5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/11/23(日) 09:18:02
かのサンド◆行列ができる奇跡の映えスイーツ&狩野英孝がスーパーカーを買う!? (1002)
437 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:26:43.98 ID:SA+XOC6R0
こんなの乗って何処にも行けねーよな注目されまくって恥ずかしさしかない
448 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:27:15.20 ID:Wolc90ikM
>>437
注目されるのがステータスなんだよ
537 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:30:14.90 ID:mstBU2Dz0
>>437
出てきたのが俺らみたいのじゃいい笑いものだよな(´・ω・`)
570 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:32:10.01 ID:iDMrnSbkH
>>437
日本の道路じゃ底をガリガリ擦りまくるし
504 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:28:56.40 ID:1rtapiyh0
>>439
コレはガルじゃない
ガルはカモメのことで左右開けた状態を正面から見たとき
カモメに見えるから名付けられた
540 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:30:21.82 ID:1rtapiyh0
>>504
追記
ようするにドアヒンジが屋根にあるタイプ
556 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:31:22.37 ID:vctjCv4bd
>>504ベンツのやつがガルウィングだよな
575 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:32:18.91 ID:mstBU2Dz0
>>504
バック・トゥ・ザ・フューチャーのアレみたいなやつか
553 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:31:20.09 ID:gy46zdpC0
この時代に美大とか行って就職どうすんだよ舐めすぎだろ
580 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:32:39.73 ID:njQSTWFA0
>>553
狭き門には違いないけど、文化財修復がやりたい人なんかも美大に行くしかないわけで
584 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:32:44.21 ID:L5cZ1PXu0
>>553
美大に通っている学生は親が金持っている人多い
598 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:33:58.93 ID:Rke/u6sh0
>>553
就職なんか一切考えてない
600 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:34:10.67 ID:OYEo8iX30
>>553
一応美大から上場企業就職コネルートもある
でも大体才能あるのは社会不適業者が多いからフリーの奴が多い
606 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:34:32.42 ID:uC8KSHI40
>>553
ここは広告代理店に就職するんだよ
591 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:33:23.08 ID:mCNUXyG70
ジャングルジムで子供が焼死した多摩美か
621 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:35:25.64 ID:NhndKTbK0
>>591
デマは通報します
震えて眠れ
624 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:35:37.48 ID:8hpnRZBQ0
>>591
もっと底辺大学だった気がする
657 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:37:18.99 ID:o6nMl1Ug0
>>591
日本工業大学ってでてきたけど
665 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:37:51.75 ID:pqIe6uvh0
>>591
日本工業大学だったな
日本の名を外せよって思った記憶がある
633 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:36:09.68 ID:3PCN8a9ld
>>622
東京芸大てそんなに上なのか
642 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:36:42.16 ID:WegQdJmb0
>>633
話を聞くにつけあそこだけは次元が違うな
662 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:37:41.19 ID:uC8KSHI40
>>633
まず入れない
668 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:37:57.90 ID:s7h83KJg0
>>633
東京芸大は日本最高峰
683 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:38:59.83 ID:o6nMl1Ug0
>>633
パクリ昆虫交尾図鑑とか勝海とかいいイメージないけどね(´・ω・`)
708 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:40:45.37 ID:UxfEP1dj0
この番組ほんとディレクターが無能
こんなの誰が観たいんだよ
723 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:41:17.35 ID:KKBnwX5y0
>>708
有吉散歩との差別化です!
742 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:42:26.56 ID:lZH3HHCu0
>>708
初めてまともにみてるけど、素人JDえろとかあるから録画視聴をやってみようと思った
757 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:44:03.97 ID:68yhY0+50
>>708
もやもやサマーズみたいなのを狙ってるのかも
767 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:45:15.26 ID:njQSTWFA0
>>708
無駄エステが消えただけでも大分マシな気がしてる
783 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:47:06.15 ID:0q8O6fNh0
>>708
この時間にはちょうどいい
703 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:40:40.20 ID:00nYx4vFM
芸大って就職したくない奴がとりあえず芸術を目指してるって言えば親に言い訳出来るから入るとこやろ
725 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:41:23.42 ID:WegQdJmb0
>>703
下の方はそうだろうな
代アニ的な感じで
747 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:43:01.37 ID:68yhY0+50
>>703
普通の大学もそういう感じだろ?
752 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:43:32.52 ID:0q8O6fNh0
>>703
音大よりは需要あるから
774 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:46:17.01 ID:KKBnwX5y0
>>703
テレビでよくやってる、過疎地の田舎で、都会から移住してきましたの子供がいる夫婦って、意外と美大出身者だよな。家族食えてるのがすごいと思いながら見てるが
939 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:54:57.07 ID:ui93EavDa
>>703
学力ないやつの学歴ロンダリングのためのものになってたりする
730 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:41:37.89 ID:8hpnRZBQ0
東京芸術大学は、偏差値が54~69と幅広く、芸術分野の大学の中で非常に高い位置にあります。国公立大学の芸術学系でトップクラスの難易度とされており、一般入試に加えて実技試験対策が不可欠です。
東京芸術大学の偏差値
全体: 54~69
学部による違い: 美術学部と音楽学部で偏差値が異なり、美術学部の偏差値は55~64、音楽学部の偏差値は51~61とされています。
共通テスト得点率: 57~89%程度と幅があります。
748 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:43:02.76 ID:9//pEExHM
>>730
54もあるのか
世の中には35の大臣も居ると言うのに
https://i.imgur.com/5uSOxdE.jpeg
764 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:44:44.30 ID:jr1V/wPe0
>>730
偏差値90あっても芸大には入れないぞ。
776 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:46:25.31 ID:D0a7xtLU0
>>730
ムサタマ藝は偏差値云々じゃ無いよ
デッサン力と運だ
それ以外の美大は誰でも入れる
833 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:50:15.31 ID:njQSTWFA0
最近劇団を軌道に乗せた人なんて聞かないもんね
896 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:52:40.47 ID:joxq2X3c0
>>833
三宅裕司、鴻上尚史の頃か
918 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:53:57.82 ID:ui93EavDa
>>833
今も人気なのは劇団新感線くらいかな
945 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:55:11.54 ID:Rke/u6sh0
>>833
ポリコレ絡みで全滅に近い
971 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:55:50.83 ID:+nasxH3+0
大学の学食が一般人OK多いけど、会社の社員食堂で一般人OKほぼゼロなのはなんでだろ?
987 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:56:23.56 ID:WegQdJmb0
>>971
会社の金で福祉やってる面があるんじゃないの
995 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:56:52.27 ID:CrS5s+Qca
>>971
社員の会話に聞き耳を立てられる、録音されるのがイヤなんだろう
996 : 名無しでいいとも!: 2025/11/23(日) 10:56:54.19 ID:z5aC+Sg9a
>>971
会社の補助入ってたりするからね
[PR]