番組ch(フジ): 2025/11/18(火) 12:28:59
ぽかぽか★3 (1002)
- 44 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:09:06.77 ID:oo9eV0DH0
- 飯田圭織エロい写真集出して欲しい
(;´Д`)ハァハァ - 74 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:09:55.39 ID:d/rks3A50
- >>44
清水公園…(´・ω・`)
- 90 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:10:19.79 ID:izTlN6lF0
- >>44
AIで作っちゃえw
ネットにUPしなけりゃギリ犯罪ではないぞw
- 92 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:10:28.63 ID:HnZPnj3t0
- >>44
ちみおじさんだろ
おじさんは若い子の引き締まったカラダより
ちょっとダブついて崩れてるぐらいの方が良いからなw
- 53 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:09:18.92 ID:pgV3Ptkb0
- つんく♂は2000曲
ちなみに秋元康先生は8000曲以上書いてる
AKB48単独だけでも2500曲以上書いてる
48グループを合わせると5000曲以上 - 80 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:10:03.55 ID:sR02uBTW0
- >>53
秋元さんはゴース(以下略
- 81 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:10:06.16 ID:FTMjjfQx0
- >>53
秋元は1つも作曲はしてないよね
- 109 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:11:21.61 ID:izTlN6lF0
- >>53
作詞作曲するつんくと、作詞しかしない秋元を単純に曲数だけで比較するのもどうかと思うが
- 120 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:11:51.35 ID:rv1sF/TX0
- >>53
曲数多すぎて物理的に可能な曲数なのか怪しくなってくるな
- 69 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:09:43.58 ID:R0NnkIaq0
- 料理コーナー離婚後初?
- 84 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:10:10.78 ID:P5upoVxl0
- >>69
先月やったから2回目とか
- 87 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:10:14.94 ID:O0o9M2X00
- >>69
2度目
- 94 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:10:32.05 ID:3/4zkJEo0
- >>69
2回目かな
- 237 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:16:07.25 ID:rv1sF/TX0
- 浜内 千波(はまうち ちなみ、1955年1月1日[1] - )は、日本の料理研究家。徳島県海部郡海陽町(旧海南町)出身。
大阪成蹊女子短期大学(現・大阪成蹊短期大学)栄養科卒業。
・・・けっこうお姉様だった(´・ω・`) - 254 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:16:33.47 ID:3m8wD2Oa0
- >>237
70!?
- 256 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:16:38.97 ID:Z2DlffhU0
- >>237
70!?見えんなw
- 280 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:17:13.54 ID:RIekBRT80
- >>237
あまり気にしてなかったけど本名だとしたら
何気に結構おしゃれな名前だな、浜の内に千の波って
- 316 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:18:16.86 ID:uXdGRoLt0
- >>237
四国で言うと、ナウシカの人とタメかな?
- 301 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:17:35.28 ID:P9iwiUDx0
- うちも今日とん汁にしよう
鍋は不人気なのにとん汁ならなぜか喜ぶんだよね(´・ω・`) - 315 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:18:16.65 ID:bfmRp8Gp0
- >>301
そろそろ寒波が来るみたいだから鍋シーズン入るかも
- 340 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:19:13.24 ID:vCeutGGu0
- >>301
わかる
わいも鍋より汁物の方が好き
豚汁、キノコ汁、納豆汁のローテーションでええわ
- 365 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:20:18.18 ID:i2M1sNz40
- >>301
私は味噌汁が苦手なんだけど豚汁だけは美味しくいただける
豚汁って本当に美味しい
- 391 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:21:16.89 ID:vCeutGGu0
- >>368
一時期は日村を痩せさせるために頑張ってたぞ
日村がこっそり食うから諦めたっぽいけど - 413 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:22:10.80 ID:3/4zkJEo0
- >>391
駐車場で酒飲んでから家に入るんだっけ
- 426 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:22:43.42 ID:wGjES2vj0
- >>391
せっかくグルメとかやってるともう無理だよな
- 431 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:22:56.14 ID:PVsL1ZUO0
- >>391
設楽がバラすからw
- 446 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:23:44.66 ID:6lQbNzlG0
- >>391
日村は散歩行ってくるといって玄関に隠してたお金を持っていき、途中コンビニでコロッケを買い食いし、余った小銭を神社に賽銭で入れて帰ってくるって設楽が言ってたねw
- 456 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:24:07.81 ID:izTlN6lF0
- >>391
渡辺徹の二の舞か
- 468 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:24:43.64 ID:gMvOEEKRd
- >>391
日村は痩せちゃったら芸人として死んじゃうと思う(´・ω・`)
- 480 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:25:31.31 ID:Z2DlffhU0
- >>391
日村って糖尿病になってないのかな
- 534 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/11/18(火) 13:27:23.97 ID:G+LCIhqh0
- >>391
痩せさせるよりさっさと死なせて別の相手見つけたほうが早いかも(´・ω・`)
- 506 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:26:04.32 ID:3lGmTDVD0
- >>473
具材を先生みたいに大きく切ることだな
- 521 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:26:51.71 ID:i2M1sNz40
- >>473
豚汁のときは具だくさんでおかずになるから、ごはんだけにしちゃう
つけても卵焼きくらいだな
- 545 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:27:59.41 ID:9hw8zrxc0
- >>473
うちは豚汁の日は卵焼きぐらいだなぁ
- 564 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:29:11.43 ID:3lGmTDVD0
- >>473
我が家では豚汁!!といえば炊き込みご飯かワカメご飯でしたね
- 584 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:30:23.69 ID:gMvOEEKRd
- >>473
個人的には、豚汁は汁物って言うより鍋寄りのものだと思ってる(´・ω・`)
- 486 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:25:45.29 ID:IKSPwynD0
- 出汁は?
- 517 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:26:42.11 ID:rEnPHKe30
- >>486
入れ忘れ?
- 529 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:27:09.95 ID:3lGmTDVD0
- >>486
豚と野菜の出汁で充分だけどな実際
- 546 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:28:05.49 ID:MDgp24Jg0
- >>486
出汁入り味噌
- 547 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:28:06.04 ID:i2M1sNz40
- >>486
野菜から出汁が出るから豚汁の時は入れない人も多いよ
私は入れない派
- 555 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:28:33.62 ID:IhVe8TLW0
- >>486
とる派とらない派がある
>豚汁の出汁
- 528 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:27:03.72 ID:TlDQvNjL0
- 豚汁って、サトイモ入れなかったっけ
- 539 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:27:38.53 ID:9R8/9RK80
- >>528
地域による
- 542 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:27:40.71 ID:3lGmTDVD0
- >>528
じゃがいもやさつまいも入れる時は入れない
- 557 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:28:37.37 ID:YkTJRBSH0
- >>528
入れても美味しいね
- 560 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:28:55.52 ID:izTlN6lF0
- >>528
サトイモ入れるとけんちん汁ってイメージに早変わり
- 562 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:28:57.19 ID:Z2DlffhU0
- >>528
里芋って皮むくのくっそめんどくさいから
二度と里芋使いたくないと思ったことがあるw
- 568 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:29:46.97 ID:i2M1sNz40
- >>528
うちは絶対里芋だ
ごぼう、こんにゃく、大根、人参、里芋、長ネギ、厚揚げ、豚バラを入れる
- 558 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:28:42.48 ID:9R8/9RK80
- >>536
https://i.imgur.com/dOKh1Fh.jpeg - 566 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:29:22.66 ID:IuzwH34O0
- >>558
実って言うんだ
- 615 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:31:29.33 ID:izTlN6lF0
- >>558
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね」
- 562 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:28:57.19 ID:Z2DlffhU0
- >>528
里芋って皮むくのくっそめんどくさいから
二度と里芋使いたくないと思ったことがあるw - 574 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:30:00.74 ID:3/4zkJEo0
- >>562
面倒だから冷凍の使っちゃう
- 580 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:30:18.67 ID:d1C9Wo/q0
- >>562
皮ごとレンチンするとスルッと剥けちゃうぜ
- 583 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:30:22.87 ID:IKSPwynD0
- >>562
うちは冷凍のを使っちゃうわ
- 585 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:30:25.35 ID:fCZ2jn/r0
- >>562
原産地気にするならちょっぴり面倒かもだけど冷凍サトイモ便利だよ・・・
- 578 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:30:11.21 ID:9R8/9RK80
- >>566
因みにこの後他の料理にも色々言って栗田にブチ切れられてたw - 630 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:32:02.56 ID:IhVe8TLW0
- >>578
一番やっちゃいけないことやってんのかwww
- 640 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:32:19.52 ID:+G+zurJC0
- >>578
どんぐりころころどんくりた♪
- 659 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:32:45.35 ID:NYYWecXP0
- >>578
やってる事は雄山と同じだよなw
- 681 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:33:37.65 ID:IKSPwynD0
- >>578
そのあと栗田さんが具を1種類にしたらしたでまた文句言うんだよねw
- 807 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:36:35.45 ID:qLiC3ixp0
- 左利きの人って、右利き用の包丁だとうまく切れない仕様なの?
- 891 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:38:23.04 ID:JwzZcj/b0
- >>807
包丁にも右左ある
- 897 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:38:40.97 ID:izTlN6lF0
- >>807
両刃なら大差ないけど片刃だと多少切りにくいかもしれない
- 908 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:39:27.52 ID:gMvOEEKRd
- >>807
そうだよ
力の入る方向が逆だから切りにくい
ハサミとか刃と刃の間に隙間が出来て綺麗に切れない(´・ω・`)
- 910 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:39:39.15 ID:+G+zurJC0
- >>807
右利き用って言っちゃってるしなあ
- 930 : 名無しでいいとも!: 2025/11/18(火) 13:40:57.57 ID:MDgp24Jg0
- >>807
片刃の包丁なんか用意してるわけないから同じ
[PR]