番組ch(フジ): 2025/11/23(日) 21:20:03
Mr.サンデー★2 (1002)
- 36 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:36:13.00 ID:xSQIkXLo0
- >>16
でも赤いきつねと緑のたぬきは間違えないだろ? - 94 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:38:27.64 ID:3jcOxNfv0
- >>36
赤いきつねはバイオレット系緑のたぬきはビリジアン系
で差を付けてるけどアンケートの奴は差がつきにくい系
- 119 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:39:56.30 ID:3jcOxNfv0
- >>36
バイオレットじゃなくてバーミリオンだった
- 129 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:40:40.41 ID:Zp/4OG/x0
- >>36
🤔
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2021/04/post_20210412.html
- 80 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:38:03.15 ID:n9Ytr5wr0
- しかし気持ち悪い番組だな
一ヶ月で日本を窮地に追い込んだ無能、高市を持ち上げるオールドメディア - 102 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:38:50.46 ID:xSyCB/z20
- >>80
窮地?
どこが?
- 109 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:39:18.47 ID:bxbxaGXb0
- >>80
サンモニや報道特集大好きそう
- 115 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:39:47.55 ID:3Aqm1ZH20
- >>80
TV局は目つけられて停波されたらたまらんだろうね
- 116 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:39:47.66 ID:nE0xqfar0
- >>80
オールドメディアなら高市下げだろ
高市下げをやればやるほど逆に支持率上がるから抑えてるんじゃねーの?
- 133 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:40:49.36 ID:mk8dsRgdH
- >>80
安倍の時の流れと同じだね
みんな高橋洋一みたいな泥棒になって
世間から後ろ指差されながら、開き直って
マイノリティーなネトウヨ界隈でインテリぶってこの狭い島国日本の中で
惨めな生涯を終えるんだろうね
- 40 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:36:23.14 ID:fq+D3Sv40
- こういうのは高市支持してる奴は何やっても支持するし支持しない奴は何やっても支持しない
社民党や共産党なんてのは数字で景気上向いても絶対高市支持しないだろ
こういうアンケートは意味ないよ - 105 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:39:13.32 ID:yRUB36CKx
- >>40
社民党、共産党なんて支持率2%くらいだから問題外
- 110 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:39:19.33 ID:uTtp1E0I0
- >>40
ほんと極端な思考になってきたよな日本人
自分の頭で考えられなくなってる
ま、元からなんだろうけど、昔はそれで済んでたんだろうけど
- 139 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:41:07.51 ID:GFAUZslO0
- >>40
ワイはここ何代かの総理の中では高市には期待しとるけど、
おこめ券、減税はレジガー、この辺はどうかと思う(´・ω・`)
- 130 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:40:44.73 ID:3Aqm1ZH20
- >>116
ここ最近は急に露骨な高市上げやぞ
なんでか知らんけど - 144 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:41:25.87 ID:BUncLIvh0
- >>130
官房機密費が入ってるんやろ
- 212 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:43:51.94 ID:nE0xqfar0
- >>130
だから世論呼んでるんじゃね?
叩くのはやめて、かといって持ち上げないように様子見ながらやってる感じ
そもそも就任100日はハネムーン期間なんて言われて持ち上げるのがメディアの慣習なんだよ
それを無視していきなり叩きまくってた方が不自然だった
- 232 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:45:04.18 ID:nE0xqfar0
- >>130
> 世論呼んで→世論読んで
- 128 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:40:39.85 ID:/6JcO0bu0
- 消費税5%減税したら多分その分消費されるからそっちの方が経済回ると思うわ
- 171 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:42:27.52 ID:Ajikmgh+0
- >>128
世界で消費税の減税やったら事業者が利益を吸収して商品価格は下がらなかった国だらけだよ
- 177 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:42:34.31 ID:TO90aftJ0
- >>128
余分に買おうって気にはなるわな
可処分所得がこれ以上下がらなければ
- 235 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:45:13.10 ID:s+jnFirG0
- >>128
消費税が下がれば値段も下がると本気で思ってるのか?
下がる前の税込の値段になるから安心しろ
- 251 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:46:01.33 ID:nJADajow0
- >>191
俺が中学だか高校だかくらいの時にフランスは食料品と書籍は0%って聞いたな
文化の国の矜持とかなんとか
確か大学も国公立しかないんだっけか - 280 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:48:00.46 ID:9iUdyTWD0
- >>251
その代わり消費税もどきが20%
- 328 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:49:38.67 ID:ophmeo/9d
- >>251
それをヨシとするかどうかだな。
大学まで完全無償だが、高校で「大学か労働か」の選択がある。そこで完全に未来が別れる。
日本で言えばエリートだけが大学に行く形になる。Fランクも専門もなくなる。
なので、多数の若者は反対するよ。
「モラトリアムがなくなるー」ってね。
- 331 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:49:44.02 ID:14R1XKNe0
- >>251オレが大学の卒業旅行でフランス行った時にはどっちも消費税ついてたから、相当昔なんだろうか(´・ω・`)
- 263 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:46:43.22 ID:iIGIaFku0
- 早く少子化対策やれよ これをやらないと根本的な解決にならない
- 309 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:48:57.95 ID:pt69LXIs0
- >>263
俺が子供の頃から問題になっていたが
30年以上経っても解決どころか悪化している
多分、何もしようがないのだろう
- 319 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:49:16.46 ID:/6JcO0bu0
- >>263
出生率が高いところは暖かいところなんだよな何故か、寒いところと大都会は出生率は低い
- 360 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:50:59.97 ID:l68+K9Fp0
- >>263
若い奴らが既に少子化深刻化の奴らだから、もはや詰んでるわアホンダラw
- 502 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:53:37.63 ID:E5Zz6Zlj0
- >>263
子ども増えてるのは貧乏な地域ばかり
子育て世代に金やっても増えないのは海外で証明されてる
対策は貧乏になる事ぐらいか
- 275 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:47:38.56 ID:GBM/KrTj0
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763892957/ - 310 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:48:57.95 ID:1JLRV8Ym0
- >>275
中国派1対5の戦争にどうやって勝つつもりなんだ?負け戦をやりたがる中国の意図が分からん
- 480 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:53:19.21 ID:dCQhN6on0
- >>275
日本が中国に付け入る隙を与えたからーとか言ってるガイジおるけど何をどう付け入るんや?
それこそ中国が台湾有事なんて起こしたら付け入る隙を与えるだけなんやが
- 916 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:58:59.75 ID:E5Zz6Zlj0
- >>275
10日で3回もレッドラインがー言ってる中国
11/14
中国外交部はドイツやEUに対しても台湾関連で「レッドラインを超えた」と通告
11/16
米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判
- 295 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:48:23.64 ID:TZhbx4jwa
- 高市バカだよねえ
トランプは台湾有事介入するつもりないのにw - 322 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:49:22.62 ID:l68+K9Fp0
- >>295
アホウ太郎の入れ知恵やろw
- 393 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:51:44.87 ID:nE0xqfar0
- >>295
アメリカが入らないなら日本も介入しないよ
助ける国って台湾のことじゃなくて同盟国アメリカのことだからね
ただ台湾侵攻という事は台湾省の一部としている尖閣も取りくるって事だからそこには自衛隊で応戦することになる
- 458 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:52:45.17 ID:Zp/4OG/x0
- >>295
おまいさん情報が古すぐるわ
アメリカ 台湾へ約510億円相当の武器売却を承認
米上院、台湾との交流制限を解除する法案を可決 (準国交回復へ)
- 395 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:51:46.36 ID:9nnXg/fG0
- 大阪のおばちゃんが着てる
虎の絵が入った服でええやん - 433 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:52:18.97 ID:DacawfaN0
- >>395
マウント取れそうだな
- 468 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:52:58.10 ID:9iUdyTWD0
- >>395
奈良の女だから鹿柄だな
- 495 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:53:31.29 ID:RJM5XfsS0
- >>395
奈良やから鹿で
- 580 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:54:54.59 ID:hGChmX8l0
- 高市終わり
中国と和解できず - 616 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:55:28.52 ID:CwPrwB1I0
- >>580
しないでいいだろ
日本には米がいるし
- 657 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:56:25.77 ID:vFOOP/ya0
- >>580
支持率上がってるらしいんだが…
- 691 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:56:40.21 ID:1JLRV8Ym0
- >>580
中国終わり。どうすんだろ。1対5以上の戦争になるんだから中国は今のうちに高市っつぁんに謝罪土下座しとくべきなのに
- 626 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:55:41.75 ID:vvNzFs/3H
- 中国、既に日和ってきてるぞw
「日本はすでに代価を支払った」中国SNSで1位に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c28992254b4d49365b271a2e3a1e2e63d8e1cc51
新喜劇で見るやつ - 648 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:56:08.47 ID:9nnXg/fG0
- >>626
なんの代価なんだろうな?
- 677 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:56:35.51 ID:qp35pg2Jd
- >>626
せめて鬼滅ぐらい中止にしてから言えよ…
- 801 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:57:46.35 ID:nQlUa9Cf0
- >>626
なにーダメだ
日本に来るな
- 903 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:58:52.91 ID:hGChmX8l0
- >>626
これ内容違うからな
みんなが対価を払ったと言ってるわけじゃない
対価を払ったと言うやつに対して批判してる数も含まれてる
むしろそっちのほうが多い
トレンドの仕組み分からんのか
- 566 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:54:43.42 ID:qp35pg2Jd
- 在日の人や韓国本体はもう言われてるほど反日じゃないだろ
むしろ日本人の変な連中の方が余程反日やってるわ - 655 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:56:24.59 ID:Jlwb6+gD0
- >>566
石破辞めるな!
- 746 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:57:06.43 ID:E8PH9O9u0
- >>566
おめでたいな君
- 842 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:58:08.84 ID:NARIMPeD0
- >>566
韓国アイドルがジャップ呼びしてヘラヘラ笑ってたり結構まだ根深い
- 898 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:58:49.19 ID:PlxbhH6z0
- >>566
ビジネスえせ保守に反対することは反日ではなく愛国だぞ
- 749 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:57:07.87 ID:hGChmX8l0
- 高市は結局どこの国とも接触できず
これは明らかに世界で避けられてる
当たり前の話
高市と仲良くしてとばっちり受けるのが嫌だから日本に話しかけてくるなって拒否られたんだろ
結局逃げるように帰ってきた - 906 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:58:55.09 ID:nuF5bxeM0
- >>749
お前、どこの世界線から来たんだ?(w
- 946 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:59:20.01 ID:ophmeo/9d
- >>749 中国のことよりも「どことも接触がない」ってのがまずいのよねえ。
数年後の日本を考えると割りと深刻。
- 993 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 21:59:46.64 ID:mVWrCfab0
- >>749
ドイツ、イギリス首相、EUやらG7全首脳と会談、挨拶交わしたとさ
明日はインドのモディと会うんだろ
[PR]