番組ch(フジ): 2025/07/12(土) 22:39:18
土曜プレミアム 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 15 (264)
- 31 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:38:40.58 ID:6jE1Xsm60
- これ墓場鬼太郎につながるなら
水木はあっさり鬼太郎に見捨てられるのか - 42 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:39:16.50 ID:cgSpd9NP0
- >>31
で、親父と一緒に旅に出てねずみ男と出会う
- 47 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:39:38.54 ID:J+cH6RKr0
- >>31
ゲ謎は墓場鬼太郎ではなく鬼太郎6期の前日譚だよ
- 53 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:40:01.69 ID:rspP+Fgt0
- >>31
あの後鬼太郎に助けられるで一応でも身体中から死臭漂わせる事になるけども
- 52 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:39:59.65 ID:ObgpV4QX0
- ラストが雑すぎる
あの後なんだかんだでゲロウはミイラ男になって助かって嫁さんも無事見つかって一緒に暮らして 嫁さんが死んだ頃に みずきが偶然やってきてって感じか - 62 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:41:11.65 ID:6fxJxpsq0
- >>52
あの後ってか作中でミイラになってたじゃん
- 72 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:42:33.66 ID:fFPFbtL+0
- >>52
たぶん水木の近くに引っ越してきたんだよ
原作だと隣の廃寺になんかキモいのが引っ越してきたのよーみたいな事を水木母が言ってたはず
- 74 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:42:51.10 ID:n5fLZZc80
- >>52
エンディングロールのミイラゲゲ郎って嫁さんと再会するシーンとかあった?
- 63 : 警備員[Lv.17]: 2025/07/12(土) 23:41:21.68 ID:n61iAEna0
- >>56
久しぶりやん?…なんで逃げるん?
待ってや!
って感じなんじゃないの? - 78 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:43:11.86 ID:mevCpohe0
- >>63
お前も大砲撃たれてしまえ
なにや作品のこと書いてるだけで面白がって大砲撃つやつよ
コピペ荒らししてるやつとか妄想キチガイ書き込みしてる奴らを撃てよ
- 86 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:44:21.39 ID:mevCpohe0
- >>63
なんでお前は大砲撃たれないのよ
ざけんなよ
- 85 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:44:14.13 ID:n5fLZZc80
- >>62
横からスマンが作中でミイラ男に既になってたの? - 87 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:44:40.51 ID:OBD7R16t0
- >>85
最後の槍抜いた時になってたよ
- 88 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:44:58.60 ID:la3Sdwia0
- >>85
エクスカリバーみたいなの抜いた時どんどん皮膚ボロボロになってたよ
- 92 : 名無しでいいとも!: 2025/07/12(土) 23:45:53.42 ID:6fxJxpsq0
- >>85
狂骨を一人で抑えられなくてミイラ化
包帯を巻いたのはその後だろうけど
- 105 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:13:13.31 ID:V5eYc+oc0
- このゲゲゲって腐女子人気高いのか
どこら辺が腐女子食いついたんだろ - 109 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:14:33.64 ID:kluOyX2W0
- >>105
主役の男2人のバディものってところに食い付いた
- 110 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:14:43.00 ID:qXbTIQQg0
- >>105
ゲゲ郎と水木、あと2人で鬼太郎の子育てするドリームが人気
- 112 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:15:05.04 ID:use8Q3Dkr
- >>105
イケメン2人がバディ組んでたところじゃね?
自分には刺さらなかったけど。
一緒に見に行った知り合いと温度差酷くて話し合わなかったわ。
- 119 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:16:17.58 ID:WezVBJOy0
- >>105
女はかわいそうな近親相姦がすき
自分より惨めで救いのないものを見るのが何よりの好物だから
- 141 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:23:29.95 ID:eNZHviv/0
- >>105
嫁さん無視で二人がイチャイチャしてる本あふわ
あとアナザーストーリー的なので二人が鬼太郎育ててたり
- 156 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:28:38.17 ID:IwPK7/9x0
- >>105
水木が王道イケメン(トラウマ持ち)
げげろうが白髪人外特殊能力持ち
まぁアリでしょう
因習村の要素は全く刺さってないかと
- 162 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:30:06.33 ID:Jd76ep/U0
- >>105
入場者特典とか結構そっち向けの雰囲気
https://x.com/mitarai_f/status/1944043633960947734?s=46
- 107 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:13:48.93 ID:qXbTIQQg0
- 猫娘を猫ねーさんにした人グッジョブ派なんだけど、次鬼太郎の新作する時猫娘なのか猫ねーさんでいくのか気になるわ。
- 111 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:14:52.29 ID:XNbJ6W0N0
- >>107
また若返らせるのもあれだしもう猫ババアにするしかないよね(´・ω・`)
- 120 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:16:26.26 ID:2VJaVNji0
- >>107
ねこ娘は等身は戻すだろ
そのせいで鬼太郎の等身も上げざるを得なかったしああいう変化球は1回きりでいい
- 139 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:21:37.30 ID:rVlpS1rwa
- >>107
悪魔くんの鳥乙女みたいなお姉さんキャラに憧れた私は猫姉さんも好きだった
- 128 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:17:55.02 ID:Bq2xmIqFd
- 水木が記憶失ったのってちゃんちゃんこ着てれば心壊されないって言われてたのに奥さんに着せてあげたからってこと?
- 132 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:19:01.08 ID:4jbBNONn0
- >>128
原作に辻褄合わせるためだから深く考えたら負け
- 134 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:19:18.59 ID:suFUTU030
- >>128
せやで
- 135 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:19:19.02 ID:cYmV7hCW0
- >>128
そういうこと
精神崩壊しなかった理由は明言されていないが、うっすら靴とか映ってた戦友の霊が水木を守ったとか、
水で滅茶苦茶薄まった状態の幽霊族の血を摂取したお陰で多少なり耐性がついたとか
推測はされている
- 131 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:18:51.99 ID:uOz34zXP0
- このタイプのヒロインでは最上級だと思うのよお
https://pbs.twimg.com/media/GvqGpE8bsAQdcSd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvqNooqWkAAqhzD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvqYbGKWkAAZdAF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvqY6SlWkAA34VX.jpg - 137 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:20:52.36 ID:XNbJ6W0N0
- >>131
救いはなかったんですかね(´・ω・`)
- 149 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:25:14.89 ID:6vflweNF0
- >>131
近親相姦 発覚でさらに勃起したわwwwwwww
- 163 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:30:08.99 ID:FJ6y0rFa0
- >>131
おじいさまの事知らないふりして東京に連れ出してやってくれよ!
- 140 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:22:22.30 ID:nhOlwiE10
- >>135
戦友の霊ってすげえロマンチック
好きな解釈なのでそれを信じます
でもなんでチャンチャンコ奥さんに着せたんだろう?
奥さんは幽霊だから平気そうなのに
自分が着なかったわけは? - 142 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:23:39.59 ID:Os1Tj/mS0
- >>140
ゲゲ郎の大事な人だから
- 143 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:23:40.21 ID:QwVYWXBU0
- >>140
妊婦を思いやるのは当然
むしろゲゲ郎が妻に着せるべきだろっての
- 154 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:28:00.92 ID:cYmV7hCW0
- >>140
いくら強力な幽霊族といっても、血を吸われ過ぎて消耗しきっていたし、赤ん坊は死ぬかも知れない
だから水木なりに気遣って友人の母と子を優先した
- 160 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:29:55.98 ID:uOz34zXP0
- >>140
水木先生も夜な夜な戦友の霊が出てきて「漫画描け」言われて叩き起こされたらしい
- 214 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:55:14.68 ID:nhOlwiE10
- >>213
アンパンマンまで?!?
なんか震えがくるわ
尋常じゃない体験を経て、やはり創作に繋がるもんなんだな - 217 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:58:37.23 ID:cYmV7hCW0
- >>214
あれは戦時中ひもじくて仕方なかったから、飢えを満たしてくれるあんぱんという美味しいものを配ってくれる人いないかな
という願望から生まれた
元々はあんぱん生命体じゃなく、あんぱんを配るコスプレのおっさんという不審者だった
- 218 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:59:10.82 ID:V5eYc+oc0
- >>214
戦争で死ぬのは戦って死ぬんじゃなくて空腹と病気
っていう実体験から
だから自分の分のパンを分け与えくれるのがヒーロー→アンパンマン
病気で死ぬからライバル→ばい菌マン
って聞いて俺もそういう背景なのかって驚いたわ
- 222 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 01:02:25.03 ID:EhKfCwmE0
- >>214
一連のレスを見て君が朝ドラを視聴しない層だってことはなんとなく分かったw
朝ドラは事実ばかりではないから見て全部鵜呑みにされても困るけどw
- 217 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:58:37.23 ID:cYmV7hCW0
- >>214
あれは戦時中ひもじくて仕方なかったから、飢えを満たしてくれるあんぱんという美味しいものを配ってくれる人いないかな
という願望から生まれた
元々はあんぱん生命体じゃなく、あんぱんを配るコスプレのおっさんという不審者だった - 219 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 00:59:54.99 ID:nhOlwiE10
- >>217
前半だけ読んだら切ないなと思ったけど
後半読んだらなんか気持ち変わったわw
- 220 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 01:02:06.51 ID:tFC7VoCR0
- >>217
えっ最初ってのは絵本として出版されてたの?
小学校1年ぐらいの頃にアンパンマンという自分の頭を食べさせる絵本があるらしいって聞いてなんかすごい怖い・・・と思った記憶がよみがえったんだけど
- 223 : 名無しでいいとも!: 2025/07/13(日) 01:02:25.42 ID:uOz34zXP0
- >>217
幼い頃に童貞を奪ってくれる美女が居たらなという妄想からおねショタが生まれたり
幼い頃いじめっ子に復讐できたらなという妄想からチートなろう系が生まれたのと同じか
[PR]