5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/10/19(日) 21:55:29
Mr.サンデー★7 (1002)
61 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:02:01.47 ID:SNByz3P80
え?自民が本当に年内に103万円の壁やるの?w
維新公約の消費税減税もできないのにw
145 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:02:36.95 ID:cuLvLiu70
>>61
無理に決まってんじゃんw
373 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:04:45.66 ID:Oou/FNVE0
>>61>>145
選挙に勝つなら何でもするのが自民党やぞ
キチガイアホ左翼のお前は知的障害者級のアホやからそれが分からないんやな
439 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:05:18.04 ID:DMd5UbMV0
>>61
玉木はなんか勘違いしてるよな連立するならやるよという話を出来ると思ってる
自分は政権に入らず責任は取らないで政策には口出していい所どりしようとか都合よすぎるというか卑怯すぎる
81 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:02:09.23 ID:Tzr+T62R0
玉木さんはキャラとしては最高に面白いな
178 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:02:52.23 ID:ka1BidTn0
>>81
そういう意味では進次郎と同類
181 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:02:52.89 ID:gM72jlLC0
>>81
岩田と金子に虐められるのが気持ちイイんや
290 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:04:00.56 ID:76q3AmnD0
>>81
人は悪くないんだろうけどなんかどんだけイキってもどこかカッコついてなくて最後ちゃんとドジる奴ってよくいるけどまさにそのタイプw
287 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:03:57.85 ID:yeKhB9nn0
>>218
きれいになったよね
眉毛は人相変わるからほんと大事
363 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:04:41.33 ID:6vQpiccX0
>>287
ね 色味の使い方もイイ感じ
512 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:06:16.88 ID:76q3AmnD0
>>287
眉毛大事よね。髪の毛の次くらいに(´・ω・`)
533 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:06:31.16 ID:2jr6R3650
>>218
>>287
眼科へ行ったほうがいい
327 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:04:20.58 ID:kndhMIOI0
国民民主は支持層減りそうやな
本当時勢が読めないやつだな玉木は
総理の器じゃないよこいつは
446 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:05:25.33 ID:wm1n8rn90
>>327
結構です
めんどくさい支持者はいりません
487 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:06:01.10 ID:8jM1wYxh0
>>327
減りそう、じゃなくて減るのは確実
557 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:06:55.62 ID:NZiZwdx40
>>327
政策まともだったら増えるしこんな局地戦あんま関係ないよ
417 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:05:08.69 ID:w29ICvPt0
 
偏向報道専門チャンネルTBSの放送免許取り消しまでやってくれよ、高市
 
 
506 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:06:12.74 ID:HJJqL0L/M
>>417
高市早苗「はああああああ?なぜ私が停波するんだよ?マジで放送法ガーしつこいんだよ」
548 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:06:50.69 ID:HJJqL0L/M
>>417
自民党ネトサポは高市早苗の何なの?
高市早苗に何様だよ?
615 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:07:44.17 ID:LlphTqiH0
>>417
これは偏向報道じゃないのか?
560 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:06:58.91 ID:Kn13iJC7d
議員定数削減はそこまで重要じゃないだろ
なんでそれを争点にする
638 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:07:56.85 ID:0t/1rYxy0
>>560
そりゃ、企業献金規制や消費税減税からの論点そらし
660 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:08:24.62 ID:tbxSr94r0
>>560
自民が呑めない企業献金廃止をしなくてもやった感出せるようにだろ
686 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:08:46.54 ID:nTxoxOECH
>>560
突然出てきて??ってなるよね
625 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:07:48.65 ID:Dxs/gYaU0
国際的に見て日本の人口当たり議員定数は多くはない
日本は議員1人に与える歳費が多すぎる、それを削減すべき
733 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:09:35.93 ID:Nm4Xz6gBH
>>625
そうそう そっちなんだよな問題は
758 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:10:13.47 ID:IpX196nU0
>>625
歳費も別に多く無い
外国みたいに全ての秘書を税金化するなら歳費は抑えられる
814 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:10:52.25 ID:SEzMiA6i0
>>625
ほんとこれ
720 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:09:18.48 ID:rl2XPo4P0
高市は総理なるまでのストーリーがエグいな
コレで結果出せば長期政権なるかも?
740 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:09:43.15 ID:8jM1wYxh0
>>720
命だけ大事にしてほしい
759 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:10:16.11 ID:davWy4Qb0
>>720
映画化だな
776 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:10:27.44 ID:UdQYxyap0
>>720
確かに凄いなw
722 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:09:21.36 ID:UuBfOzQ/0
議員定数減らすことのメリットを誰か教えてほしい
768 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:10:22.71 ID:8KWyKm+e0
>>722
比例復活が無くなる
痛々しい泡沫政党が無くなる
770 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:10:23.95 ID:kKJOFlKu0
>>722
維新が得する
839 : 名無しでいいとも!: 2025/10/19(日) 22:11:08.63 ID:OArPHZnW0
>>722
組織票がある小選挙区に強い大政党が圧倒的に有利になる。維新は大阪のみだからそんなに変わらん。身を切るとかいいながら、そんなに切ってない
[PR]