5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/11/06(木) 18:07:06
ミュージックジェネレーション★1 (1002)
224 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:08:40.01 ID:2HzYh6V40
お前らはMS-DOSの時代だろ(´・ω・`)
243 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:09:38.11 ID:GlRRqVe3H
>>224
OSR2.5デビューやで
知らんやろ
257 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:10:04.20 ID:W3G0JtZE0
>>224
BASICです・・・・・
258 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:10:05.25 ID:W3G0JtZE0
>>224
BASICです・・・・・
271 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:10:27.61 ID:asdWbmjld
>>224
3.5以前なんてジジイしか知らんわ
283 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:10:55.84 ID:sWs37V4e0
>>224
初めてのPCはBASICだったわ
291 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:11:22.27 ID:NjVuy3xM0
>>224
PC-9821Canbe
バザールでござーる
315 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:12:09.09 ID:cD4lfayA0
>>224
美味しんぼでSM-DOSって言ってたな
542 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:19:16.83 ID:cD4lfayA0
>>224
結構BASIC多いな~
自分もそうだけど
234 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:09:07.92 ID:Qc4OCG840
>>213
知らないから面白いんだろ
1995年なんてしょっ中やってんじゃん何回擦るんだよって感じ
260 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:10:09.83 ID:qUQnuoCn0
>>234
それなら海外の音楽やってほしいわ
267 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:10:22.14 ID:Ga9k5pml0
>>234
70~80年代なんて昔はよく擦られてただろ
それが90年代にスライドしただけだ
276 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:10:43.74 ID:XkSkziAs0
>>234
1950年あたりも見たいね
過去を知ることも大事だよね
296 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:11:32.63 ID:uyMpWm3Q0
>>234
まあ
そうは言っても、五十年前って
もし90年代に振り返ってても1940年
戦前だぜ?w
403 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:15:21.35 ID:ItGTeIha0
>>234
90年前後のバンドブームを特集してほしいと常々思ってる
307 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:11:52.43 ID:Qc4OCG840
>>276
そうそう
60年代とかも見たいし
90年代マジで飽き飽き
318 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:12:21.43 ID:EpOJWzLaH
>>307
ジジイすぎて要らないから
344 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:13:16.28 ID:Ga9k5pml0
>>307
そんなもんBS見てたら歌謡曲特集でいくらでもやってるだろ
自分からそういうの見ない時点で口先だけだよお前は
354 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:13:40.51 ID:asdWbmjld
>>307
音源どころかPVまで腐るほどあるからしゃーない
363 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:13:53.81 ID:63mVXTlU0
>>307
テレ朝か東の特集でも見てろ
368 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:14:01.12 ID:XkSkziAs0
>>307
自分が子供の頃見てた「懐かしの◯◯」って番組は生まれる前の昔の知らない時代のことを知れておもしろかったけど
仕方ないことではあるが今は90年代とか知ってる時代のことばかりになってあんまりおもしろくない
333 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:12:49.13 ID:iuHlYm4k0
ミスチルって今でも人気あんの?
352 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:13:37.20 ID:pCnX5kWU0
>>333
めるるが知らなかったミスチル
373 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:14:10.34 ID:4dJ+PFJj0
>>333消えたな
383 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:14:25.31 ID:ItGTeIha0
>>333
スタジアム余裕で埋める
400 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:15:12.66 ID:qfV+M1D/0
>>333
もともと人気なんてねーよw
392 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:14:54.13 ID:beFvhLiK0
>>325
スーパーモンキーズ時代に
この子イイな
と思った

綾瀬はるかは世に出る前
のダイエット企画やってる頃に
DVD買った

ワシが育てた(´・ω・`)
414 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:15:58.50 ID:3wVcDsFw0
>>392
友達が愛してマスカットの頃からファンだったわ
471 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:17:47.41 ID:XnK8X92V0
>>392
じゃあ、セーラーマーズ時代から推してたから北川景子はワシが育てたw
553 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:19:33.43 ID:ItGTeIha0
>>392
ヘイヘイヘイでダルダル君を弄ってたな
彼はカトケンの番組出てる頃から目をつけてたとか
404 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:15:24.09 ID:NjVuy3xM0
>>383
ほぼ昔からのファンで
中高生とかはほとんど知らなそう
453 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:17:07.62 ID:qfV+M1D/0
>>404
正解
454 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:17:09.24 ID:B+SPu76r0
>>404
桑田佳祐と同じやな。
あと長渕とか
465 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:17:35.94 ID:ItGTeIha0
>>404
親の影響で、みたいなのもそれなりに居るのでは?
知らんけど
624 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:20:45.61 ID:/fo1CmKJH
>>547
今ほんと多いよな
娘いわくそういう子達で一クラス作れるくらいいるくらい学年にいるって
667 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:21:36.57 ID:EjELPGUJ0
>>624
情報化社会で学校行かなくてもいいってバレちゃったしね
しかも教師より自分の親の方が高学歴なこと多いし
788 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:24:25.77 ID:beFvhLiK0
>>624
今思えば不登校だったのかなという
同級生が1~3人くらいの昭和時代…
911 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:27:23.12 ID:W3G0JtZE0
>>624
うちのいとこの子も中学は不登校だったけど
高校にはいっていまは短大生
906 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:27:15.98 ID:We2Ti0Yz0
KARAの頃はまだ韓国受け入れられていたんだけどなー
BoAとかも好きだった
915 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:27:38.81 ID:SwmwMjPY0
>>906
どこが分岐点?
931 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:28:55.33 ID:VqhzUNYb0
>>906
ユンナとかいうのもいた
940 : 名無しでいいとも!: 2025/11/06(木) 19:29:16.93 ID:f28z4k+cH
>>906
その頃は朝鮮が本当に少なかったからな
だから認知度高めの曲もある少女時代でもカラでも
今は大量に居すぎてヒット曲もない
[PR]