番組ch(フジ): 2025/09/07(日) 08:37:53
ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ 第23回 松下奈緒セレクト 2期18話「幸福という名の怪物」 1 (712)
- 183 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:08:45.83 ID:srJA6RtY0
- カップヌードルがこのアニメの主人公とコラボらしいけど、
これはコナンでなくてチャー研では?と盛り上がってた
https://pbs.twimg.com/media/G0DgrFqbEAAkUuD.png - 200 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:09:17.95 ID:6mrgNOK10
- >>183
全然コナンじゃねえ
- 201 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:09:18.27 ID:gNZjTatm0
- >>183
wwww
- 226 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:10:41.43 ID:pDquvc/r0
- >>183
70年代は小学生だったけど、チャー研なんて存在すら知らんかった
- 248 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:11:48.47 ID:DwtVAXHj0
- >>183
完全一致しすきだしコラじゃないの
https://i.imgur.com/mioCJEo.jpeg
- 264 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:13:17.96 ID:XlK/TXHF0
- >>183
チャーかどうかはともかくコナンでは絶対ない
- 257 : シコリー: 2025/09/07(日) 09:12:35.82 ID:clOYF/KV0
- て言うか1972年ってテレビカラーだっけ?
- 265 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:13:19.97 ID:d2mEtXGRa
- >>257
うん、うちはもうカラーだった。
- 279 : A実況組@DVD: 2025/09/07(日) 09:13:52.30 ID:R6xfnCKB0
- >>257
そらそうよ
まだ全家庭って訳にはいかんけど
- 283 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:14:08.37 ID:L71NVqP30
- >>257
まだ普及率半分ちょっとぐらいの時代
https://i.imgur.com/RGZlVIL.png
- 296 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:14:44.75 ID:ypChXiId0
- >>257
カラー対応の番組が出るようになったけどカラーテレビの所持率は半々くらいなんな時代なのかな
- 317 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:15:26.11 ID:tleMorLK0
- >>257
テレビ欄の番組名にカラーって書いてる時代
- 309 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:15:04.70 ID:wIj+k2oz0
- >>270
夢子はキャラデザが浮いていて当時あまり好きじゃなかったなあ - 340 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:16:03.56 ID:3GTr55jR0
- >>309
美少女だからあれで良いんだよ
- 370 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:17:12.06 ID:k7X9biRI0
- >>309
夢子ちゃんはアイドルやってた初代の猫娘に似てる
- 371 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:17:14.83 ID:rS1EOXhr0
- >>309
個人的には見た目の割に声が色っぽかった印象
声役も色川京子さんだったし
- 359 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:16:44.50 ID:ypChXiId0
- サイズがボウリングの玉くらいになってきたぞこれもう戦国時代に飛ばされる前フリだろ
- 368 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:17:08.69 ID:L71NVqP30
- >>359
頭に投げつけての武士を殺すんだ
- 369 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:17:11.26 ID:ogF+01Vg0
- >>359
Turkey!要素いらない
- 372 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:17:15.53 ID:gNZjTatm0
- >>359
助けて野武士さんwww
- 391 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:17:52.42 ID:wIj+k2oz0
- >>359
温泉掘らなきゃ!
- 603 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:24:10.41 ID:6OETdT8b0
- 目玉おやじも50年後に自分が腐女子に大人気になるとは
夢にも思うまい - 631 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:25:03.99 ID:w8xzr1GB0
- >>603
目玉おやじの腐った本体自体は、昭和の頃には既に絵が合ったよ
- 652 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:26:30.92 ID:d2mEtXGRa
- >>603
ゑ?
目玉おやじ総受け本でもあるの、、、?
まさか攻め?
- 676 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:27:38.70 ID:0gPMTXOx0
- >>603
マジか
- 639 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:25:28.18 ID:XlK/TXHF0
- 二期全部観たいけど放送出来ないのもあるんだろうな
- 656 : A実況組@DVD: 2025/09/07(日) 09:26:38.14 ID:R6xfnCKB0
- >>639
垢嘗めがただのおっさんだったなぁ
- 659 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:26:42.49 ID:Ldkozw3N0
- >>639
今日のも結構ギリギリだったな
やっぱ昭和って基本めちゃくちゃだったわ
- 685 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:28:45.49 ID:gUT44ll90
- >>639
古事記とか基地外とか障害者を揶揄するワードがふんだんに出てきそう
- 670 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:27:10.54 ID:wIj+k2oz0
- 鬼太郎が剣持ってた時代そういえばあったなバンダイの圧力
- 679 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:28:02.37 ID:HlyFWMEE0
- >>670
オカリナの口がピーンと伸びてたのを思い出した
- 682 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:28:18.55 ID:3GTr55jR0
- >>670
あれ提案したの広告代理店担当者だってよ
- 690 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:29:22.30 ID:42hbXy8P0
- >>670
3期は鬼太郎と敵対する妖怪がやたら人間に危害を加えようとするし
敵の妖怪が徒党を組んでたりぬらりひょんの軍団みたいなのとかああいうのと戦ってたからな
- 674 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:27:29.30 ID:Yixhu7eTH
- >>661
声優には金入るはず - 683 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:28:23.01 ID:jp07Kj2/0
- >>674
まじで?
ちゃんと還元されてるならもっと再放送やってほしいな
- 697 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:30:41.23 ID:LzVwpK5y0
- >>674
と言っても生きてるのこの1971版は鬼太郎と猫娘くらいだぞ生きてるの
- 701 : 名無しでいいとも!: 2025/09/07(日) 09:31:44.22 ID:7qNxI6nf0
- >>674
1980年最初の頃に声優さんたちがデモなどいろいろ行動して
やっと勝ち取った権利だからね
[PR]