5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/07/05(土) 21:35:05
土曜プレミアム・国民的アニメの祭典 サザエまる子鬼滅の刃!激レアシーン2HSP★3 (1002)
6 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:36:56.67 ID:aQ7x4NS40
カミーユの声優はエロゲによく出てた気がする
12 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:37:33.87 ID:wIMyMDD40
>>6
ガンダムもZとSEEDアストレイで2キャラもやってる
23 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:38:07.59 ID:2BlQOHCS0
>>6
カミューに見えた
28 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:38:23.73 ID:PiByqEOS0
>>6
くりいむレモンとかエロアニメにもよく

>>7
レイアースのOPがさっき流れてたから他局も来るんじゃ
34 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:38:37.95 ID:74Fu1gMA0
>>6
エンジェル伝説の主人公の声もやってたな
36 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:38:44.81 ID:eOb0J3O10
>>6

カミーユ→丸尾くん
サラ→お姉ちゃん

意外にガンダム声優多いよちびまる子ちゃん
7 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:37:13.12 ID:RSuXlcQl0
アニソンってフジのアニメのみ?
18 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:37:47.50 ID:vYZIhtK20
>>7
権利関係あるからそうなるだろうねほぼ
28 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:38:23.73 ID:PiByqEOS0
>>6
くりいむレモンとかエロアニメにもよく

>>7
レイアースのOPがさっき流れてたから他局も来るんじゃ
37 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:38:47.03 ID:fIvYfP6w0
>>7
当時の子供がどこのチャンネルで見てたかなんて覚えてないだろうから他局アニメの票もたくさん入ってそう
再放送とか局ぐちゃぐちゃだし
39 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:38:49.67 ID:Ttt2lWn80
なんかCM戻ってきてないか?
61 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:39:48.04 ID:rgkJWT7w0
>>39
サントリーがもどったんじゃね
67 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:39:56.56 ID:iWXzbeOO0
>>39
もうほぼ膿出しきったからな
明日は朝、特番あるぞ
122 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:40:47.31 ID:+9yE5aed0
>>39
今月から企業が戻ってきてる
115 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:40:40.64 ID:mJCtRlQt0
これどうやって中に入れたんだろ?
160 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:41:15.35 ID:XeinhOc20
>>115
昭和はゆるゆるです
191 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:41:44.79 ID:nW0SJa/q0
>>115
池田小以前は誰でも入れた
193 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:41:45.70 ID:H3g6ouv90
>>115
昔は野犬ですら学校入れた
349 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:43:23.90 ID:C1jGvPc00
フジのアニメやっぱ強いな
今何も流すもんないんだからひたすらアニメゴリ押ししとけよ
405 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:43:56.12 ID:havepeST0
>>349
昔ならドラマもバラエティも強かった
432 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:44:18.86 ID:wIMyMDD40
>>349
社長がドラゴンボールからやってたからこれからどんどんアニメ推してくるぞ
530 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:44:57.27 ID:QdjD5q4l0
>>349
既に毎日鬼滅やってるやん
535 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:45:00.64 ID:195xu/m90
作者が死んだらやりたい放題
575 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:45:30.74 ID:hdsf6MSQ0
>>535
わりと存命の頃からやりたい放題よ
671 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:46:32.90 ID:WN53LHTha
>>535
6期の時は生きてました
727 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:10.74 ID:U+D2H9Dk0
>>535
ご存命だったし儲かればなんでもやって良いタイプだったろ
629 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:46:01.62 ID:JSsD2aYo0
最高視聴率29.6%
ゲーム120万本
DBより人気だった3期鬼太郎
661 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:46:28.17 ID:wIMyMDD40
>>629
あの緑色のファミコンカセットのやつだろ?
690 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:46:40.30 ID:aQ7x4NS40
>>629
妖怪大魔境はよかったねえ
759 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:42.62 ID:3ETmB/m70
>>629
120万人も遊んだ人が居るゲームってコト?

川 ゚д゚)
766 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:53.90 ID:eOb0J3O10
>>629

ユメコちゃん人気凄かったからな
785 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:21.38 ID:8cv9H9s+0
>>629
ゲームやりまくってたなぁ
835 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:50:16.15 ID:2BlQOHCS0
>>629
エンディングでネコ娘に倒れる鬼太郎が記憶に残ってる
838 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/07/05(土) 21:50:19.40 ID:AHbfmtFe0
>>629
鬼太郎はファミコン2本買った
ドラゴンボールはそもそも多いけど
ドラゴンボールの(スーパー)ファミコンも傑作だらけだったな
661 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:46:28.17 ID:wIMyMDD40
>>629
あの緑色のファミコンカセットのやつだろ?
700 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:46:45.28 ID:JSsD2aYo0
>>661
そうそう
736 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:22.86 ID:Vexc/5nQ0
>>661
持ってたけど、超絶クソゲーやった
773 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:09.23 ID:4h35ZYdE0
>>661
テーレレーレレ♪
テレレレー デデッ!
703 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:46:46.44 ID:Q0+gctGB0
お前らハゲなのによく外歩けるな(´・ω・`)
728 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:12.19 ID:TP20DO9H0
>>703
帽子があるのだよ帽子が
735 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:21.69 ID:bSudaV3w0
>>703
おまえこそそんなガンメンでよく生息してんな
763 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:48.90 ID:hdsf6MSQ0
>>703
否定するからダメなんだ受け入れろハゲは敵ではない
738 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:23.96 ID:t9vc5O4N0
やっぱこれっしょ(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DcVBAGxVAAAJ9Rs.jpg
768 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:58.97 ID:rIb1YOG10
>>738
堤さんって猫娘っぽいよね
782 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:18.17 ID:TNk1Ntfj0
>>738
(,,♡ω♡,,`)♪♪
804 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:10.04 ID:f3AKNRCc0
>>738
https://pbs.twimg.com/media/DcWmBV9VwAAmdHN.jpg
833 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:50:13.55 ID:ueegmkzF0
>>738
これイベントで見たけど(見せ)パンツ見えまくりで興奮したなあ
865 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:51:01.15 ID:2BlQOHCS0
>>738
指を挿れたいなぁ
736 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:22.86 ID:Vexc/5nQ0
>>661
持ってたけど、超絶クソゲーやった
780 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:17.34 ID:UdWiPiL/0
>>736
いまだにたまにやるくらいは好きだわ
結構隠しキャラとか凝ってるしドット絵で色々よく再現してる
801 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:00.34 ID:9ICjDBpz0
>>736
泥田坊にビビらせられるやつでしょ?けっこう好きだったけどな
825 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:47.62 ID:fiwDWUXo0
>>736
鬼太郎は良かっただろ
オバQより
839 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:50:19.63 ID:8cv9H9s+0
>>736
コントローラーの操作はクセがあって難しかったけど、世界観はなかなか良かった
767 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:47:55.45 ID:8cv9H9s+0
>>727
むしろ原作では下ネタだらけの作品もあったよな
788 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:24.81 ID:U+D2H9Dk0
>>767
鬼太郎が成長して初体験の話とかあったなw
813 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:19.47 ID:L1qqGC5r0
>>767
その後の鬼太郎……みたいなシリーズあったな
817 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:27.04 ID:JvfhXk+z0
>>767
チンポとかろくろ首がろくろマラのを咥えて対決するとかやってた
783 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:18.35 ID:qNwWANtO0
水木しげるなら改変も笑って許しそう
798 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:50.37 ID:K6eOzifN0
>>783
3~4期あたりは苦言したらしいが
5期以降は好き放題やらせてた印象
799 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:52.13 ID:oi+jV+jK0
>>783
そもそも水木の作品じゃねえしな
820 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:33.95 ID:Y0268QGN0
>>783
鬼太郎は喰って寝てるだけでお金運んでくれる親孝行の息子やからな
853 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:50:48.16 ID:9ICjDBpz0
>>783
実写のウェンツに関しては、鬼太郎はこんなイケメンじゃないって納得してなかったみたいだけどね
883 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:51:17.70 ID:tpabh9+K0
>>783
水木先生はこの世は通り過ぎるだけだからあんまり気を張らなくていいっていう性格だから何も言わないだろう
803 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:06.72 ID:iRQenmi6H
鬼滅がなんでこんなに大ヒットしたのかいまだに理解できなくてな
824 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:35.93 ID:wIMyMDD40
>>803
ガキにも受けたから
828 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:54.08 ID:TNk1Ntfj0
>>803
伊之助がめっちゃかわいいから♪(,,・ω・,,`)♫ホワホワ
837 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:50:18.64 ID:WvKHmZhKH
>>803
コロナ禍にちょうど在宅でアニメ見るのが流行ったからな
790 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:48:30.83 ID:hZ3BchgB0
鬼滅は映画が爆死しそうで必死だな
827 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:49:52.93 ID:havepeST0
>>790
爆死はないでしょ
840 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:50:22.81 ID:WM4UHYbt0
>>790
夏休みにぶつけてきたからなぁ
861 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:50:57.33 ID:9BaTcfAS0
>>790
どうせ継ぎ接ぎしただけの総集編上映だけで稼ぎ切るぞ
[PR]