番組ch(MX): 2025/09/30(火) 17:44:44
仮面ライダークウガ #23「不安」1 (529)
- 36 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:01:51.93 ID:MHUfD4Xc
- >>30
俳優オダギリジョー(49)が28日、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜後1・00)に出演。
「仮面ライダーとかは正直やりたくなかった」と告白した。
news.livedoor.com/article/detail/29664398/ - 45 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:02:19.32 ID:jXiqy12i
- >>36
昔から言ってたやん(´・ω・`)
- 47 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:02:29.04 ID:SNf/vw4c
- >>36
それ切り抜き
- 49 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:02:35.83 ID:MHUfD4Xc
- >>36続き
実は「仮面ライダーとかは正直やりたくなかった。
あんまり興味がなかった世界だし、オーディションで受かってしまったからやらざるを得なくなったというほうが正しい。
もっと自分のやりたいことにシフトしたかった」と明かした。
その後、日本テレビ系「秘密の爆笑大問題」でアシスタントを務めていて、「仮面ライダーのイメージを壊したくてしょうがなかった」と振り返った。
- 61 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:04:15.32 ID:jXiqy12i
- 視聴者からクレーム来て生々しい殺し方止めろと言われたので、路線変更でゴの連中は普通には出来ないゲゲルになりました(´・ω・`)
- 70 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:05:02.07 ID:SNf/vw4c
- >>61
トラックで轢くのは誰でも真似できるから
- 81 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:05:30.35 ID:e7RescPM
- >>61
アギトの時もそんな事言われてたな
- 88 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:06:22.11 ID:FxoVD0ET
- >>61
それはアギト以降の話じゃなかった?
クウガはまだ現実に起こりそうなゲゲルをやってたよね
- 102 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:07:26.46 ID:gx5hjP2K
- >>61
全て井上のせい
- 94 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:06:53.36 ID:MHUfD4Xc
- >>67
不当にイメージ下げられたゴーゴーファイブ(´-ω-`) - 106 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:07:44.94 ID:jXiqy12i
- >>94
今ちょうどよつべで戦隊屈指のトラウマ回の完全敗北やってるね(´・ω・`)
- 117 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:08:37.78 ID:gx5hjP2K
- >>94
受かったら出ているのを見たかったw
- 127 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:09:17.63 ID:e7RescPM
- >>94
だからかどうかは知らないけど翌年のタイムレンジャーが個人的にはクウガより凄かった
- 101 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:07:24.67 ID:SNf/vw4c
- >>89
東映ならば斉木しげるとか - 111 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:08:09.88 ID:In1ZlYaU
- >>101
なんでシティーボーイズ縛りなんだよw
- 112 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:08:21.17 ID:E2J8Qd6n
- >>101
どっちにしてもその一味かよ(´・ω・`)
- 118 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:08:43.59 ID:VBLpuUm3
- >>101
何故大竹まことは採用しなかったのか???
- 207 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/09/30(火) 19:13:25.73 ID:HMLZeczQ
- こんなライダーじゃなくて仮面ライダーSPIRITSみたいなガチのアニメ化して欲しかった
- 218 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:14:16.69 ID:5CQirPcS
- >>207
ハイブリッドインセクターをアニメ化と完結して欲しい(´・ω・`)
- 220 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:14:26.99 ID:U5XgnbYG
- >>207
あれもう連載終わってたっけ?
- 224 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:14:36.91 ID:In1ZlYaU
- >>207
あれは作者が「全員本物が声優やらないと許可出しません」って言てるから永久に無理
- 246 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:16:45.79 ID:TXjHLXDk
- >>207
風都探偵は良かった
- 249 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:16:48.26 ID:iOuUILEq
- >>207
あんなトンチキやらんでいい
もう仮面ライダーの世界じゃないだろあれ
- 524 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:59:50.64 ID:8aY2fxE5
- 日テレ18時台実況スレにて、ちゃんと変態美容師のシャンプー性犯罪ニュースに対応して約20年前エロマンガの変態リンスのエピソードをレスしたのだが…長文だからというだけで内容をロクに通読もせずに脊髄反射でキチガイ識別判定されて19時30分過ぎまで心傷を引き摺っていたので超絶遅レスだが
>>207>>234
>>238
ほぼ同時期に専業主婦向けに毎日昼間に放送していた東海テレビ昼ドラ『はるちゃん5』がtvkで再放送中だが主題歌はダンス☆マン作曲の脳味噌空洞宴会歌で「ワキワキワキワキワキワマイフレンド~」なぞと【郷ひろみ】が熱唱しているだけの能天気なアホバカ作品だからな…小生は『仮面ライダー555』にゲスト出演し1回限定で即退場の大久保綾乃が率いる女子中学生3人組だけを目当てに視聴録画していて再放送も視聴録画だが改めて鑑賞すると如何に幼稚な内容だったかと
それと比較すると平成ライダーは剣(ブレイド)までは暗嘆陰鬱が異常過剰だったのは間違いなく秀逸傑作なのは間違いないし小生が同様に暗嘆陰鬱なモーニング娘。プラチナ期をこよなく愛好するように成人で熱狂的なファンを発生させることには成功したが商業的な観点では失敗とか低迷と揶揄酷評されても仕方ないと思うのと同じだわな…こういう論争は上記前述のモーニング娘。のアイドル界隈ならAKB48や【ももクロ】やカワイイラボに対してで、アニメ界隈ではガンダムに対してのパトレイバーとかエヴァンゲリオンとかガサラキとかで、各界隈共通不問で「不特定多数向けにもっとわかりやすく明るく楽しくしろ!!」と指摘苦言されるわけだが、もし本当にそんなことをしていたらコモディティ化で没個性となり存在価値を喪失し芸術的には堕落衰退していたのも間違いなく最悪は数年と持たずに跡形も無く完全消滅し語り継ぐ人間も一人も現れることはなかった
>>222>>250
当時の両作の熱心なリスナーとしては ワタル=ラジメーション ガイア・ギア=ラジオドラマ ←と明確に区分されていたが正直何が違うのかワケワカメ、そのガイア・ギア主役のアフランシ・シャアを演じた横堀悦夫は、その後シャア後継声優選抜レースのエントリーすら許されずガンダム関連出演どころかアニメやゲームとは完全絶縁してしまったな…もっとも意外だったのは当時無名新人だったヒロイン役の岡村明美が『紅の豚』→『ワンピース』で一躍国民的な超有名声優に階段100段飛ばしくらいの大跳躍で一気に立身出世したことで当時のアニオタや声オタに「1990年代に岡村が国民的な超有名声優になる」と伝えてもクヒオ大佐やショーン・Kのような大ホラ吹きと白眼視されてオシウマイ
- 435 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:25:50.81 ID:U5XgnbYG
- これなんで前回からいきなり超変身て言い出したんや?何か伏線あったっけか。
- 447 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:26:47.17 ID:tTawFVI3
- >>435
キノコで復活した後一条さんに超変身てどうですかって話してたような
- 448 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:26:47.99 ID:IiOxbUXJ
- >>435
「その方がカッコよくないっすか?」みたいな話を前々回だかに一条さんと話してた
- 450 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:26:50.91 ID:lz5t6knQ
- >>435
フォーム変えるとき超変身って言うのどうですか?とか散々相談してたろ
- 451 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:26:52.16 ID:5CQirPcS
- >>435
「超変身!ってかっこよくないですか?」と一条さんと話してなかったかな?
- 460 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:27:32.49 ID:+jHLMbi8
- >>435
いろいろ呼び方考えてる話はあったよ
- 467 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:28:27.03 ID:WCIzt9As
- >>435
五代が一条に「変身してから別の色に変身するときは超変身ってのはどうでしょう?」と提案して承認されたから
- 464 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:28:21.50 ID:iOuUILEq
- >>462
放送後IT社長とデキ婚 - 486 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:28:59.82 ID:gx5hjP2K
- >>464
売り出そうとした事務所激おこ
- 501 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:30:24.69 ID:q+PmgyZg
- >>464
テレ東の日曜スポーツコーナーのMC卒業した時は悲しかったな
- 490 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:29:18.07 ID:6lgTIymp
- 漫画版クウガだとメ・ガリマ・バは五代に恋に落ちるが
人間とは仲良くなれないとお別れしそのときの言葉が「振り向くな」
その後別の怪人にクビチョンパされてしまう - 498 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:30:07.78 ID:MHUfD4Xc
- >>490
サチさん(´・ω・`)
振り向くな!のセリフをああ使うとは脱帽
- 508 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:31:52.73 ID:RYS6Ttz2
- >>490
井上トシキ許すまじだな
- 511 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:32:32.64 ID:FxoVD0ET
- >>490
如何にも井上白倉的な話
髙寺なら絶対にやらないのが容易に推察出来る
- 514 : 名無しに夢中!: 2025/09/30(火) 19:33:42.67 ID:iOuUILEq
- >>490
五代と仲良くなったグロンギは津上(ほとんどメンヘラ)がぶっ殺すしほんま井上の精神構造は理解できない
[PR]