5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/09/25(木) 14:22:16
ミュージックジェネレーション★1 (1002)
91 : ウジテレビ信者糖質キチガイニットパイキラー: 2025/09/25(木) 19:05:19.88 ID:LuzoUoZ50
令和世代が27歳以下とかねーよwww
ニコルを無理矢理令和世代wに入れたいだけのウジwww
131 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:07:42.68 ID:rB+zlf0p0
>>91
せめて現在10歳以下だよな令和世代
141 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:08:16.50 ID:M6B6Uz5S0
>>91
令和ってまだ6年半だしな 63年の昭和と張り合うのは無茶だよ
177 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:09:25.79 ID:Ye0NfSY60
>>91
せめて22歳以下だよな
150 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:08:29.78 ID:bbp6N69i0
これが20年前だぞ、おまえら
182 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:09:31.01 ID:rB+zlf0p0
>>150
実況歴30年
225 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:10:52.40 ID:IQN6D1gl0
>>150
20年間、心だけは変わらないわ(´・ω・`)
240 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:11:50.88 ID:C6qdzN3Zd
>>150
21の時だからそんな思い入れないわ
191 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:09:46.10 ID:XUfC3ZwY0
どういう区切りなんだろうか
48歳だけど平成元年は中1だった
217 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:10:39.65 ID:QFG1e26v0
>>191
出演者の年齢じゃね?
224 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:10:47.97 ID:4wQRtGqH0
>>191
俺と同じ昭和51年度生まれかね
253 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:13:29.45 ID:Ye0NfSY60
>>191
ある程度幅持たせてるんじゃない?生まれ年っていうよりは思春期にその年代ぐらいとか
令和世代って言っても6歳くらいにすると話にならんから令和元年時に小学生~高校大学くらいも令和世代に編入してるみたいだし
195 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:09:52.62 ID:MueAFjMV0
>>160
ロリコンしてアメリカに逃げたら半年でウィル・スミスの事務所クビになったw
218 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:10:40.50 ID:rB+zlf0p0
>>195
言葉覚えないのかな
227 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:11:00.84 ID:UcaW6ixq0
>>195
まじかw
234 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:11:35.43 ID:FyUJlfqC0
>>195
アメリカでもロリコンしたの?
237 : 中二病 ◆RAkod0VveA : 2025/09/25(木) 19:11:41.49 ID:PabWgDql0
>>195
逆にあの爆乳JKはどうなったん
242 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:12:02.22 ID:YqUGt6nr0
なんで50過ぎのオジサンしか喜ばない番組やってんの?
252 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:13:16.88 ID:ALuj9xu3r
>>242
バカルディの為
262 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:14:51.59 ID:M6B6Uz5S0
>>242
なんでそんな番組を観てる? 突破ファイルでも観ればいい
264 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:14:54.59 ID:JaetM7Fq0
>>242
当時8歳だったら、まだ20代だぞ
277 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:15:49.93 ID:uqMOGvTq0
正直BUMPってこの曲だけの一発屋かと少し前まで思ってたわ
306 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:16:48.42 ID:QFG1e26v0
>>277
Kって曲のフラッシュが2chで流行ってたイメージ
337 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:18:07.18 ID:M6B6Uz5S0
>>277
ワタリドリのバンドもテレビで紹介されるときの曲決まってるし そういうのがダメなんだよ地上波
344 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:18:26.76 ID:Ye0NfSY60
>>277
世間的にはほぼ一発屋のイメージじゃないの多分
358 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:19:15.91 ID:Ye0NfSY60
10代の心に刺さった青春ソングなのに28~47歳ってなに?
364 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:19:53.29 ID:dA4tJH660
>>358
ティーンだった頃に刺さったってことでは
368 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:20:02.50 ID:YfZtKRGn0
>>358
10代の頃に刺さった曲
369 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:20:06.05 ID:8qkUe2D+d
>>358
10代の頃なんだろうな
374 : 中二病 ◆RAkod0VveA : 2025/09/25(木) 19:20:14.81 ID:PabWgDql0
>>358
28~47歳が10代の頃に刺さった古い曲たち
379 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:20:25.66 ID:tb44G7kL0
>>358
その人たちが10代の頃って意味だろ
393 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:21:02.24 ID:9cuWNCwU0
この中川って人全然美人じゃないよな
403 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:21:26.87 ID:CId0oR0w0
>>393
マントヒヒだ
412 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:21:45.89 ID:1uJuttbw0
>>393
おっぱいがでかい
425 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:22:22.43 ID:mW1EqkqZ0
>>393
NHKのアナなのにエロい格好してるがウリだった人なので顔は馬面
402 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:21:26.01 ID:YqUGt6nr0
なんで50過ぎのオジサンしか喜ばない番組やってんの?
439 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:22:52.69 ID:5r7Lx9sR0
>>402
仕方ねーだろ爺しかテレビみねーんだから
471 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:24:11.91 ID:Ye0NfSY60
>>402
これ作ってた頃はcmのスポンサー戻ってなくて経費削減したんやろ(適当)
497 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:25:24.53 ID:snrRTmRv0
>>402
今の若者はテレビ見ないじゃん(´・ω・`)若者のテレビ離れが叫ばれて久しいけど、逆にテレビももはや若者を見限ったんだよ。少子化でパイも少ないし
519 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:26:55.75 ID:G3YsfTwn0
>>402
速報歌の大辞典みたいに最新曲と懐メロの半々でやればいいのにな
448 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:23:14.12 ID:m/QS0Di20
昭和のケータイって着信音を自分で打ち込んでたの?
456 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:23:46.70 ID:YqQKdkdW0
>>448
そういう瞬間もあったよ
467 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:24:08.80 ID:mA7qzMUI0
>>448
昭和は携帯ないよ
486 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:24:36.45 ID:rB+zlf0p0
>>448
作曲出来る奴は凄かったな
496 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:25:10.35 ID:Ye0NfSY60
>>448
着メロって本売ってたんやで。しかもその着メロを作るバイトまであった
530 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:27:32.38 ID:JaetM7Fq0
>>448
それが出来たのは2001年頃まで
それ以降は機種が対応しなくなった
507 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:26:09.26 ID:mW1EqkqZ0
神木隆之介と浜辺美波何回共演すんねん
535 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:27:42.19 ID:d68sKIB/a
>>507
神木隆之介、結構モテる
大後寿々花も学生時代に神木隆之介に惚れてた
538 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:27:46.41 ID:snrRTmRv0
>>507

ゴジラの舞台挨拶かなんかで次共演するのは8年後くらいでいいみたいなこと言ってたのに、わずか2年足らずで再び共演w(´・ω・`)
857 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:33:56.01 ID:USh6EEYt0
>>507
吉永小百合と浜田光夫みたいなもんだな
568 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:28:47.42 ID:JaetM7Fq0
>>498
番号が足りなくなって、10桁→11桁になったのが1997年頃だっけ?
683 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:30:55.03 ID:rB+zlf0p0
>>568
年は覚えてないけど正月になるタイミング
733 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:31:58.96 ID:Ye0NfSY60
>>568
そういや郵便番号も途中で桁2つ増えたよね。いつ頃か全く覚えてないけど
760 : 名無しでいいとも!: 2025/09/25(木) 19:32:30.51 ID:rB+zlf0p0
>>568
10桁030 080 010 020 040→11桁090だったかな
030は携帯の品川ナンバーと呼ばれ
[PR]