5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/06/20(金) 19:22:40
ウワサのお客さま★1 (987)
286 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 20:48:24.07 ID:VDU23AHc0
一斉に食べてるイメージだった
295 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 20:49:07.96 ID:zcyt9dIQ0
>>286
十両以上がいない部屋なら皆一緒にだけどね
297 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 20:49:13.29 ID:fysLFJLc0
>>286
どの部屋もサーブされるのは最初だけど立って待ってるのは初めて見た気がする
305 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 20:50:01.23 ID:uh/nnuUS0
>>286
有吉ゼミだとみんな一緒に食べてたよな(´・ω・`)
438 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 20:59:41.86 ID:s4+5ZCmG0
みんなが忘れたステーキ屋

ステーキけん(多分消えた)
いきなりステーキ(何故かまだある)
455 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:00:56.07 ID:bYe22oGy0
>>438
ロードサイドのハイエナこと
井□実
457 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:01:01.89 ID:sTJDvRka0
>>438
うちの近所にケネディってのがあったな
いつか行こうと思って、いつの間にかなくなってしまった
507 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:05:03.24 ID:08zBcXR90
>>438
ステーキ・ケン、うちから30秒内にあった・・・一度も、、たしかw
815 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:30:34.05 ID:08zBcXR90
>>507
>>438
井戸実って野郎が反日反社だったんだな
471 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:02:06.27 ID:pildODpb0
もうお腹減ったから冷蔵庫に入ってるトコロテン食べるか
478 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:02:39.55 ID:JUpqEbje0
>>471
プリン入れといたよ
480 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:02:48.91 ID:hbvTQ0vD0
>>471
常に入ってるのか
つまり
トコロ常時
ってわけか
486 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:03:36.95 ID:sTJDvRka0
>>471
明治十勝のカマンベールチーズにしとけよ
それかKIRIのクリームチーズ
499 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:04:25.93 ID:pildODpb0
>>486
チーズって糖尿病でも大丈夫?
511 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:05:15.42 ID:Js8SaHE90
>>499
糖尿病や骨粗鬆症が気になる方にはチーズがおすすめ | チーズクラブ | 雪印メグミルク株式会社 https://www.meg-snow.com/cheeseclub/magazine/article/2006_diseaseprevention.html
513 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:05:23.72 ID:sTJDvRka0
>>499
わからんけど、糖とか炭水化物ぽくないからいいんじゃないの
知らんけど
534 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:06:30.12 ID:3Nt3iDfA0
>>499
大丈夫だよ
683 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:13:37.39 ID:edDYuSdG0
わいも食べたら、その分太る
175m、750kg
だけど、太っている方だよね?
697 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:14:13.04 ID:cMGU3S7x0
>>683
どういう形状してるのか興味ある
699 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:14:15.04 ID:zcyt9dIQ0
>>683
0.75トンは太いほうだな
716 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:15:05.53 ID:qcb+yJa00
>>683
ギネス的な巨デブだと思う
705 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:14:34.49 ID:2HAhmjYz0
カルディ何買ったらいいかわからんよな
717 : 葦田バルボロッサ: 2025/06/20(金) 21:15:07.90 ID:0sVyDtIC0
>>705
椎茸チップス・・・
719 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:15:12.19 ID:3Nt3iDfA0
>>705
とりあえずコーヒー貰う
721 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:15:19.09 ID:dqN0gXF60
>>705
店員さんのおすすめ聞くで
733 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:16:12.87 ID:sS3livDY0
>>705
生カシューナッツ買う
バターチキンカレー作る用
734 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:16:13.69 ID:4dOEC43f0
>>705
バカッタレ丼のタレが最近好き
750 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:19:02.88 ID:pildODpb0
新商品現在は販売終了って何があったw
756 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:19:56.82 ID:3Nt3iDfA0
>>750
説明が謎過ぎるなw
763 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:20:51.74 ID:/u5rcpCl0
>>750
回収騒ぎでもあったりして(´・ω・`)
767 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:21:26.40 ID:sS3livDY0
>>750
美味しかったのに
美味しいがゆえに原価がカツカツで作らなくなった?
778 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:23:10.18 ID:reiukuRip
>>740
黒沢って若干舐められてるよね
本人も認めてる陰気な性格が原因なんだろうけど
容姿体型で言ったらこの二人が結婚出来てんだから黒沢だって平気なはずだから性格って大事なんだろうな
787 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:24:20.15 ID:sS3livDY0
>>778
絶対結婚できない鉄板のパターンじゃね?
潔癖症
788 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:24:32.69 ID:4nAyCd/M0
>>778
大人になっても人見知りってやっぱりダメだと思うよ(´・ω・`)
789 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:25:12.27 ID:qcb+yJa00
>>778
美女はともかくイケメンでも陰キャは結婚できない可能性が高いからな
陰キャは重大なマイナス要素
797 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:26:45.99 ID:s4+5ZCmG0
>>789
中川翔子は結婚出来た
800 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:27:21.68 ID:hbvTQ0vD0
>>797
女の陰キャはまだいけるんだよ
801 : 葦田バルボロッサ: 2025/06/20(金) 21:27:23.38 ID:0sVyDtIC0
>>797
しょこたんは裏切らないと思ってたのに・・・Orz
802 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:27:41.54 ID:0MHukTxA0
>>797
嘘ばかりつくから想像妊娠かもって言われてるよな
809 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:28:59.20 ID:t/iuU5mb0
正直そんなにご飯の友やタレばっかり買っても間違いなく余ると思うんだけど
812 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:29:58.51 ID:dcpTPWcv0
>>809
開栓後は早いんだよね
823 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:31:24.75 ID:sS3livDY0
>>809
焼き肉のタレは
ひき肉と豆板醤と炒めて
ピリ辛肉味噌作ると大量に消費できるで

焼き飯とからーめん(味噌がよい)
に使います
833 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:32:26.84 ID:08zBcXR90
>>809
液体は少数だったろ
液体だけでも料理する奴らなら使うぜ
842 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:33:59.88 ID:WcLtUUI/d
>>809
本当そう思う
色んな味食べたくても一度開けたらまずはそれ食べなきゃならん
848 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:34:48.60 ID:VoU7TKPr0
>>809
高い米をそんなに無駄に消費したくないよな
824 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:31:26.63 ID:4+/EZLBK0
カルディって何回か行ったけど結局買うもの無くてっていうのを3回ぐらい繰り返したら行かなくなったわ
みんな何買うの?
834 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:32:40.39 ID:Z5H5OOiSM
>>824
あそこは砂糖ドバドバコーヒーを無料で飲みにいくところ
835 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:32:42.66 ID:4nAyCd/M0
>>824
大体ただコーヒーにハイエナのように群がり、商品見るふりして飲んで帰ってるよな(´・ω・`)
852 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:35:17.55 ID:ck5O9+7P0
>>824
目的なく行くとそんな感じだわ
何かないかなと思っていくと結局なにも買わないで出てくる
最近はピクルスを買っているわ
ピクルスって大概は瓶詰めだから捨てるの面倒だけどカルディは袋入のがあるから
900 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:43:29.35 ID:sS3livDY0
不味い唐揚げって
食ったことある?
907 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:44:15.01 ID:lwZ/jJA60
>>900
スーパーの惣菜は衣ばっかりでイマイチのやつもある
910 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:44:24.77 ID:ck5O9+7P0
>>900
スーパーのとか不味いわ
なんか肉はゴリゴリしてるし
918 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:45:17.26 ID:edDYuSdG0
>>900
100万円ローソンの唐揚げ
レンチンで出来るんだけど、けっこう美味くない
927 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:46:21.58 ID:s4+5ZCmG0
>>900
からあげクン
唐揚げといいよりマックのナゲットだった
963 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:53:36.31 ID:ck5O9+7P0
>>952
ラーメンに胡椒かけるの好きなんだけどお店の人は嫌がるかなと思っていつもかけないで食べてるけど
よく見るとオススメの食べ方に胡椒とか書いてある店が結構あるんだよな
966 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:54:18.81 ID:hbvTQ0vD0
>>963
かけすぎんかったら
お好みの範囲だろ
969 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:54:54.65 ID:sS3livDY0
>>963
店に置いてある場合はかけるの前提じゃね?
有名な飯田商店(の支店)にはコショウなかった(記憶)
972 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:55:25.92 ID:EiRmUfTo0
>>963
まずデフォを味わった上での味変ならいいんでないの
975 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:55:39.14 ID:08zBcXR90
>>963
a・元々の味が分かってるパターン
b・生醤油やマヨなどが好きなだけパターン
981 : 名無しでいいとも!: 2025/06/20(金) 21:57:50.61 ID:s4+5ZCmG0
>>963
丸源ラーメン行くけど胡椒って無かったな
[PR]