番組ch(フジ): 2025/08/17(日) 21:59:14
Mr.サンデー★3 (1002)
- 281 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:10:26.16 ID:q1zEwMg9d
- エアコン交換はDIYでできるようになればな
- 303 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:11:08.56 ID:RfLIRzHe0
- >>281
よし二種免許だ
- 352 : 警備員[Lv.8][新芽]: 2025/08/17(日) 22:13:23.15 ID:+K/Da2UA0
- >>281
真空引きが出来ればねえ
- 353 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:13:24.14 ID:1SsTN+I2M
- >>281
室外機無しの窓用エアコンなら素人でもなんとか取り付けできる
腰の悪い高齢者や女性は難しいだろうが
- 578 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:19:16.43 ID:PZBpjn+A0
- >>281
真空ポンプもそうだけど無駄のないように銅管買ってくるだけでも難しそう
パナソニックで売ってる手動真空ポンプ(空気入れと同じ構造でじつは電動式より優秀)でも5万円ほどしたと思う
- 300 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:11:03.62 ID:Jk4cEag30
- 2年前の真夏にエアコン壊れて安かったからシャープのエアコン付けたけどクソすぎて変えたい…。やっぱりちゃんとしたメーカーにすべきだった(´・ω・`)
- 321 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/17(日) 22:11:45.55 ID:XsO5ap7b0
- >>300 バカダナー
- 370 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:14:03.59 ID:PZBpjn+A0
- >>300
あまりにも物量投資して巨大な室外機のダイキンは優秀
でも
壊れないのは三菱
- 419 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:15:09.15 ID:pa+psvWn0
- >>300
昔、30年前HITACHIのエアコンが壊れる前に家が壊れた
- 433 : 警備員[Lv.8][新芽]: 2025/08/17(日) 22:15:34.25 ID:+K/Da2UA0
- >>300
SHARPの白物家電はイマイチだね
- 467 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:16:32.80 ID:RqbMMuhj0
- >>300
アイリスの買ったけど普通に使えてるよ
- 477 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:16:50.44 ID:vEc90CRj0
- >>300
何がクソなの?
- 320 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:11:44.69 ID:PZBpjn+A0
- ダイキンと三菱
この業者は信頼できる
性能のダイキン
壊れない三菱 - 330 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/17(日) 22:12:24.71 ID:XsO5ap7b0
- >>320
零戦作ってたからな
簡単には壊れん
- 345 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:13:07.55 ID:y+7zzx1Q0
- >>320
ダイキン買ったけど
次は買わないわ
- 347 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:13:10.29 ID:i+PmTimu0
- >>320
サイコガンダム「空気清浄機です」
- 363 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:13:50.69 ID:9MBDT1390
- >>320
でもダイキンのリモコンは安っぽいし、
三菱のリモコンは液晶画面ばかりで使いにくい。
羽根の移動とか風量とか調節が面倒
- 414 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:15:02.75 ID:4Q97mO5Va
- 2度目の成人式も必要だと思う
40歳で成人式やりたい人多いらしいで
二十歳じゃみんな変わらんから - 475 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:16:43.73 ID:8cBfCSMd0
- >>414
25歳でもキツかったのに40歳で成人式とか……
- 476 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:16:46.52 ID:bwSTnIl20
- >>414
どこに多いんだよ
- 491 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:17:17.49 ID:GsaP83LQ0
- >>414
60でやろうぜ
- 532 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:18:12.77 ID:LxXMmOWf0
- >>414
別に式レベルじゃなくても、普通に同窓会とかやらない?
あっ(察し)
- 558 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:18:36.53 ID:q1zEwMg9d
- >>414
死んでる人もいるだろう
- 536 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:18:16.98 ID:bwl1lvl70
- 徹夜踊りってアレだよな
昔は徹夜で乱交しまくってたんだろな - 562 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/17(日) 22:18:42.89 ID:XsO5ap7b0
- >>536 バカダナー
- 576 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:19:10.67 ID:LxXMmOWf0
- >>536
まあ、祭りって大体そういうものだしやりまくりやったろうなあ
俺らもその時代に生きてたらなあ
- 614 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:20:05.34 ID:pa+psvWn0
- >>536
ここで種付プレスする娘見つけて祭林の影でズッコンバッコン
- 670 : 名無しでいいとも!: 2025/08/17(日) 22:21:26.20 ID:N4NGj2iz0
- >>536
昔は当然大幅に男余りの時代だから郡上おどりに限らず祭りの時だけ「女」にさせられる人も多かったという文献が残っているんだ(´・ω・`)
明かりなんてあってないような時代だから付いてようが無かろうが関係無いって事だね(´・ω・`)
[PR]