5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/10/13(月) 13:34:20
前田道路スポーツスペシャル第37回出雲全日本大学選抜駅伝【学生4大駅伝開幕】 (1002)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:34:20.53 ID:cfed8vk20
放送予定日 2025/10/13(月) 13:00 ~

学生三大駅伝の開幕戦・出雲駅伝を生中継!シーズンを占う大事な初戦、風光明媚な島根県・出雲市を舞台に白熱の襷リレーを繰り広げる!
※前スレ
前田道路スポーツスペシャル第37回出雲全日本大学選抜駅伝【学生3大駅伝開幕】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760326838/
5 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:34:38.48 ID:MBJJ2Sj00
>>1
6 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:34:39.69 ID:DpiqN+Di0
>>1

18 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:34:58.97 ID:tZBUP3MW0
>>1
4大駅伝で草
22 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:35:03.06 ID:slCkyInL0
4大駅伝って?>>1
94 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:38:02.99 ID:LOPq4oVf0
>>61
瀬古さんも
依怙贔屓やっと
やめたね・・・・還暦過ぎて

>>1スレ番は?
322 : 九紫火星: 2025/10/13(月) 13:43:46.06 ID:tQniOk2B0
>>1
4大駅伝って何w
35 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:35:35.93 ID:W2EZpfiK0
スレ立て機能が悪さしたのかw
55 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:36:21.37 ID:2Nmxio+F0
>>35
そこを1足したんだな
101 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:38:18.12 ID:I9GjLNHi0
>>35
富士登山駅伝が加わるんだろうなぁ(´・ω・`)
118 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:39:04.50 ID:cfed8vk20
>>35
次スレは5大駅伝だ
54 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:36:19.47 ID:MBJJ2Sj00
環太平洋とは大きく出たな
68 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:36:51.69 ID:/7abtKmH0
>>54
なお、太平洋には面していない岡山
70 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:36:54.03 ID:mY+w1yag0
>>54
規模が大きくなるほどFランになっていく
73 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:36:58.32 ID:Cc09XZFR0
>>54
ノースアジア大学もあるし
今度佐賀に武雄アジア大学もできる
87 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:37:49.28 ID:fZzp+5ojd
>>54
それまでは亜細亜大学がナンバーワンだったのに(´・ω・`)
71 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:36:55.94 ID:NyFx9No9H
アイビーリーグ選抜
1区 B.ローザ 5000m 13.35.96
2区 A.アイバーソン 5000m 13.25.68
3区 W.ラード 1500m 3.44.47
4区 T.バーグ 5000m 13.33.86
5区 D.アミコン 5000m 13.45.39
6区 T.サイード 5000m 13.44.97

補欠 J.ローレンス 10000m 27.54.62
補欠 G.ブランクス 10000m 26.57.30
92 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:38:01.56 ID:RGT11MyT0
>>71
チートだろw
3区がエグい
111 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:38:49.17 ID:l+WBw+qK0
>>71
補欠26分台て
132 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:39:32.05 ID:OWnBUDYS0
>>71
26:57w
アイビーリーグも最近は本気出してちゃんと選抜し始めたんだよな
前は10年前の記録持ちの観光気分だったけど。
265 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:42:24.32 ID:RS45QA7w0
>>71
優勝確定だな
3区4区でもうトップに立つだろう(´・ω・`)
111 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:38:49.17 ID:l+WBw+qK0
>>71
補欠26分台て
144 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:40:04.92 ID:2Nmxio+F0
>>111
メンバー変更でそいつ走るって言ってたはず
174 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:40:36.46 ID:3bYJIkXc0
>>111
アイビーリーグ選抜は
3区のグラハム・ブランクス(ハーバード大学)が注目選手
5000メートルの自己ベスト記録(12分48秒20)
1万メートル自己ベスト記録(26分57秒30)
いずれも東京国際大のリチャード・エティーリの記録を越えて出雲駅伝参加者でナンバー1の記録
今年の東京世界陸上で1万メートル11位に入った実力者
225 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:41:32.93 ID:3bYJIkXc0
>>111
エントリー変更してる
2025
アイビリーグ選抜
1区ベンジャミン・ローザ ハーバード大学
2区エイサー・アイバーソン ハーバード大学
3区グラハム・ブランクス ハーバード大学
4区タイラー・バーグ コロンビア大学
5区デレック・アミコン コーネル大学
6区ジェームス・ローレンス ダートマス大学
補欠
タルハ・サイード コロンビア大学
ウィリアム・レード イェール大学
225 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:41:32.93 ID:3bYJIkXc0
>>111
エントリー変更してる
2025
アイビリーグ選抜
1区ベンジャミン・ローザ ハーバード大学
2区エイサー・アイバーソン ハーバード大学
3区グラハム・ブランクス ハーバード大学
4区タイラー・バーグ コロンビア大学
5区デレック・アミコン コーネル大学
6区ジェームス・ローレンス ダートマス大学
補欠
タルハ・サイード コロンビア大学
ウィリアム・レード イェール大学
263 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:42:23.52 ID:e03/mLo60
>>225
校名が眩すぎて目が潰れそうやw
289 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:42:45.46 ID:2Nmxio+F0
>>225
すげー
ハーバードなんだ
東大が走ってるようなもんか
398 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:45:00.76 ID:JOPjr0Dv0
>>225
超難関大学ばかりじゃん
518 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:47:13.85 ID:KnSYz2rx0
>>225
学歴マウント不可避
340 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:43:59.40 ID:2T7QPM2A0
しかし流石に箱根駅伝と比べると
観客の数が段違いだな、人よりうさぎのほうが多いかもな
370 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:44:34.44 ID:Cc09XZFR0
>>340
関西あたりだったら人来るだろうけど
382 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:44:44.93 ID:YwpyjB050
>>340
一応島根県民全員来てるらしいぞ
501 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:46:56.31 ID:NqePMDHI0
>>340
鹿もいるんだぜ
488 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:46:37.96 ID:wFSJHCrN0
環太平洋大学って初めて聞いた
どこにあるの?
497 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:46:52.39 ID:Cc09XZFR0
>>488
岡山
515 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:47:09.32 ID:5m0IyhRi0
>>488
そりゃ環太平洋よ
517 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:47:13.21 ID:YwpyjB050
>>488
岡山
太平洋にも面してない
519 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:47:14.80 ID:GW+hWm7o0
>>488
日本
491 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:46:42.13 ID:TkckDY+N0
東京国際は毎年必ずクロンボ使うんだな
508 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:47:03.08 ID:3j/vc0XO0
>>491
国際なので
528 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:47:38.47 ID:HCwy8yyh0
>>491
学食では 世界の料理が食えるみたいだぞ
575 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:48:30.84 ID:5m0IyhRi0
>>491
国際大学って名前は伊達じゃないぜ
635 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:51:02.93 ID:rODnhE190
>>491
なぜ東国だけ
創価だって黒人使ってるだろうが
学会員かおまえ?
キモイんだよ
630 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:50:55.22 ID:2Nmxio+F0
早稲田は一般入試で入った選手が
箱根出るのが良かったのに
もうそういう選手もいないんだろうな
653 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:52:13.73 ID:e03/mLo60
>>630
早稲田で投げたくて二浪した小宮山見たいなやつ、今は駅伝でこそ居そうなもんだがな
736 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:55:13.15 ID:OWnBUDYS0
>>630
補欠の4年が一般で商学部のはず。
鎌倉学園の子。
749 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:55:49.21 ID:lPGc5bxB0
>>630
いるよ
昨年の箱根は政経指定校、東大落ち教育、早実上がりが出てたよ
799 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:57:57.22 ID:evEbWYSb0
>>630
他の大学にもいると思うけど、でもそれ言うても早稲田と違ってとりあげてもらえんだけかも
643 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:51:28.04 ID:LsaaipWR0
アイビー・リーグって日本の私大みたくスポーツ推薦やってるのかな
それともガチの文武両道?
659 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:52:41.86 ID:IXwRwpp10
>>643
花巻東の佐々木麟太郎がハーバードの一般入試で入れる学力があるとは到底思えん
666 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:52:51.01 ID:Iid+r3mR0
>>643
そもそもそのやり方をの元祖 が アイビーリーグ
691 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:53:34.59 ID:0Ih3konc0
>>643
スタンフォードに大谷の後輩
行ってる あれはスポーツだわね
760 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:56:34.47 ID:wFSJHCrN0
>>643
学力と推薦状と課外活動
フィギュアスケートのネイサンチェンは五輪で金メダル取ってイェール大学入学
664 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:52:47.17 ID:9rCESuCm0
>>600
箱根行きたくて目ぼしいとこ受けたけど、高校時代目立った成績出せなかったから全部落ちたんや
そんでしゃあなしに声が掛かってた信州へ行ったんや
ほんで「箱根勢には絶対負けへん!ワイを取らんかったこと後悔させたる!」ってもう練習したんやって
677 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:53:14.03 ID:fgzPNBJq0
>>664
なるほど。
苦労人だな
708 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:54:18.59 ID:HCwy8yyh0
>>664
学業で入ればよかったのに…東京国際とかだったら(ゲフンゲフン
722 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:54:51.08 ID:S13O+JDT0
>>664
声がかかれば入れるのか(驚愕)
まぁ1区の片岡は普通にインターハイ5000m出てたのに信州大だしな
878 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:00:43.79 ID:EiIQBNYf0
>>664
普通これスカウトに声かかるかどうかじゃね
つまり…受けたというよりこえかかんなかった
668 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:52:56.59 ID:2Xham3vV0
出雲は富士通スポンサーからいつの間に降りたのか。
683 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:53:24.21 ID:Cc09XZFR0
>>668
あいつの問題で
694 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:53:41.98 ID:bi2rb2mT0
>>668
>>227
701 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:54:07.53 ID:MQriheiF0
>>668
中居◯広「ホント不思議だべ~」
718 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:54:41.95 ID:l+WBw+qK0
>>668
不実だな
705 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:54:11.76 ID:/eQxGvMK0
富士通がなくした優勝旗みつかったの?
720 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:54:49.26 ID:YwpyjB050
>>705
見つかってないよ
作り直した
745 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:55:32.80 ID:NEZRvt6W0
>>705
あれって結局どうしたんだっけ?
レプリカ作って返却したの?それとも陸連が作って金だけ請求したのかな
766 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:56:43.07 ID:2Xham3vV0
>>705
捨てちゃったんだろうなぁ。
大企業って意外とそのあたりルーズだしな。
753 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:56:00.97 ID:2T7QPM2A0
福島の高校野球で定評のある学法石川
最近あまり聞かない
769 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:56:49.49 ID:oUWI2cEm0
>>753
聖光学院が強すぎ
770 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:56:50.71 ID:YwpyjB050
>>753
去年のセンバツは出てた
782 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:57:19.22 ID:KmWoOAfl0
>>753
高校駅伝も強いでしょ、学石
810 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:58:41.17 ID:3bYJIkXc0
都留文科大学 公立大学
信州大学 国立大学
小樽商科大学 国立大学
名古屋工業大学 国立大学

私立と間違えられやすい大学
825 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:59:20.44 ID:EiIQBNYf0
>>810
東京科学
854 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 13:59:56.95 ID:Ydhxnt6C0
>>810
伯父「東京工業大学は馬鹿な私立大w」
873 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:00:29.68 ID:UTXRmvWT0
>>810
東京通信大学 国立大学
890 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:01:13.48 ID:8JshtC+QM
早稲田毎年世代上位かっさらっていくのに
何で駅伝はイマイチなんだろ
909 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:01:48.22 ID:2Xham3vV0
>>890
中間層の薄さかな。
937 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:03:13.51 ID:2/OrS5jX0
>>890
選手層が薄いんだよ
940 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:03:22.23 ID:a2EfyGJZ0
>>890
毎年ってゆーけど東海が高校駅伝1区の上位6人くらい取った時は衝撃だったな
969 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:04:30.12 ID:2T7QPM2A0
>>940
全然パッとしなかったな
981 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:05:06.42 ID:evEbWYSb0
>>969
一応なんぞで優勝してなかったか
983 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:05:15.68 ID:a2EfyGJZ0
>>969
まぁそのおかけで箱根一回勝てたしw
987 : 名無しでいいとも!: 2025/10/13(月) 14:05:32.59 ID:UceMjW0b0
>>969
関だけ覚えてる
[PR]