5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 21:51:56
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★3 (1002)
103 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:55:24.63 ID:sJx0SIEy0
かわぐちかいじの漫画ってフィクションならではの
日本が他国を徹底的にボコボコにするような痛快な展開ないよね。
なんか日和った展開多くて盛り上がりに欠ける。
北京に核ミサイルぶっ放して焼け野原にするとかさ。
137 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:56:29.53 ID:nUgswjMZ0
>>103
痛快な戦争ものっていうより、軍隊を借りて政治的な提起をしてるイメージ
139 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/09/26(金) 21:56:36.10 ID:CIMqhSMk0
>>103
ネット限定マンガかよ
325 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:41.97 ID:wSx38UtL0
>>103
秋からGATEとかいう
自衛隊のアニメが始まるらしいけど
どんな展開かな
109 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:55:34.95 ID:3M9rEavN0
首相は役所広司でよかった
笹野あってないわ
177 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/09/26(金) 21:57:09.75 ID:CIMqhSMk0
>>109
弱気な総理役だけどな
199 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:57:23.00 ID:ZKmFth0v0
>>109
BSでやってる朝ドラチョッちゃんに二人とも出てるね
262 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:58:39.67 ID:TbqwbQ4Q0
>>109
個人的には利重剛さんで
288 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:59:30.00 ID:HIQQaArG0
>>109
心労で死んじゃいそうだよー
241 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:58:05.42 ID:H/fML9G60
原作の時代の日本は世界二位の経済大国だったけど、今はただの雑魚だからなあ
日本じゃなくて中国の原潜艦長じゃないと成り立たない話に・・・・・・
261 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:58:38.69 ID:ICRedHt/0
>>241
チャイナボカンがどうしたって?
304 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:05.24 ID:VJuvUR090
>>241
中国はそもそも核保有国だし・・・
でも中国から独立したぞと主張する展開なら盛り上がるのだろうか
308 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/09/26(金) 22:00:08.92 ID:CIMqhSMk0
>>241
どっちにしろわけわからんテロリストやんけ
344 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:01:14.14 ID:7zlNkkTIH
>>241
世界4位で雑魚…?
390 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:02:42.66 ID:pHS1NLsX0
>>241
金でしか物事計れないポンコツw
中国からかよw
257 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:58:34.73 ID:AVX+xnCe0
>>21
オレの中のベネット大統領のイメージ
https://stat.ameba.jp/user_images/20210903/18/sanpurena/f3/a4/j/o0800144214995853026.jpg
276 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:59:01.95 ID:kZVsZ3m30
>>257
顔は似てるなw
285 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:59:19.33 ID:yZBBSrdx0
>>257
Dマードック?なついな
313 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:27.15 ID:NJAx3tj80
>>257
KKKやないか
320 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:33.20 ID:zC0ABh7E0
>>257
(・∀・;)半ケツ見せそうだw
343 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:01:11.30 ID:yvD5+FS50
>>257
こういうのでいいんだよ(´・ω・`)
283 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:59:18.55 ID:AtLhQY5G0
お前らは新作観に行くの?(´・ω・`)
297 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 21:59:55.27 ID:IqZ3CbBB0
>>283
テレビで実況したい
330 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:47.26 ID:P8qmj2uH0
>>283
実況出来る分テレビの方がいいな
332 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:50.75 ID:t3nmIXpE0
>>283
今日見てきた
ラスト近くに衝撃的なシーンがある
309 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:13.56 ID:VYbv8boZ0
Adoの曲が全然流れないな!
318 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:32.05 ID:64NeoeOT0
>>309
不覚にもダウンロードしたよ(´・ω・`)
331 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:48.78 ID:LWUJQjJr0
>>309
続編映画の主題歌聞いたけど、案外悪くなかったわ
345 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/09/26(金) 22:01:14.50 ID:CIMqhSMk0
>>309
あれ映画でしょ
これもう映画じゃないからな
325 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:00:41.97 ID:wSx38UtL0
>>103
秋からGATEとかいう
自衛隊のアニメが始まるらしいけど
どんな展開かな
379 : !omikuji !dama: 2025/09/26(金) 22:02:22.77 ID:Oa/yuJDt0
>>325
何期か知らんけど自衛隊がファンタジー世界で活躍するアニメでしょ?
女の子がやたら可愛いことだけ知ってる
424 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:04:01.05 ID:7zlNkkTIH
>>325
それは原作ありだし既にアニメ化した後の続きだから気になるならちょっと見てみるといいよ
870 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:17:53.66 ID:vEppLAFN0
>>325
2015年にアニメやってる
959 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:20:42.39 ID:wXhk6ZPsH
>>325
異世界転生じゃなくて地球が異世界と繋がる話
他にもアウトブレイクカンパニーとかあるけど少ない
999 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/09/26(金) 22:22:03.14 ID:fHBJhL1D0
>>325
異世界との講話が成立して十年後、異世界の通商航路護衛に海上自衛隊の潜水艦が活躍する
339 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:01:08.25 ID:1BXRTRi10
夏川結衣
https://i.pinimg.com/originals/9a/70/03/9a70030e4be6b34ae6747ea8faaa2899.jpg
408 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:03:20.74 ID:Vn/BSbiS0
>>339
何これ卑猥だな
421 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:03:57.23 ID:L4tjKMvG0
>>339
コブラの世界の普段着じゃん
452 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:05:02.63 ID:4BKKZUMK0
>>339
変態水着って昔からあったんだな
480 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:06:20.69 ID:lEAI9Gsi0
>>467
距離で起爆する新館をセットしてるから、その前にぶつかっても爆発しない
それが分かってるから盾になった
503 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:07:31.59 ID:pHvzeh+G0
>>480
ダラス艦長「なるほど」
504 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:07:38.84 ID:wSx38UtL0
>>480
なるほど
507 : !omikuji !dama: 2025/09/26(金) 22:07:45.36 ID:Oa/yuJDt0
>>480,482
ありがとう!よくわかった!
510 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:07:46.67 ID:VJuvUR090
>>480
勉強になりました
距離をチェックしないと途中で誤動作して爆発しちゃうのかな
500 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:07:23.49 ID:IyZTmSh80
>>485
綾瀬はるかいなかったらオロオロして大変だろ
514 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:07:53.13 ID:hcGgMf7j0
>>500
仁の綾瀬はるかめちゃくちゃ可愛い
518 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:07:56.64 ID:L4tjKMvG0
>>500
居候のくせに冷奴より揚げだし豆腐頼む神経がわからなかった
533 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:08:14.98 ID:1BXRTRi10
>>500
綾瀬はるかも出せばいい
505 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:07:41.37 ID:wXhk6ZPsH
陸→ガルパン
海→艦これ
空→?
522 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:07:59.81 ID:SkZANwBk0
>>505
パンツじゃないから恥ずかしくないよ
566 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:09:36.13 ID:wKUZWCI/0
>>505
トップガンでええやろ

なお海軍の模様ってのが様式美やね
592 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:10:24.34 ID:8Up9yNoW0
>>505
織田裕二のベストガイ
558 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:09:11.99 ID:DSVyfptH0
なんで深町と海江田の同期設定止めたんだろう
同期のままでもいいじゃん
573 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:09:47.45 ID:M698SOS+0
>>558
俳優の年齢差が…
587 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:10:21.89 ID:6Ln2Kv/ZM
>>558
深町はタメ口だしもっと高圧的で感情的なのにな
674 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:12:41.57 ID:VYbv8boZ0
>>558
昨日さんざん深町に適任の俳優を探したが
全く思い付かなかった。
827 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:16:36.45 ID:42qSGSL90
>>558
大沢たかおが艦長にしては歳喰ってるのに身体ゴツくしてるし
同世代でもっとゴツい脳筋風の役者っていないし
591 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:10:24.33 ID:vWvvBJoK0
レッド・オクトーバーを追えってどんな話だったっけ
603 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:10:47.70 ID:LWUJQjJr0
>>591
レッドオクトーバーを追う話
614 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:11:22.55 ID:3uF6UbGj0
>>591
ソ連の最新鋭原子力潜水艦レッド・オクトーバーの艦長は、亡命を決意していた。それを察したCIAのジャック・ライアンは、その真意の確認に乗り出す。同じ頃、ソ連軍はその潜水艦の撃沈しようとしていた。
625 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:11:32.36 ID:PxUau5E8d
>>591
ロシア原潜が米国に亡命する話だったかな
641 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:11:52.11 ID:8Iylwq9F0
>>591
ピンク・ノーベンバーというのもあるらしい
648 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:12:03.35 ID:HvWuR6yN0
>>591
ショーンコネリーがアメリカまで釣りをしに行く話し
660 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:12:27.12 ID:VKxURg9j0
>>591
密命を帯びたソ連の原潜レッドオクト-バーが米海軍と死闘を繰り広げる話
664 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:12:29.34 ID:hcGgMf7j0
>>591
亡命するとかしないとか
681 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:12:50.00 ID:QvbiOxm30
原子力潜水艦が沈むとどーなんの?
核爆発しないの?
703 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:17.16 ID:TbqwbQ4Q0
>>681
原潜の原子炉はめちゃ頑丈
707 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:20.10 ID:Q5UM9m2Y0
>>681
しないって昨日言ってた
784 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:15:04.55 ID:rHDGI7b1M
>>681
露助「しないよ」
653 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:12:09.42 ID:nTFDkame0
米軍の俳優にことごとくオーラがないのは何故
708 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:25.34 ID:8Iylwq9F0
>>653
あまり名優を起用してないとか
717 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:43.16 ID:zUPRWY0i0
>>653
再現ドラマレベル
733 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:14:02.71 ID:hcGgMf7j0
>>653
下手だよな(´・ω・`)
796 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:15:22.38 ID:vLdHuSLZ0
>>653
建前かもしれないけど主役の大沢たかおより高いギャラ払えないから名のあるハリウッド俳優は呼べないらしい
700 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:14.41 ID:iztzDg/Q0
>>682
王様のレストラン出てたよね?
714 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:33.77 ID:L4tjKMvG0
>>700
まだ太ってたなw
722 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:52.70 ID:IyZTmSh80
>>700
出まくり!
728 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:56.86 ID:Z9lk6ES40
>>700
梶原善と山口智子取り合ってた
746 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:14:15.84 ID:sn3z+zj30
>>700
今の姿なら箱に尻から入ってもなんなく抜け出せそう
716 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:13:43.13 ID:DSVyfptH0
>>640
沼田司令が乗艦してる艦もヘリ3機搭載護衛艦「はるな」からイージス艦「あしがら」になってるね
781 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/09/26(金) 22:15:01.36 ID:fHBJhL1D0
>>716
シウス無双がないのが悲しいね
790 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:15:12.42 ID:wYRZTVwU0
>>716
DDHを旗艦にしろよな(´・ω・`)
853 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:17:21.91 ID:b2jGAgpKd
>>716
はるなじゃないのか
地味にショック
820 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:16:09.33 ID:BVjZtipgd
潜水艦て魚雷で沈まないくらい頑丈なんだな(´・ω・`)
834 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:16:49.95 ID:TbqwbQ4Q0
>>820
最初っから沈んでますけどね
866 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:17:43.85 ID:DSVyfptH0
>>820
無弾頭魚雷を使った
沈めないで無力化するだけの戦闘をしてる
884 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:18:24.20 ID:PE2BbIbX0
>>820
下手な戦車よりは遥かに強固だったりする
魚雷の火力強化の改良が定期的に行われるぐらいにはマジで硬いみたい
894 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:18:38.55 ID:N6xOXZcO0
>>820
空母は簡単に沈んだけどねw
890 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:18:30.07 ID:MJcLak6S0
潜水艦のデザインて似たようなのばっかりだな
実際にこういう潜水艦は作れないかね?

https://i.imgur.com/jPfMg0I.jpeg
910 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:19:00.46 ID:VKxURg9j0
>>890
それ潜水艦じゃなくて戦艦だから
916 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:19:11.56 ID:TbqwbQ4Q0
>>890
圧壊するわ、こんなもん
921 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:19:20.83 ID:rHDGI7b1M
>>890
それ恒星間航行用だから
929 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:19:40.75 ID:LWUJQjJr0
>>890
タクティカルロアってアニメにこんな潜水艦出てたな
933 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/09/26(金) 22:19:44.41 ID:fHBJhL1D0
>>890
いまの技術では潜水艦としての役割を果たせなさそう
938 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:19:53.15 ID:64NeoeOT0
>>890
ムサイの方がカッコいいな
954 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:20:29.78 ID:AVX+xnCe0
>>890
先っちょから潜水艦を出そう
https://stat.ameba.jp/user_images/20190211/22/akimu1537/67/84/j/o1080060714354521809.jpg
979 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:21:14.07 ID:L4tjKMvG0
>>890
河森正治あたりがドローン作って売ればサウジが買ってくれそう
895 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:18:39.79 ID:QvbiOxm30
サザンクロスといえばシンだよな
925 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:19:27.06 ID:ICRedHt/0
>>895
恋した女が南斗最後の将w
942 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:20:01.08 ID:rHDGI7b1M
>>895
何本目で死ぬかな~
956 : 名無しでいいとも!: 2025/09/26(金) 22:20:36.83 ID:N6xOXZcO0
>>895
ハート様とデカいBBAとヒャッハー「………
[PR]