5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/07/05(土) 21:14:12
土曜プレミアム・国民的アニメの祭典 サザエまる子鬼滅の刃!激レアシーン2HSP★2 (1002)
86 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:18:21.41 ID:Vexc/5nQ0
そういや、サザエさん、まる子、鬼滅
フジだろ、どうしてワンピースはないんだろう
100 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:19:17.78 ID:DtfHJgzlM
>>86
鬼滅いらね
101 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/07/05(土) 21:19:17.87 ID:AHbfmtFe0
>>86
愚かなフジだな
114 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:20:04.49 ID:fIvYfP6w0
>>86
そうだよなキテレツ大百科がないよな
301 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:23:47.35 ID:SbQbRPGD0
何で学校のプールに波平がいるんだよ
326 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:24:16.92 ID:HkT+CfXr0
>>301
市営とかだろ
335 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:24:34.39 ID:WvKHmZhKH
>>301
保護者が学校のプール監視員を頼まれることは普通にある
344 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:24:37.26 ID:QSdSjiaU0
>>301
学年違うカツオとワカメが同時にいるのも気になるけど学校によってはそういうこともあるんかね
435 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:25:58.21 ID:+fK8rTJK0
初期のまる子は面白いよな
462 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:26:22.19 ID:dcW99q3Fd
>>435
原作がさくらももこやしな
485 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:26:53.30 ID:9q4AjMGO0
>>435
さくらももこはマジおもろかった
499 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:27:08.89 ID:WvKHmZhKH
>>435
子どもが遠足嫌がっていたりするのが斬新だなと思ってみてた
467 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:26:28.29 ID:uDkw5SzI0
15年でそんなに変わらねえよ
488 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:26:58.00 ID:dcW99q3Fd
>>467
例えば前田敦子を見てみろよ
537 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:28:29.32 ID:wIMyMDD40
>>467
山村紅葉ちゃんも昔はきれいだったんだぞ
https://xn--o9jl2cn5979a5iolh8di5c.com/wp-content/uploads/2018/10/%E7%B4%85%E8%91%89%E8%8B%A501.jpg
569 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:29:57.25 ID:WN53LHTha
>>467
よしこって芸人がいてさ…
611 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:31:16.44 ID:hno1zUP40
>>467
昭和40年ぐらいで結婚した人の15年後はメチャ変わるぞ
今とは大違い
475 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:26:39.04 ID:cxofpYkD0
ナレーション変わってつまらなくなった
495 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:27:04.68 ID:wIMyMDD40
>>475
めちゃイケのナレーションの人が寄せてやってるからね
509 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:27:30.73 ID:+7HJXblG0
>>475
古代進くん、説明しよう~ 死んじゃったから(´・ω・`)
529 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:28:14.36 ID:+7HJXblG0
>>475
>>509
違うかそれは ジジイか キートンか アド街だ(´・ω・`)
479 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:26:43.31 ID:Ffp77Iup0
永沢くんの火事の回が公式Youtubeにアップされたらアホみたいに伸びてたな
火事そのものより後半の励ます会がヤバすぎてw
502 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:27:13.09 ID:ZkZTOY780
>>479
みんなはいいよな、家が火事にならなくて🧅
523 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:28:04.65 ID:7Hfd17N10
>>479
丸尾w
525 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:28:12.80 ID:K5f5wVvB0
>>479
しかも、山火事発生しまくりの最中の公式アップじゃなかったっけ?
531 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:28:14.81 ID:TC+DMgMs0
死んだ人たちのアニメっていつ終わるんだ?
死んだ人たちのアニメで金儲けだもんな

ドラえもん
クレヨンしん
ちびマルコ
サザエ
アンパンマン
とか
557 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:29:27.65 ID:+7HJXblG0
>>531
鬼太郎とか、DBとか、ブラックジャックとか、仮面ライダーも無理やん(´・ω・`)
565 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:29:48.13 ID:WM4UHYbt0
>>531
今の子供そのアニメ全然知らないって子もいるし、その世代以降から興味なくなったら消えるだろうね

数十年後くらいか
586 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:30:49.10 ID:tpabh9+K0
>>531
でも作者も自分の作品が後世に残ってくれたら嬉しいだろうと思う
591 : 名無しでいいとも!: 2025/07/05(土) 21:30:58.22 ID:8cv9H9s+0
>>531
ディズニーはいまだに稼いでるぞ
[PR]