5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 21:52:00
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★3 (1002)
30 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:23:04.55 ID:2PY2grV/0
入浴に行くって、食料、水、弾薬はどうすんの?
69 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:23:57.73 ID:IyZTmSh80
>>30
日本と同盟結んだじゃん
72 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:24:07.98 ID:MXltmxv20
>>30
ついさっき補給受けただろ
74 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:24:09.78 ID:lEAI9Gsi0
>>30
さっきの補給船で積み込んだ
95 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:24:39.98 ID:6xdllrHZ0
これ連ドラの編集なんか
連ドラやってたの知らなかった
地上波?
107 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:24:59.40 ID:pJQhfDXQ0
>>95
連ドラはアマプラ
131 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:25:44.61 ID:vLdHuSLZ0
>>95
アマプラ
214 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:28:00.42 ID:exbgg1RR0
>>95
Amazonスタジオが作ったから地上波じゃないよ
80 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:24:13.71 ID:rnQke/El0
いまだに主舵と取り舵の方向が分からない
109 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:25:02.90 ID:DSVyfptH0
>>80
面舵と取舵な
右と左な
112 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:25:08.37 ID:IyZTmSh80
>>80
俺は舞台の下手、上手がわからん
208 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:27:50.31 ID:b2jGAgpKd
>>80
昨日教えてくれた人いたぞ
十二支で考える
子(ね)を体の正面とし右回り
面舵→卯のかじ(うのかじ→おもかじ)で右方向
取舵→酉かじだから左 
537 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:35:50.33 ID:eLCwo4hC0
>>80
右利きが舵輪で
取るほうが取り舵
押すほうが面舵

とる=とり
おす=おも

で覚えている
112 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:25:08.37 ID:IyZTmSh80
>>80
俺は舞台の下手、上手がわからん
150 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:26:17.85 ID:VYbv8boZ0
>>112
地下アイドルがよく、今日の撮影可能曲は
下手ですって言ってるの、ヘタって読んじゃうw
253 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:28:49.19 ID:CoNLadyp0
>>112
SUGIZO側が上手
INORAN、Jがいるのが下手
453 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:33:20.03 ID:k9FUd+kc0
>>112
エース清水が上手、ルーク篁が下手
ジェイル大橋が上手、ルーク篁が下手
145 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:26:01.80 ID:LWUJQjJr0
>>128
可愛い女の子出てこねえしな
164 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:26:32.18 ID:3uF6UbGj0
>>145
かわいくないかもですが、水川あさみさん美人
209 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:27:50.58 ID:N6xOXZcO0
>>145
甘露寺蜜璃みたいなのが欲しいなw
246 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:28:38.54 ID:AtLhQY5G0
>>145
やっぱ可愛い女の子がいっぱい出てくるMFゴーストを実写化するべきだよな(´・ω・`)
223 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:28:06.96 ID:UuCDei6g0
Amazonプライム・ビデオで見られる環境なのに今さら地上波で初見の人いるんかな
241 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:28:32.75 ID:L9IuWbbc0
>>223
ワイアマプラ入りっぱなしだが見たことない
257 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:28:54.37 ID:CIThSUr50
>>223
いるけど
267 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:29:06.16 ID:YJeEhP7r0
>>223
俺も見てない
283 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:29:28.22 ID:VYbv8boZ0
>>223
途中までしか見てない
297 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/09/26(金) 22:29:45.69 ID:CIMqhSMk0
>>223
テレビが結局最強だよ
323 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:30:29.60 ID:i0+7wi0X0
>>223
アマプラだと実況できないからなぁ
360 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:31:19.72 ID:vLdHuSLZ0
>>223
月初めワイ「今月はアレもコレも見放題独占配信か楽しみだなぁ😊」
月末ワイ「結局ほとんど見る暇なかったわ😢」
234 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:28:21.59 ID:NfTzbBSMr
>>171

https://i.imgur.com/xlg9Jsa.jpeg
295 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:29:41.33 ID:2PY2grV/0
>>234
なんで
うかじ
じゃないんやろ
309 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:30:05.88 ID:rnQke/El0
>>234
( ´_ゝ`)フーン
337 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:30:52.86 ID:sdlZRA8c0
>>234
これは勉強になった( ´◔‿◔`)
280 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:29:24.85 ID:EmWtSuE/0
大沢たかおは王騎将軍と
演技いっしょやな
なにをやっても木村拓哉といっしょか
307 : !omikuji !dama: 2025/09/26(金) 22:30:00.17 ID:Oa/yuJDt0
>>280
全然違うと思うけど
311 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:30:11.38 ID:IyZTmSh80
>>280
南方仁とはまったくちがうじゃん?
316 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:30:12.83 ID:IyZTmSh80
>>280
南方仁とはまったくちがうじゃん?
249 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:28:44.65 ID:VJuvUR090
>>188
ワシは見ますよ
だってサンライズ+ボトムズの高橋監督作品ですもん
324 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:30:34.66 ID:Bt0Dbu+s0
>>249
うむあれは名作
続きを作って欲しかった
370 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:31:28.99 ID:eLCwo4hC0
>>249
すでに今、むせたら
誤嚥肺炎で死ぬ年齢
374 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:31:31.85 ID:9cJoN31+0
>>249
高橋監督最大のヒットは銀魂やでJK
328 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:30:38.34 ID:AtLhQY5G0
チェンソーマン、メダリスト、ガンダム、秒速5センチメートル

とりあえず米津に頼めばいいみたいな風潮(´・ω・`)
345 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:31:03.00 ID:mKU+fe+d0
>>328
頼みすぎい
373 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:31:30.86 ID:fbaQDSsCM
>>328
君たちはどう生きるか

376 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:31:36.07 ID:VYbv8boZ0
>>328
米津はちゃんと結果残すからなぁ
379 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:31:40.43 ID:M698SOS+0
>>328
なお頼んでもいないのに自ら曲作って持ってくる
459 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:33:26.51 ID:fbaQDSsCM
イージス艦にも対潜ミサイルはあるの?
481 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/09/26(金) 22:34:01.10 ID:fHBJhL1D0
>>459
むしろないほうがおかしい
486 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:34:15.13 ID:nUgswjMZ0
>>459
通常は対空対艦対潜ミサイルある
497 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:34:43.06 ID:DSVyfptH0
>>459
もちろんアスロック搭載してる
イージス艦だけじゃなく日本の汎用護衛艦にも搭載してる
563 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:36:10.70 ID:nUgswjMZ0
>>459
思い出したが、イージスじゃないけどズムウォルト級駆逐艦にはアスロックなかったんじゃないかな
465 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:33:32.89 ID:wzqh8Fea0
海江田を堺雅人にやらせたらありきたりすぎる?
489 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:34:19.64 ID:ICRedHt/0
>>465
ニヤついた海江田なんて嫌だわw
495 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:34:29.58 ID:VKxURg9j0
>>465
「魚雷2本撃たれたら4本。4本撃たれたら8本。倍返しだ!」
801 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/09/26(金) 22:42:00.57 ID:CIMqhSMk0
>>465
大沢たかおは強いイメージがありすぎるからな
大沢たかおじゃない方がいいよな
逆に大沢たかおがいいというのもあるけど
537 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:35:50.33 ID:eLCwo4hC0
>>80
右利きが舵輪で
取るほうが取り舵
押すほうが面舵

とる=とり
おす=おも

で覚えている
580 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:36:31.69 ID:rnQke/El0
>>537
あーもう!また分からんなった!
678 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:38:28.87 ID:Iowzz0/d0
>>537
船はだいたい左舷をつけるから海に面している方が面舵
だと思ってた
763 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:40:48.68 ID:Cwb6CZEG0
>>711

>>537で逆に言ってるから混乱したんでしょw
606 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:36:59.49 ID:VJuvUR090
潜水艦がダメージ受けて沈んでしまったら乗員はどうやって助けたらいいのだろう
海上の船なら救命ボートとかに乗り込んで避難できるかもだけど
623 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:37:22.02 ID:L9IuWbbc0
>>606
助からんよ
689 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:38:48.83 ID:DSVyfptH0
>>606
日本には潜水艦救難艦が2隻ある
深海潜水艇みたいなのを降ろして救助する
720 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:39:25.71 ID:Mn4BdS5Q0
>>606
潜水艦救難艦に積んでる潜航艇でドッキング
海自は2隻持ってる
750 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:40:28.47 ID:EmWtSuE/0
ディーゼル潜水艦ってのは
ディーゼルで発電してモーターで動かしてるんか
ディーゼルじゃなくて電気潜水艦じゃないか
774 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:41:03.99 ID:TbqwbQ4Q0
>>750
原潜も原子炉で発電してるだけやぞ
776 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:41:09.55 ID:LWUJQjJr0
>>750
それ言い出したら全部電気になって区分けできなくなるだろ
787 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:41:27.26 ID:DSVyfptH0
>>750
原子力潜水艦もスクリュー回してるのは結局モーターだよ
789 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:41:30.45 ID:VKxURg9j0
>>750
そうだよ
だからディーゼル機関とモーター停止すると完全に無音になって忍者化する
818 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:42:45.77 ID:7zlNkkTIH
>>750
煙突伸ばしてディーゼルの吸排気が出来る浅い状態ならディーゼルで推進可能
830 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:43:07.16 ID:8Up9yNoW0
>>750
JR東日本のGV-E400系も同じ方式だけど気動車って言うし
836 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:43:16.21 ID:f8cmrrZFH
>>750
海上だったらディーゼルで動く
851 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:43:42.67 ID:pJQhfDXQ0
>>750
水中じゃエンジンは基本稼働出来ないからね。
燃料燃焼するための酸素限られるから。
749 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:40:23.16 ID:015tMwf70
結構おもろいやん、これ
783 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:41:22.00 ID:42s/fw2E0
>>749
原作がしっかりしてるからな ちなみに原作で女はほぼ出てこない
786 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:41:24.59 ID:Bt0Dbu+s0
>>749
原作も面白いし
映像化にそれなりに金かかってるからね
810 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:42:24.26 ID:AVX+xnCe0
>>749
映画館とかアマプラで金払って無いと評価ハードルが下がるよね
きっと今地上波でさよならジュピターを見たら許せるはず
894 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:44:34.91 ID:iztzDg/Q0
潜水艦って緊急脱出用の何かないの?
910 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:45:04.82 ID:pJQhfDXQ0
>>894
救助艦はある
920 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:45:16.84 ID:VYbv8boZ0
>>894
どうやって出るんだよ
958 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:46:19.11 ID:DSVyfptH0
>>894
その緊急用ハッチに潜水艦救難艦のDSRVがドッキングして救助する
879 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:44:13.91 ID:MJcLak6S0
外人の会話に出てくる「Bro」って何の意味だ?
916 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:45:12.98 ID:exbgg1RR0
>>879
ブラザー
925 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:45:24.69 ID:2izEvT570
>>879
Brotherのミシンは最高だよ!兄弟!
953 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:46:11.75 ID:vEppLAFN0
>>879
brother
ソ連なら同志
[PR]