5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/10/22(水) 21:13:40
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう「初日前夜」 #04★1 (1002)
24 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:00:40.67 ID:U1/IAi2h0
先週見てないけどもう無理?(´・ω・`)
26 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:01:03.04 ID:jWpQXted0
>>24
先週話めっちゃ動いた
34 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:01:31.83 ID:x3YW2qSL0
>>24
全然大丈夫
37 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:01:36.48 ID:KogG3hhr0
>>24
先週はトニー覚醒回でおもろかったで!
39 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:01:53.29 ID:+lRgLs780
>>24
オレも初回しか観てない
三谷幸喜好きだったんだけど、なんか滑ってる
62 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:03:50.23 ID:Bj1WAO950
>>24
芸人がなんかやってただけw
56 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:03:24.15 ID:hyaWK68JM
あっそうか!これ二階堂ふみだったのね
てっきり宮崎あおいだと思って観てたわ
63 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:03:54.78 ID:KogG3hhr0
>>56
宮崎あおいより色気があるのが二階堂ふみ
65 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:03:59.92 ID:DqEk707O0
>>56
そいつは昨日
66 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:04:18.90 ID:x3YW2qSL0
>>56
宮崎あおいは、昨日の『エスパー』の方だね
85 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:05:35.40 ID:+lRgLs780
>>56
なんで宮崎あおいと二階堂ふみの見分けつかないんだろうな
ぶりっ子なのが宮崎あおい
85 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:05:35.40 ID:+lRgLs780
>>56
なんで宮崎あおいと二階堂ふみの見分けつかないんだろうな
ぶりっ子なのが宮崎あおい
103 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:07:05.01 ID:Tor23ZBp0
>>85
アート演技派ぶってるのが二階堂
105 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:07:19.31 ID:6YCsDf9b0
>>85
宮﨑あおいのほうが圧倒的に美人だよな
スタイルいい小顔だし

二階堂ふみってちんちくりんの濃い顔 顔も全然違うよな
174 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:10:32.77 ID:vcufCfxy0
>>85
全然似てないと思うけど
144 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:08:55.18 ID:zoDBQTP80
>>134
かわいい
147 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:09:04.27 ID:DSQ4U8Me0
>>134
さすがに老けたな
158 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:09:35.77 ID:mYwKg3T10
>>134
気が強そう
160 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:09:51.26 ID:6V84qBqz0
>>134
3人産んだんだっけ
143 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:08:50.19 ID:uAGrSosy0
台本が悪いのか
演出が悪いのか
154 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:09:27.98 ID:vcufCfxy0
>>143
全部
166 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:10:05.90 ID:SEo9MfTA0
>>143
同じ脚本でNHKにやらせたらもっとマシだったとは思う
179 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:10:42.22 ID:6YCsDf9b0
>>143
出演者も悪い
もしがくは菅田将暉二階堂ふみ神木隆之介ホホ骨浜辺美波の人気が嘘の印象操作工作なのがばれたよな
視聴率は仕方ないにしても配信で佐野勇斗桜田ひよりに負けてるのがやばすぎる

いくら提灯記事やらんきんぐーで人気あるぞーと工作したところでバックの工作強いだけなのがばれちゃった
164 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:10:02.99 ID:pmLzgDBg0
>>146
三谷じゃね?
172 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:10:30.52 ID:zoDBQTP80
>>164
三谷役は神木
180 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:10:48.56 ID:WhAAcg5d0
>>164
神木くんが三谷氏じゃなかったっけ?
183 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:10:54.60 ID:UFMbsm4t0
>>164
三谷は神木らしけど?
177 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:10:39.50 ID:awTOhmM00
今見てるドラマ
ばけばけ
とと姉ちゃん
あんたが作ってみろ
これ

なかなか面白いよこのドラマ
186 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:11:18.17 ID:1yRAYb5O0
>>177
NHKの夜ドラは見てないのか
もったいない
198 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:11:55.56 ID:6AXFpXTe0
>>177
全部自分と被ってる
222 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:12:54.00 ID:Tor23ZBp0
>>177
ミッチーのもお試しで見てる
194 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:11:52.77 ID:Tor23ZBp0
まず、真夏の夜の夢を日本人が知ってるのと思ってるのがなあ
217 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:12:43.12 ID:cYWqo9DX0
>>194
事故起こしたら
相手がヤクザだったって話でしょ
221 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:12:51.59 ID:kZWiv0dR0
>>194
1話かどっかで軽く説明しとくべきだったな
224 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:12:57.44 ID:x3YW2qSL0
>>194
ガラスの仮面を読んでいれば!
262 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:14:50.13 ID:x3YW2qSL0
>>247
戦隊とライダー居るから、ウルトラマンも欲しい
284 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:16:22.48 ID:PRmXyuGL0
>>262
ヒロユキのゴリ推しは三谷に通用せんやろ
288 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:16:33.12 ID:ki1zCNba0
>>262
団時朗「私の出番のようだな!」
309 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:17:44.97 ID:PRmXyuGL0
>>262
そういやジードの伊賀栗レイトがおるやん
ライバル劇団の座長
301 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:17:21.93 ID:/dbCG8gN0
おいおいスレ伸びてねーな
どーしたよ?
315 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:18:03.68 ID:UFMbsm4t0
>>301
もう誰も見てない模様
322 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:18:24.69 ID:9EKKI6zY0
>>301
裏の桜田ひよりが強い
329 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:18:42.10 ID:ki1zCNba0
>>301
みんな、ひよりのドラマに行ってもうたんや
330 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:18:46.04 ID:jWpQXted0
>>301
昨日のじゃアンは同じ時間で5スレ行ったのに
334 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:18:55.99 ID:olbjyu7r0
>>301
ここ視聴率3.3%
最下位
https://tval-now.switch-m.com/
339 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:19:15.97 ID:y9E7eSba0
>>301
この時間は水ダウ一強じゃね
350 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:19:46.03 ID:pmLzgDBg0
>>301
いつもこんなもんじゃね
403 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:22:45.18 ID:wLW8AogI0
ていうか、先生も芝居が上手くね?
414 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:23:08.01 ID:VvFRSpzu0
>>403
めっちゃ上手い
471 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:24:55.19 ID:3OjMgw3Fa
>>403
THE舞台って演技するよな
ここの皆の演技はいかにも舞台っぽいな
478 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:25:01.44 ID:eG0EaAip0
>>403
このドラマに出てるのはそれなりに演技認められた役者しか出てないと思ってみた方がいい
469 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:24:54.37 ID:OErcnMe30
三谷は一話完結とか映画2時間とかの方が上手く詰め込めるタイプなのかな
10話ぐらいで面白くさせるのが下手とか
519 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:25:55.43 ID:ZU2/euwt0
>>469
大河ドラマ
567 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:27:28.45 ID:nJeTfhUX0
>>469
映画はそんなに面白くない
575 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/22(水) 22:27:44.40 ID:tAp01WaQ0
>>469
大得意
やりたいことやってるだけ
567 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:27:28.45 ID:nJeTfhUX0
>>469
映画はそんなに面白くない
579 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:27:52.27 ID:ki1zCNba0
>>567
長澤まさみ「酷い…」
588 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:28:11.83 ID:egiJfU580
>>567
昔は面白かっただろ(´・ω・`)
590 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:28:18.54 ID:x3YW2qSL0
>>567
監督はさせちゃダメだよね。クドカンもそうだけど
591 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:28:18.57 ID:98mWthCR0
井上順のキャラ設定がいまだによく分からない
端的に言ってこのキャラは何なの?
602 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:29:04.56 ID:9EKKI6zY0
>>591
大事な時に失敗する人
608 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:29:17.58 ID:eG0EaAip0
>>591
元芸人で本番にめっちゃ弱い
611 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:29:25.31 ID:SmaGKq0/0
>>591
この時代に対しての時代遅れの喜劇人みたいなもんかね
618 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:29:41.55 ID:Y6zk5iTD0
やっぱつまらんな
三谷が面白かったのって結局は古畑と映画が何本か
それだけだな(´・ω・`)
631 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:30:29.53 ID:9EKKI6zY0
>>618
分かりやすくしようとして失敗してる
638 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:30:34.64 ID:WhAAcg5d0
>>618
大河
655 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:31:30.41 ID:jWpQXted0
>>618
記憶にございませんめっちゃつまらなかった
670 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:32:04.01 ID:SxuP1M2+0
>>618
HR/ホームルーム、メチャ傑作だろ
682 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:32:37.78 ID:KogG3hhr0
>>618
ワイ、竜馬におまかせ!が今でも大好き(´・ω・`)
752 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/22(水) 22:36:26.00 ID:tAp01WaQ0
>>618
大河と初期の作品は無双してるだろ
786 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:37:33.61 ID:tCxYgff40
>>618
古畑で時代を風靡したからな
そういう人は時代に合わなくなるととことんだめ
799 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:38:08.32 ID:E7sqSvuc0
>>618
スオミの話をしようもクソつまらんかった
827 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:39:07.92 ID:JEdrzxHN0
>>618
王様のレストラン
ラヂオの時間

これ以外はほぼダメ(´・ω・`)
682 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:32:37.78 ID:KogG3hhr0
>>618
ワイ、竜馬におまかせ!が今でも大好き(´・ω・`)
710 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:33:56.85 ID:egiJfU580
>>682
反町の伊蔵と緒川たまきが好きだった
713 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:34:01.32 ID:AfUKESEG0
>>682
俺も好きだったのにあれは三谷の中でも黒歴史になってそうで悲しい
725 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:34:32.92 ID:Bj1WAO950
>>682
浜田の歌が好きだった
701 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:33:31.73 ID:bdM61PrZ0
これ浜辺美波なの
牧野の嫁かと思った
711 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:33:57.50 ID:Bj1WAO950
>>701
サッカーの槙野?
733 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:35:27.71 ID:ssfwjvZT0
>>701

牧野万太郎の嫁?合ってるよw(´・ω・`)
788 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:37:40.62 ID:6AXFpXTe0
>>701
らんまんの主役2人が両方出てる
713 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:34:01.32 ID:AfUKESEG0
>>682
俺も好きだったのにあれは三谷の中でも黒歴史になってそうで悲しい
728 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:35:05.48 ID:SxuP1M2+0
>>713
「真田丸」もよかったで。
「鎌倉殿」はまったくしらない
735 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:35:32.52 ID:JEdrzxHN0
>>713
吉田松陰をフランケン化したり
みんなでバンド組んだり酷すぎたからなあ(´・ω・`)
764 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:36:45.14 ID:MIfKtZ+p0
>>713
新選組!!がないことになってる

まあ ほとんど芹沢鴨といちゃついてるだけで
10月位までダラダラと過ごしただけだったもんなあれ
726 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:34:42.26 ID:AfUKESEG0
米倉涼子もう終わりだろうなぁ
732 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:35:25.17 ID:MIfKtZ+p0
>>726
なにかあったのか

まさか ブボボの正体が?
759 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:36:36.27 ID:SxuP1M2+0
>>726
西田敏行も米倉も、コカインとかあったろうに、テレ朝や明治が揉み消しってるぽい。
769 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:36:55.93 ID:SxuP1M2+0
>>726
西田敏行も米倉も、コカインとかあったろうに、テレ朝や明治が揉み消しってるぽい。
818 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:38:46.99 ID:egiJfU580
84年でまだ鍋持ってお豆腐買うとかあったっけかな
836 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:39:29.68 ID:ZL+H1wNw0
>>818普通でした 90年代も普通
840 : コーク ◆.Ipw86MtjE : 2025/10/22(水) 22:39:35.79 ID:RvyjGCSp0
>>818
田舎ではあった
都会は知らん
879 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:41:13.09 ID:KdYarzp50
>>818
なんで豆腐買うのに鍋持って行くんだよw
普通スーパーで買うやろ
827 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:39:07.92 ID:JEdrzxHN0
>>618
王様のレストラン
ラヂオの時間

これ以外はほぼダメ(´・ω・`)
845 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:39:45.93 ID:Bj1WAO950
>>827
その2つは傑作だ

渡辺謙も良い役
851 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/22(水) 22:40:01.08 ID:tAp01WaQ0
>>827
いっぱいあるだろ
873 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:40:42.24 ID:tCxYgff40
>>827
王様レストランよかったなーそういえば
879 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:41:13.09 ID:KdYarzp50
>>818
なんで豆腐買うのに鍋持って行くんだよw
普通スーパーで買うやろ
896 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:42:04.62 ID:mKxBaa/RH
>>879
豆腐ってピンキリなんよ
手作り豆腐はうんめーぞ
897 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:42:05.94 ID:dAI4ATeN0
>>879
こいつネタだとしたらつまらねえし、
本気で言ってるなら常識が無さすぎる
900 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:42:21.57 ID:egiJfU580
>>879
うんうんそうだよね若い人はそう思うよね(´-`)
903 : 名無しでいいとも!: 2025/10/22(水) 22:42:35.27 ID:C899OrFd0
>>879
スーパーのやっすい豆腐しか食ったこと無いんだな、かわいそうに・・・・
906 : コーク ◆.Ipw86MtjE : 2025/10/22(水) 22:42:41.23 ID:RvyjGCSp0
>>879
スーパーもあったし個人の豆腐屋もあった
というこっちゃ
[PR]