5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/11/08(土) 22:20:26
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語36周年SP秋の特別編 (911)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:20:26.56 ID:boaVJ8nn0
【ストーリーテラー】
タモリ
※前スレ
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1762598153/
8 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:21:00.83 ID:tME19j+o0
>>1
なんのこっちゃ(´・ω・`)?
9 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:21:05.12 ID:rYvB5kGt0
>>1
2なのか2でいいのんかーーッ 乙
465 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:46:13.28 ID:/SqQZnNA0
>>1
え?

「7」ではなくて「課長」という名前が標的にかもしれませんよ

の下りはなし???

だから、最近の世にも奇妙な物語は詰めが甘いアキレ
124 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:27:27.08 ID:f0RUWSFG0
Gは何階まで上がれるのかな??
131 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:28:04.06 ID:2MoHc4H10
>>124
精々2階までだねやつらは
143 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:28:52.88 ID:YQAXdgn2d
>>124
階段やエレベーターがあれば何階でも
223 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:34:05.27 ID:P4SGOMVu0
>>124
ダンボールやタンスに卵付いてたら高層階でも突破
200 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:33:00.89 ID:P0Lcja9F0
話が長いなもっとコンパクトにまとめてCM1回にしろよ(´・ω・`)
210 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:33:38.26 ID:9blQ5pIg0
>>200
CM1時間やっていいから最後にまとめてほしい
214 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:33:49.54 ID:rYvB5kGt0
>>200
大手スポンサーがついてた頃は、この程度話は20分で纏められてたな
216 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:33:53.32 ID:YQAXdgn2d
>>200
1話15分から20分弱がいいよねえ
206 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:33:27.31 ID:iBKRjcHI0
オレなんて5階で十分満足だぞ。なんせ最上階が5Fだからな。
上に誰もいない最上階ってたとえ低層でもいいもんだぞ
233 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:34:41.60 ID:Px0hAgXu0
>>206
(´・ω・`)人(´・ω・`)
ワイは最上階5階の角部屋
238 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:35:40.13 ID:vgMMmMA60
>>206
停電でエレベーター止まるのと津波や水害考えたら5階くらいがベストかも
260 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:36:13.90 ID:TsgE14P7d
>>206
最上階て暑くない?
465 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:46:13.28 ID:/SqQZnNA0
>>1
え?

「7」ではなくて「課長」という名前が標的にかもしれませんよ

の下りはなし???

だから、最近の世にも奇妙な物語は詰めが甘いアキレ
477 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:46:40.34 ID:YQAXdgn2d
>>465
言ってたよ
478 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:46:40.78 ID:Px0hAgXu0
>>465
あったよ
505 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:48:56.51 ID:7eIc/vd00
>>465
真反対の情報を流しても簡単に流される市民的なのを皮肉りたかったのかな
549 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:52:11.55 ID:/SqQZnNA0
>>465
>>505
そこまで「課長」という記号使ってなかったよね
494 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:47:55.80 ID:OxsqB72m0
>過去作

新作の中に過去作ぶっ込みて、事情があって新作の数揃えることができなかったってこと?

まあ仕上がりは過去作の方が傾向として上だろうからいいんだろうけど。
501 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:48:26.96 ID:2MoHc4H10
>>494
事情知ってるくせにさw
507 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:48:59.81 ID:Cq3hIGbB0
>>494
もう一月以上前から3作新作の1作旧作の構成なのは予告済み
前回ので味を占めたのかなとは思う
513 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:49:33.02 ID:/SqQZnNA0
>>494
うんとこべっさいさー

みたいにリニューアルとか草だったわ
524 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:50:05.46 ID:MbHxt1k30
>>494
制作費がないのと過去作が評判よかったのと両方ありそう
549 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:52:11.55 ID:/SqQZnNA0
>>465
>>505
そこまで「課長」という記号使ってなかったよね
559 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:53:19.32 ID:/SqQZnNA0
>>477
>>549
568 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:54:16.41 ID:/SqQZnNA0
>>478
>>549
774 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:05:07.04 ID:7eIc/vd00
>>549
そうだね
そっちはオチではなさそう
585 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:54:58.58 ID:Px0hAgXu0
>>547
中居が出てる話は、けっこう面白いのが多いんだよね(´・ω・`)
604 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:55:50.21 ID:41rtFuFc0
>>585
大人免許ってやつ好きだったな
広末と出てたやつ
607 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:55:56.16 ID:gI/mGy+70
>>585
中居が老人のフリするやつ、
もう一回見たいです
611 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:56:00.23 ID:rYvB5kGt0
>>585
この際、放送難しいやつをリメイクすればいいんだよね
513 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:49:33.02 ID:/SqQZnNA0
>>494
うんとこべっさいさー

みたいにリニューアルとか草だったわ
619 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:56:28.57 ID:/SqQZnNA0
>>524
過去作超える脚本が書けないという才能の欠如と
>>513
650 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:58:34.52 ID:/SqQZnNA0
>>523
>>513
オープンのポルシェ乗ってて草
843 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:07:32.14 ID:/SqQZnNA0
>>788
またかアキレ
>>513
664 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:59:24.55 ID:Bi5IYnsF0
この頃の役所工事はまだ無名だったからな
669 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:59:43.25 ID:letolQ5q0
>>664
さすがにそれはないw
685 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:00:07.59 ID:ubWGeG/I0
>>664
宮本武蔵で既に有名だったような
689 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:00:09.58 ID:qmgTjD2l0
>>664
cureとかその辺出てた頃かな?
すごい怪演してんだよ
723 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:01:43.28 ID:YFiFItOy0
>>664
シャブ極道の5年前か
702 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:00:29.56 ID:5Lmo9IV/0
岩崎良美って絶妙なブスだな
709 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:00:57.37 ID:WGcSlYmj0
>>702
あーこれタッチの人か
720 : 九紫火星: 2025/11/08(土) 23:01:36.22 ID:umMFxiYf0
>>702
スクールウォーズではヒロインだぞ(´・ω・`)
775 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:05:13.52 ID:RM5R88mS0
>>702
当時は、松田聖子と仲良しで
ttps://livedoor.blogimg.jp/trse-tamate/imgs/e/e/ee6f764e.jpg
782 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:05:29.58 ID:Px0hAgXu0
>>702
岩崎家の中ではかわいいんじゃないかな?(´・ω・`)
644 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 22:58:20.62 ID:ZVTV8IJ00
世にもの感動系はイマイチよな(´・ω・`)
711 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:01:09.32 ID:xH9ky2IU0
>>644
結婚シミュレーターは良かった
725 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:01:50.80 ID:w8Qh4XXvp
>>644
萩原聖人主演の『2040年のメリークリスマス』は良かった
726 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:01:50.80 ID:w8Qh4XXvp
>>644
萩原聖人主演の『2040年のメリークリスマス』は良かった
720 : 九紫火星: 2025/11/08(土) 23:01:36.22 ID:umMFxiYf0
>>702
スクールウォーズではヒロインだぞ(´・ω・`)
730 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:02:22.74 ID:6hziObTW0
>>720
主人公が 普通山先生だったっけ(´・ω・`) ?
763 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:04:49.44 ID:gBebnW0j0
>>720
懐かしいドラマだな。
私がまだ6歳の時だけど何となく覚えている。
梅宮辰夫、和田アキ子も出演していたな。
801 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:06:09.57 ID:YQAXdgn2d
>>720
山下真司とガチで仲悪かったらしいね
807 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:06:19.18 ID:rYvB5kGt0
前身番組の「奇妙な出来事」は5つの編で構成されていた
①恐怖 ②サスペンス ③SF ④摩訶不思議 ⑤悪夢
カテゴリーはそのままの編成なんだよな
836 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:07:12.13 ID:7eIc/vd00
>>807
4が好き
890 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:12:22.12 ID:Px0hAgXu0
>>807
斉木しげるがストーリーテラーだったな
906 : 名無しでいいとも!: 2025/11/08(土) 23:16:51.87 ID:RM5R88mS0
>>807
>>890
受験のループのやつ なぜか覚えてるわ
[PR]