpeg
186 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:36:37.39 ID:L7m2ByE0
隕石と小惑星てどう違うんだ
199 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:38:34.54 ID:1nQpLGXf
>>186
衛星軌道に入ってるか入ってないかじゃね
208 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:40:16.71 ID:U3rAjI07
>>186
地球に降って来なきゃ隕石じゃないよ
宇宙空間に漂っていたら小さければただの塊
大きくて太陽の周囲を公転していれば小惑星
212 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:41:38.96 ID:l5Y12AJF
>>186
小惑星は小さいだけで惑星。つまり太陽の周りを周期的に周っているやつ。

隕石は地球に落ちてきたやつ。
231 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:46:08.97 ID:fb+CRqv+
>>186
小惑星はまがりなりも太陽周囲を軌道してるのでは
215 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:42:47.89 ID:1eA8E0FI
>>210
AIに聞くと割と肯定的なんだよな。
軍事用途
高度な兵器システム: モビルスーツは高度な兵器システムを装備し、従来の兵器よりもはるかに強力で機動力に優れた装備になります。
戦術的運用: 地上や宇宙での戦闘において、モビルスーツは高度な戦術的運用が可能となり、戦場での優位性を確保できます。

民間利用
重工業: 建設現場や採掘場での重機として使用され、大型の建造物の建設や資源の採掘に役立ちます。
救助活動: 災害時の救助活動において、モビルスーツは迅速かつ効果的に救助活動を行えます。
宇宙探査
宇宙開発: 宇宙での作業や探査活動において、モビルスーツは宇宙飛行士の代わりに危険な作業を行うことができます。
惑星探査: 他の惑星での探査活動において、モビルスーツは険しい地形でも安定して動けるため、探査範囲が広がります。
219 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:44:00.44 ID:L3zt/9Y5
>>215
AIにモビルスーツとレイバーの違いを聞いてみるか
223 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:44:47.10 ID:g4tiRW/A
>>215
戦争ではドローン最強だと思う
244 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:48:35.53 ID:knQdE0lu
>>215
正面から見てあんなどデカい目立つ兵器をどう使うんだと
305 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:55:08.88 ID:VfNM9QwB
>>283
ヤングがいるぞ!(´・ω・`)
311 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:55:53.18 ID:UuEPsGf6
>>305
あれでヤングなのか……(´・ω・`)
327 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:57:24.49 ID:nFgCpYkd
>>305
中3の夏休みだった・・・
345 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 02:58:54.44 ID:I9phmNng
>>305
45で捨てた60歳のおじさんかもしれない
393 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:03:44.98 ID:L3zt/9Y5
秘湯ロマンって見たこと無いわ@地方民
402 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:05:01.37 ID:sHdLpNlW
>>393
何の期待ももてない番組
409 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:05:43.43 ID:wPKIwogN
>>393
うちの県はたまにやってるけど
実況なかったらただのイメージビデオ状態
417 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:06:53.36 ID:U3rAjI07
>>393
関東ローカルなのか
今つけたがけっこうイイ
423 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:07:56.99 ID:fb+CRqv+
工業地帯いいね
住んでみたい
438 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:09:09.91 ID:sHdLpNlW
>>423
黒いのに刺されるが?
445 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:10:04.80 ID:wsZUl7iy
>>423
自分は8年ほど川崎の小島新田駅近くに住んでいました
小島新田駅の橋に休日に写真撮りに来てる人がいた
448 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:10:17.75 ID:e8MOPQ5e
>>423
川崎は外国人ばかりよ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:14:55.38 ID:knQdE0lu
>>423
働いていたことあるが昼飯食べるところも買い物するところもほとんど無くて大変だぞ
社員食堂がない所は配送のお弁当やさんに頼むしか無いけどそこが不味かったりするともう
430 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:08:41.33 ID:fb+CRqv+
ローソン100とまいばすけっとがあるのが大都会の証明
458 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:11:05.37 ID:Z+4y44FZ
>>430
都心のスーパーはまいばすけっととマルエツが多いイメージ・・・(´・ω・`)
461 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:11:33.70 ID:L3zt/9Y5
>>430
東名阪付近にしか無いのな
多分横浜で見たことがある
502 : !omikuji警備員[Lv.59][苗]: 2025/01/18(土) 03:16:17.68 ID:dY72805p
>>430
ウインナー弁当食いたい
458 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:11:05.37 ID:Z+4y44FZ
>>430
都心のスーパーはまいばすけっととマルエツが多いイメージ・・・(´・ω・`)
474 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:12:45.72 ID:wsZUl7iy
>>458
西友とローソン100も
476 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:12:52.83 ID:Vwt3Odc0
>>458
本当の都会はかえってスーパーないのよね⎛´・ω・`⎞
コンビニしかない
ただ、マンション都心に増えてるので、そういう層向けにまいばすけっとやマルエツプチが進出して来た
510 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:17:19.69 ID:kifAMayf
>>458
コンビニはポプラばっかり、て時期がなかった?
30年くらい前かな
あの頃セブンは24.時間営業が絶対!だったけどポプラはオフィスの中とか営業時間緩かったからどんどん入り込めたと言ってたような
470 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:12:33.48 ID:nFgCpYkd
小6の時
ちんぽ見せろって言ってきたおっさんに見せたら
ちんぽがデカすぎるって切れられた時あるわ吉野家の期間限定カレー美味いんかな
479 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:13:12.03 ID:L3zt/9Y5
>>470
切られたってどんな恐ろしい話かと思ったじゃないか
486 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:14:01.91 ID:Z+4y44FZ
>>470
ホモなのか、小学生相手にチンポの大きさでマウント取ろうとしたら負けた感じなのか・・・(´・ω・`;)
511 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:17:26.98 ID:U3rAjI07
>>470
おれも小学生の時電車の中で触ってきたおっさんがいた
ドアが開いて出て車両移ろうとしたらそいつも降りてきた
怖かった
だからチカンイヤっていう女性の気持ちが実感としてわかるんだ
476 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:12:52.83 ID:Vwt3Odc0
>>458
本当の都会はかえってスーパーないのよね⎛´・ω・`⎞
コンビニしかない
ただ、マンション都心に増えてるので、そういう層向けにまいばすけっとやマルエツプチが進出して来た
481 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:13:31.69 ID:nFgCpYkd
>>476
地方引っ越してまいばすないの辛すぎる
499 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:16:00.56 ID:Z+4y44FZ
>>476
狭くて品揃え悪いから長期で居るとちょっと不便なのよねw・・・( ;`ω;´)
501 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:16:04.44 ID:TQuXMvRX
>>476
田舎ならムダに広い駐車場がついたスーパーそこら辺にあるよね(´・ω・`)鮮魚系のやつとかいろいろ
481 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:13:31.69 ID:nFgCpYkd
>>476
地方引っ越してまいばすないの辛すぎる
489 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:14:26.91 ID:wPKIwogN
>>481
田舎は全日商チェーンなるものがある
駅前にあるとは限らない
495 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:15:33.04 ID:Vwt3Odc0
>>481
まいばすけっとは都会向けのスーパーだよ⎛´・ω・`⎞
コンビニキラーでもある
地方はあんな小さなスーパーはほぼない
506 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:17:00.67 ID:wsZUl7iy
>>481
まいばすけっとは多摩地方では見た事ない
492 : たかぼー64: 2025/01/18(土) 03:14:59.93 ID:ikL+KVxZ
>>477
設定温度27度にしてしまった
長袖Tシャツにパーカーにセーターにジャンパーも着てる(´・ω・`)
505 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:16:39.87 ID:eJKoqRmR
>>492
寒がりかwワイはエアコン入れてないから肌に冷気を感じて寒いぜ(´・ω・`)
523 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:18:29.22 ID:VfNM9QwB
>>492
半袖だが寒くなってきた(´・ω・`)
545 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:21:20.33 ID:v5IiIcrf
>>492
それ真夏の設定温度だわ
507 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:17:07.15 ID:nFgCpYkd
ローソン100って都会なのか?
愛知にいっぱいあるぞ
517 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:17:52.21 ID:e8MOPQ5e
>>507
たくさん閉店したけどな
521 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:18:13.22 ID:Vwt3Odc0
>>507
ローソン100仙台からは撤退した⎛´・ω・`⎞
524 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:18:34.38 ID:wsZUl7iy
>>507
愛知は都会
529 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:19:08.23 ID:8fcH5rUW
>>507
俺んとこも割と見かける
但しど田舎の実家じゃ全く無い
532 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:19:33.99 ID:L3zt/9Y5
>>507
一応東名阪やないかい
やっぱ札仙広福とはレベルが違う
542 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:21:05.12 ID:UuEPsGf6
>>507
こっちは2件ぐらいある けどすぐ行けるのは1件 
大阪とかにも何件か見かける すぐにはいけないところばかりなんやけどね
684 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:35:40.42 ID:UuEPsGf6
>>507
ローソンストア100は好きな方 様々な会社のパンがあるから セブンとか行くと自社のやつばかり
ヤマザキとかもあるけどパッケージがシンプルすぎて
553 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:22:27.37 ID:jJ1jzkK0
>>547
BSテレ東の二番煎じかもしれない
561 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:23:04.20 ID:rgyhc6K5
>>553
乗れない鉄道に乗ってみた!を一挙放送でもう一度見たいなあ
571 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:24:35.87 ID:wPKIwogN
>>553
BSテレ東4Kの昼間株価流してる番組は背景が鉄道だな
いつもそうなのか知らないけど
578 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:25:21.55 ID:e8MOPQ5e
>>553
乗れない路線?

地元の貨物がなにを運んでいるのか
はじめて知ったわ
559 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:22:47.55 ID:wsZUl7iy
川崎の小島新田駅近くに住んでいた時に行きたくて行けなかったお店といえば
杉田駅の杉田家、バーグ
川崎駅近くのつるや
かなり後悔してる
576 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:25:02.44 ID:eJKoqRmR
>>559
ラウンドワンは?
あそこ行ってみたいと思いつつ行ったことないんだよな友達いないし(´・ω・`)
577 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:25:14.34 ID:llnxTxLB
>>559
元々吉村屋は杉田にあったの知ってる?
杉田屋のオヤジも杉田の吉村屋前の路肩で、
雑巾使って鍋の湯切りの修行とかしてたんやで
585 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:25:57.12 ID:knQdE0lu
>>559
川崎の店舗しか行ったこと無いけど好きよ
スタミナカレーの店バーグ
594 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:27:28.27 ID:llnxTxLB
>>559
元々吉村屋は杉田にあったの知ってる?
杉田屋のオヤジも杉田の吉村屋前の路肩で、
雑巾使って麺の湯切りの修行とかしてたんやで
その頃は兄ちゃんだった江戸
688 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:35:57.46 ID:PptuX+bt
貨物列車がたまに普通の駅を走り抜けて行くのはなぜなのか(´・ω・`)
708 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:36:51.42 ID:jJ1jzkK0
>>688
だってほかに線路がないんだもん(´・ω・`)
715 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:37:44.84 ID:rPYMKNuB
>>688
適度な田舎の日常だが(´・ω・`)
720 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:38:19.09 ID:wsZUl7iy
>>688
南武線でエネオスの貨物列車がたまに通って行く
722 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:38:25.62 ID:m7d/tTHZ
>>688
東海道線を夜、走ってるね。
やたら長いやつが
726 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:38:34.65 ID:EJB5aUsg
>>688
地方は普通にあるじゃん
でも新宿駅に機関車が停まると凄い違和感
730 : o-o、 ◆MeGaNe3NXA : 2025/01/18(土) 03:39:07.73 ID:0BbRFsrO
>>688
元々は貨物専用線なのを転用して湘南新宿ライン誕生
711 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:37:06.56 ID:z195lQm2
長持ちする横綱おらんのか
717 : 警備員[Lv.80][SR武][SR防][木]: 2025/01/18(土) 03:38:10.09 ID:C2tPMRXS
>>711
大の里に期待
718 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:38:17.83 ID:jJ1jzkK0
>>711
大昔みたいに、大関を最高位にしちゃおうか・・
719 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:38:19.03 ID:jJ1jzkK0
>>711
大昔みたいに、大関を最高位にしちゃおうか・・
735 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:39:17.68 ID:FeRUZfiP
>>711
ちょっと待っとけ(豊昇龍
739 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:40:10.69 ID:cntFFyL7
>>711
白鵬が10年以上横綱じゃなかったか?
746 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:41:06.42 ID:trqAWd3E
>>711
つっても照ノ富士も優勝10回してるから一流の域だよ
753 : o-o、 ◆MeGaNe3NXA : 2025/01/18(土) 03:42:10.23 ID:0BbRFsrO
>>711
俺は2023年内には照ノ富士引退だと思ってたから2025年を迎えられた時点で気迫で起こした奇跡だと思う
んで一般論だとガチンコ相撲と化したから大関時代に壊れてる
735 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:39:17.68 ID:FeRUZfiP
>>711
ちょっと待っとけ(豊昇龍
745 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:40:56.51 ID:G5nhdXWo
>>735
こっち見んな(琴櫻
747 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:41:11.49 ID:z195lQm2
>>735
本名スガラグチャー・ビャンバスレンか
覚えられん…
748 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:41:18.22 ID:U3rAjI07
>>735
もうモンゴル勢ええわ
894 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:57:01.81 ID:knQdE0lu
>>834
あれ?勘違いかな
歩いていけると聞いて行ってみたいと思っていたんだが
921 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 03:59:26.15 ID:EJB5aUsg
>>894
地図をみたら多摩川スカイブリッジと書いてあった
927 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 04:00:04.56 ID:wsZUl7iy
>>894
調べました
多摩川スカイブリッジでしょうか
新しく出来ましたね
944 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 04:01:34.09 ID:wsZUl7iy
>>894
ヨドバシ倉庫の横から羽田空港方面に出来た新しい橋、多摩川スカイブリッジですね
956 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 04:02:53.13 ID:wsZUl7iy
今日は自転車のパンクを治しに行って、業務スーパーで安い食材を買って、銭湯に行ってこよう
967 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 04:03:58.68 ID:b/nnGpt6
>>956
素晴らしい過ごし方だね
969 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 04:04:05.09 ID:G5nhdXWo
>>956
行く所の順番を間違ってない?
970 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 04:04:19.83 ID:sHdLpNlW
>>956
電気風呂に入ってください
988 : 公共放送名無しさん: 2025/01/18(土) 04:06:01.05 ID:j+NI5GdP
>>956
休日なんてもう始まってる
ベロベロに酔ってる俺は勝ち組なんだ勝ち組なんだ
[PR]