番組ch(フジ): 2025/10/08(水) 21:43:51
ホンマでっか!?TV★2 (237)
- 1 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:43:51.58 ID:ZOzWgOwm0
- 令和になって墓なし当たり前になったのはいいことよな
- 18 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:47.40 ID:+x1LP2Nx0
- >>1
ありがとうございます(´・ω・`)
- 24 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:04.42 ID:SmZruYMJ0
- >>1
お墓じゃなくても納骨堂みたいなのあるよね
ボタン押すと出てくるやつ
- 28 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:09.02 ID:+OlvLuYs0
- >>1
よくねぇよ
先祖を大事にしない奴が国を大事にするわけ無いやろ
安くてもいいから先祖は大切にしろ
- 32 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:20.57 ID:X6+oSPmS0
- >>1
墓と戒名は要らん!骨は鳥葬で
- 42 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:41.23 ID:+x1LP2Nx0
- ブラマヨ(´・ω・`)
ずっとおもしろくてすごい
ちゃんと明るくするし - 50 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:46:22.75 ID:tmqvYLr40
- >>42
どっちもかよ
- 61 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:05.98 ID:Z+p01zcV0
- >>42
特に小杉は何処へ出てもいい仕事してるわ
皆に好かれてるし
- 83 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:08.26 ID:su7wx/9L0
- >>42
もっと売れててもいいと思うけどね
- 51 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:28.07 ID:ZOzWgOwm0
- >>28
墓を作らないと先祖を大事にできないって発想が宗教に洗脳されてんだよな - 62 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:47:07.58 ID:tmqvYLr40
- >>51
墓自体はどの国にもあるけどな
- 89 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:33.49 ID:Ukh3tCt20
- >>51
葬儀もそうだけど無駄に金取ってくるから葬儀屋とか腹立つわほんと
細かいとこまでガッチガチに値段設定決めてやがる
- 92 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:42.04 ID:+OlvLuYs0
- >>51
そうやって共同体を破壊した方が洗脳侵略しやすいんだよね
- 108 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:19.05 ID:orXxFDpW0
- >>51
親を亡くせば分かるよ
- 64 : !omikuji !dama: 2025/10/08(水) 21:47:08.74 ID:teZcp+Tm0
- 墓だとか
葬式だとか
結婚式でさえ
平成までの当たり前の文化が
「好きな人はやったら」って感じになってきたな急に
それこそ年賀状なくなったのとかも - 77 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:52.11 ID:aQla588j0
- >>64
お中元とかもな
- 87 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:25.03 ID:+viDBdKr0
- >>64
日本の景気が良ければまた違った未来だったかも
- 99 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:54.72 ID:zLvf9c470
- >>64
びっくりだよね。ちょっと前までは葬式もはたまた結婚式も豪華にしていた気がする
- 102 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:04.92 ID:uYvGuPDW0
- >>64
今の時代すごく合ってる
もっと長生きしたい
- 126 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:17.13 ID:siGLM4/8H
- >>64
それらを捨ててやってる事がソシャゲとか義理いいねなんだから世も末や
- 159 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:34.54 ID:Z+p01zcV0
- >>64
面倒くさい事嫌いで極力関わりたくない俺向きの世の中になって行ってる
- 196 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:53:09.96 ID:tmqvYLr40
- >>64
きっかけは所詮お金の💰問題だよ
お金の問題💰がなけりゃ別に
形式なんか要らないとは思っちゃいないから
- 99 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:54.72 ID:zLvf9c470
- >>64
びっくりだよね。ちょっと前までは葬式もはたまた結婚式も豪華にしていた気がする - 138 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:38.68 ID:MNxqHmnA0
- >>99
結婚式行かなければ金が浮くって考えるようになったわ(´・ω・`)
- 142 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:44.25 ID:uYvGuPDW0
- >>99
やはりネットが大きい
「ほんとは嫌だったよね」「そんなお金かけてバカらしいよ」
みたいな意見が多いのを知って、ますます声が大きくなって行く流れ
- 178 : !omikuji !dama: 2025/10/08(水) 21:52:09.21 ID:teZcp+Tm0
- >>99
急に色々なことがガラガラと変わった
少子化も徐々にじゃなくて多分この10年で加速してると思う(調べてないけど)
ジャニーズもなくなったし
女優が俳優になったり
日本が外国人だらけになったり
クマーが大量に出てきたり
なんか色々ありすぎるw
[PR]